• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-69のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

2012 LATIN FESTA 最終戦

2012 LATIN FESTA 最終戦今日はYZのラテフェスへ行ってきました。

今回はAMに用事があり
前日まで予定が立たなかったので、
エントリーはせず。
SUPER EURO TROPHYにエントリーの
La Jolla SPさん他、お友達の応援!
というかお邪魔のみです。
お昼の自転車レースには参加して惨敗しましたが・・

各レース、相変わらずの超接近戦でしたが、
大きな事故もなく無事終了。
皆さんお疲れ様でした。

本日のメイン、スーパーユーロはこんな感じでした。

SUPER EUROはヘルメットとレーシングスーツを新調して、
お金持ちな感じになったジ○貧さんが圧勝でしたが、
La Jolla SPも獰猛な人&車の中を掻い潜り健闘しています。

こちらは大混戦のプジョーCUP


※東海FIAT&ABARTH組に業務連絡※
今シーズン、1400のエントリーが少なくなってきたので、
来シーズンはFIATの無差別CUPにしようか?なんて話も出てます。
もしクラスができたら、東海のFIAT乗りの皆さん参加お願いしまーす。
あと、接触は無しでね!
Posted at 2012/11/25 20:00:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

ラテンフェスタ公式練習会

ラテンフェスタ公式練習会今日はラテンフェスタの公式練習会で
YZサーキットに行ってきました。
公式練習会といってもただ集まって
フリー走行枠で走るだけですが、
私、11/25の本戦は出ないんで、
忘れられないように顔見せです。

前の晩に、強風&けっこうな波の中を、お魚と戯れたせいで、


朝からフワ~っとしてましたが、なんとか力を振り絞ってYZへ。
現地へ着くと、ラテンの知り合いも集まり始め、、
popgearさん登場~!

走行開始後、直ぐに雨が降り始めたこともあり、
お互いの車を、かえっこして同乗したりして遊んでましたが、
popgearさんに乗せてもらった感想は、
「プロ・レーシングドライバーに乗せてもらった時の同じ車の挙動」でした。
私は頭で分かっていても、なかなかできません。流石です。
これだけでも、今日、行って良かったと。

以下、「YZは、こんなコースよ」動画。
私は、YZ苦手なんで運転は参考にはならんかと。

タイムは43.805がベスト。
ABARTH500で3回YZ走ったけど、いつも大体こんなもんです。

oichi師匠、来シーズンの1400トロフィー制覇のため、
今度、YZに練習しに行きましょうねー。
Posted at 2012/11/11 19:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

sadaさんの会

sadaさんの会なんとか、お休みがとれたので、
sadaさん会に行ってきました。

予定通り大幅に遅刻し
10頃に現地に着くと・・
さすが平日、ほとんどチンクの占有状態でした。

美浜は、つい先日走ったばかりで、
あんまり走る気なかったので、
まずは、元気に走る皆さんを外から撮影。


自分は10Cを1本だけ走行。
もうリアに熱が入るのが遅い季節になってきたので、
5周ほど、じっくりタイヤを温めてから3週ほどアタック。

タイム:49.272→49.259→49.211
ボチボチ。
この後、Pit inしてsadaさんを乗せて走ったのですが、
その際に助手席を起こしたので、以降は、助手席の背面しか映ってなかったよ・・

で、みんな走行が終わったら、お楽しみの豪華ランチ。
またしても写真はないですが美味しくいただきました。
監督も燃料をたっぷりチャージ!で御機嫌に。

参加の皆さま方、お疲れ様でした。
次は12月に西浦ですか?
Posted at 2012/11/08 18:07:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

コンパクトカー・ミーティング in 美浜

コンパクトカー・ミーティング in 美浜まずは、全国ミーティングに参加の皆さま、
某マラソンを完走した”ご近所さん”、お疲れ様でした。

で、私は近場の美浜で、
レインボーカラーズの山本さん
(新城ラリーに行かなくていいのか?)主催
コンパクトカー・ミーティングに参加してきました。


さすがに今回は、全国ミーティングに500を吸い取られ私1人かな??
と思っていたら、予想に反して3台もの勇者な500が!
あとはラテンフェスタやETCCでおなじみ、アサリ屋さんの306。
やはり、こういうメンバーになりますか・・

他は国産勢(マーチがほとんど)が16台ほど、計20台。
気温は朝15度~昼20度くらいで、
台数も少なめで過ごしやすく走行日和でした。

さすがに走り込んだ美浜で突然いいタイムが出る訳でもなく、
49.2(1本目)、49.4(2本目)、49.5(3本目)と
気温の上昇に合わせてタイムダウンでしたが、
ちょいと、プチ・ラテフェスを楽しんできました。

主催者様、参加の皆さま、お疲れ様でした。

次回は全国ミーティングでの勧誘が成功して沢山500が集まるハズ!
ですよね、東海走行組の皆さま。




Posted at 2012/11/04 20:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2010年1月に奥様に脅され、泣く泣くインプレッサを手放しアバルト500に乗り換え。 いざ乗ってみると結構楽しいが、奥さんのスーパーお買いもの仕様で速く走れと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
奥様のお気に入り
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
奥様の独身時代のFIAT500F 東海豪雨で水没。。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のインプレッサ 
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2台目のインプレッサ サーキット走行にハマるきっかけになった車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation