• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-69のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

ラテフェス(3/3)の写真の一部

ラテフェス(3/3)の写真の一部ラテンフェスタ(3/3)の写真の一部が
会場だった美浜サーキットのHPにのっています
ココ

いずれ、
ラテフェスHPでも全写真が公開されると思いますが、
(遅れは、基本ボランティアなので大目に見てくださいませ)
それまで、こらで次戦のモチベーションを高めてください。

今回は接触写真が多いなぁ、
頑張れTwinAir3兄弟!

次はhiroさんも出るんだっけ??
我が家は”ジリ貧さん”の車を見るたびに、
監督がコレには出ちゃイカンと・・
Posted at 2013/04/16 22:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

ETCC鈴鹿 スタンドからの動画(ABARTHっぽい車集)

ETCC鈴鹿 スタンドからの動画(ABARTHっぽい車集)ETCCを観戦にきていた、
お友達のウパさんが、外から動画を撮ってくれました。
ウパさんありがとうございます。

許可を得て転載します。


とりあえず、目についたABARTHっぽい(笑)
車を撮っていただいてます。
外からの自車の挙動確認にどうぞ。

私は、自分の縮こまった走りにガックリ。
どうりでタイムが出なかったはずだ。。
Posted at 2013/04/10 21:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ETCC2013 鈴鹿1.5H耐久

ETCC2013 鈴鹿1.5H耐久春の嵐のなか、
鈴鹿で行われた
ETCC 1.5Hに参加してきました。

今回は”炎のサダサダ”がお休みなので、
チームのエース、popgearさんと私の2台チームです。

この時期のノーマルアバルトの限界に近いタイム(2分47秒)を叩き出したエースの活躍で結果は上々。
総合2位(16チーム中)、クラス1位(3チーム中)でした。

私が、あと1秒/周、速く走れていれば
総合優勝だったわけで・・
次回までに反省と対策します。

その他のチンクチームの結果は・・

おいち師匠率いる”チームちっちきち~”(別名:TEAM-TwinAir)
まこちさんくまちさん、おいち師匠
まこさんがメロンパンに苦戦する(笑)、
というハプニングがあるも見事TR1000クラス2位ゲット。

●鈴鹿マエストロゆおんさん率いる”TEAM-ABARTH”
どっちびさん、ゆおんさん、ms-06hiroさん
鈴鹿マエストロのクールな走りと、
デグナーでの砂遊びの誘惑を耐えきったhiroさん
初参加の”どっちびさん”の活躍で
総合6位、TR2000クラス2位の活躍でございます。

おいち師匠傘下の3チームとも良い成績で終えることができました。
あと、お手伝いいただいたYOSHIOHさん、観戦のウパさん、ありがとうございました。
秋の鈴鹿もがんりましょー!

以下、車載動画です。
特にコレといった見せ場も無く淡々と走っているだけですが、、
トピックは・・
 10:15頃 赤ABARTH500追走
 17:00頃 監督と通信(西コースが滑ると訴えている)
 17:20頃 まこっちゃん追走
 21:20頃 どっちびさん追走
 31:40頃 PitInタイミングについて監督と相談
 40:40頃 緊迫のPitIn!シートベルト警告音と
     おいち師匠の「パン!パン!パン!」の声が鳴り響く!



1コーナーとスプーンの進入が遅いんだよねー、
今度から鈴鹿のときは効かないパッドに替えてみるか??
Posted at 2013/04/07 21:53:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

業務連絡:ETCC鈴鹿:燃料関係

業務連絡:ETCC鈴鹿:燃料関係ETCC鈴鹿、2人チームだと燃料の心配が出てくるので、
概算ですが、燃料計算をしてみました。
※雨天時や3人体制のチームは、全を燃費は気にする必要ないです。

結論から書くと、
満タン(35L)状態スタートであれば、計算上は18周まで大丈夫。
19周からは微妙な領域になる。
※Gがかかった状態で、燃料ポンプが確実に燃料を吸うか?
 という疑問もあるので、17周あたりが一つの目安でしょう。

2分45秒でLAPしても、16周すると44分かかるため、
実質、各ドライバー15周が予想周回数となり、
特に燃料をセーブしなくても走りきれそうです。

画像は鈴鹿サーキット周辺の24H営業のGS。
サーキット近辺で満タンにしときましょう。

-----------以下は燃費の推定方法----------------------------

○各ギアでの全開加速時の燃費
※燃費(単位:Km/L)はOBDから取得した値を信じる
※値はSport Mode ON時。Sport Mode OFFで10%強、良化。

3rd:2.1(Km/L)
4th:3.0(Km/L)
5th:3.8(Km/L)

○鈴鹿の各ギア使用割合
※自分が2:51秒程で周回する動画から計測
※距離は測れないので、代わりに時間を近似値として使用。

3rd:4th:5th=45:30:25
また1周回中の減速時間は全体(170秒)の13%

○上記からの鈴鹿の推定平均燃費
 燃費:3.15(Km/L)
 実際にはスロットルがパーシャルの区間が存在するので、
 3.15を最悪値、3.3を予想値とした。

○1周に必要な燃料
 A:最悪値の場合 5.8(Km)/3.15(Km/L)=1.85(L/周)
 B:推定値の場合 5.8(Km)/3.3(Km/L)=1.75(L/周)

○周回数に対し必要な燃料
 A:最悪値
  1.85(L/周)×15(周)=27.75(L)
 1.85(L/周)×16(周)=29.6(L)
 1.85(L/周)×17(周)=31.45(L)
  1.85(L/周)×18(周)=33.3(L)

 B:推定値
  1.75(L/周)×15(周)=26.25(L)
  1.75(L/周)×16(周)=28(L)
  1.75(L/周)×17(周)=29.75(L)
  1.75(L/周)×18(周)=31.5(L)
  1.75(L/周)×19(周)=33.25(L)

※ABARTH 500のタンク容量は35L(カタログ値)
----------------------------------------------------------

当日、PITのお手伝いしてくれる人、募集中!
Posted at 2013/04/03 22:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年1月に奥様に脅され、泣く泣くインプレッサを手放しアバルト500に乗り換え。 いざ乗ってみると結構楽しいが、奥さんのスーパーお買いもの仕様で速く走れと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
奥様のお気に入り
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
奥様の独身時代のFIAT500F 東海豪雨で水没。。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のインプレッサ 
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2台目のインプレッサ サーキット走行にハマるきっかけになった車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation