• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

アクセラオーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根 に参加してきた!

こんばんは、水の音です。
退院して一週間ちょいしか経っていないのですが。
久しぶりにオフってきました!

箱根ターンパイク エイト&アクセラオフに参加させて頂きました。
RX-8に乗っていた時から開催されていたことは知っていたけど、
諸般の事情から一度も参加はしたことがなかったこのオフ。
まさかアクセラになってから参加するとは思ってもみませんでした。
エイトの空気にも、アクセラの空気にも触れられるいい機会でした!

日記形式にするとめちゃくちゃ長くなりそうなので、
同乗カメラマン(嫁)のフォトでオフを振り返ります~





箱根に7:00集合とのことで、朝4時に起床。
準備を済ませ、一路待ち合わせ場所の西湘バイパスは西湘PAへ。


右から まぁ~号 水の音号 くらしなー号です。


3台合流してから、たぼさんが待つターンパイク入口カルガモしていきました。
何気にアクセラ人生初カルガモ!!

前にまぁ~さん。


後ろにくらしなーさん。


ターンパイクでたぼさんと合流!
さっそくオフ会場を目指しターンパイク登山!

XD2台に引っ張られる15S……
時々気を使ってアクセル抜いてくれる気遣いが嬉しい!w
常に5000rpm以上回してないと一瞬で置いてかれるのでブリッピングに必死でした。


後ろにはくらしなー号。


バックミラー越しに威圧感を感じる……!


というか、くらしなー号めっちゃいい写真多いww


途中、ランボルギーニにごぼう抜きされたりしながら、オフ会会場へ到着。



誘導されながらアクセラなスペースへ。

参加車は6台。


たぼたぼ号


水の音号


まぁ~号


くらしなー号


えいじ号


harabryan号


エイト・アクセラ共に参加者の皆様と色々お話しさせて頂きつつ、

合間にたぼたぼさんと裏取引(?)させて頂きまして、
水の音号に新たなパーツが加わりましたw


またしても水の音は茫然立ち尽くし、


メカニックなお二人に取り付けて頂きました。
スポイラーの時もそうですが、いつもすみません…
ありがとうございますm(_ _)m


じゃじゃーん!


ちなみに、その時くらしなーさんは、

うちの子の子守してくれてました……
息子は、「おにいたん! おにいたん!!」と大分懐いていましたw
第二のパパになって頂きありがとうございます。


その後も楽しく色々な方と談笑させて頂き、オフ会は終了。
アクセラ軍団は、ご用事があったえいじさんを除く5台で
次の目的地であるお花見会場の富士霊園を目指します。

ここで水の音、先頭を任されたのですが調子ぶっこきまして。
タワーバーの装着後のチェックをしたい余り後ろのペースを考えないで走行。
結果、数回の迷子ののち、まぁ~さんを巻き添えに完全に迷子る。

「まぁ~さん、ごめん、もう自信ないから先導して~;;」

と泣き言言ってまぁ~さんに先頭変わってもらいました。
車内では嫁にめっちゃ怒られました。
皆様にもご迷惑をおかけしました。猛省。


なんとか、目的地についたあと、お花見へ~

すごい桜並木に圧倒される。


水の音一家を除く全員はこの階段を上っていきました。
階段を降りた後のまぁ~さんのさわやか(笑)な汗は忘れませんw


この満開な桜の下、たぼたぼさんに持ってきて頂いたシートの上で
花より団子の中、アクセラトークしたり日野トークしたり、ミドルネームトークしたりと
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
……最後の方、早起きの疲労からみんな電池切れ状態でしたがww


閉演時間まで楽しんだ後、名残惜しくも解散となりました。

水の音に絡んでくださった皆様、ありがとうございました!
またよろしくお願いします!!

そんな感じ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/11 22:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー(300系 ...
AXIS PARTSさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

ゴルフ8.5R
ベイサさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2016年4月11日 23:40
天気が良くて良かったですね。
久しぶりにお会いした8乗りの方とも楽しく過ごせたのではないでしょうか(笑)

桜凄いっすね。
わしも絶対階段登れなーいwww
コメントへの返答
2016年4月11日 23:53
最初のうちは太陽も出て富士山も見えていたのですが徐々に曇ってきて、
花見の頃にはすっかりくもり空でしたよーw
エイトも良いけど、もう降りた身。
アクセラオーナーとしては、色んなアクセラをもっともっと見たいですw

桜はほんとすごかったですよ!
また気温が低く完全に見頃でした!
某キャンディ師匠は階段後膝が笑ってたそうなw
2016年4月11日 23:51
お疲れ様でしたm(_ _)m
桜綺麗でしたねー
みんなタフでびっくりです…
もぉ足が全然上がりませんでした(;・∀・)
久しぶりに筋肉痛が3日程飛びそぉでドキがムネムネです…
コメントへの返答
2016年4月11日 23:55
お疲れ様でした!
満開サクライブでしたね〜!

帰りの御殿場からの渋滞は流石に意識飛びそうでしたwww
帰って元気なのは息子だけっていう。
今日は眠くて眠くて仕事になりませんでしたw

またよろしくお願いします!
2016年4月12日 1:09
お疲れ様でした。
ヤミ取引w
なかなか楽しかったですね。
富士山が見えなくなってたのは野焼きがあったからみたいです。
帰りの富士五湖有料道路で野焼後を目撃。
あの日は富士山周辺でイベントがあったようでタイヤの角度のおかしい車がたくさん。帰り道も楽しめました。
今度はもっとたくさん集めたいですね。
コメントへの返答
2016年4月12日 8:13
お疲れ様でしたー!
闇取引もありがとうございましたー。

なんと、野焼きがあったんですね。
というか野焼きあるとあんなに急激に見えなくなるんですね。残念。

今度はもっと台数集めたいですねー!
2016年4月12日 6:14
お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

よっ!次回以降の幹事♪(´ε` )
コメントへの返答
2016年4月12日 8:16
お疲れさまでしたー!

幹事は、昨日判明した諸般の事情よりしばらく無理かもしれません。
詳しくは後でご連絡しますー。
2016年4月12日 9:29
元気そうでなにより!

たのしんでいらっしゃるのがわかって安心しましたー
コメントへの返答
2016年4月12日 10:46
お陰様で元気になりましたー!
術後の違和感は少しありますが、オフ会でベラベラ談笑出来る程回復しました!

ターンパイクの登りでもR魔ECUのおかげでストレスなく楽しめました^_^
2016年4月12日 21:03
遅ればせながらお疲れ様~!

いつの間に写真撮られていたのかww
今度写真ください!( ゚д゚)

とりあえず、何事も無く終わってなによりでした。
超眠かったけどもww

次のオフ会はテールスポイラーお披露目の時かな?w
こっちもそれまでに例のブツを装着できてればいいのだけれども^^;
コメントへの返答
2016年4月12日 21:53
お疲れ様でしたー!

嫁がパシャパシャ撮ってましたよーwww
写真はあとで送りますwww

ほんと、無事に帰れてよかった。
色々な意味でw

スポイラーは早ければ来週には出来てるので、
くらしなーさんのアレ待ちになる気配www
今週の土日の天気に賭けましょうw
2016年4月16日 21:12
お疲れ様でした。

元気な姿を見て安心しました。また、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年4月16日 23:12
こちらこそです!
短い時間でしたが会えてよかったです。

今度またSABかわさき等いきましょ~w

プロフィール

「@3zu さん なるほどーーー。あんまり開ける時は気にしてなかったけど、確かにです。なんか他の方のレビュー見ると、ダンパーにグリススプレーとか塗ってる方もいらっしゃる様ですね。色々試しながらが良いかもですw」
何シテル?   04/15 20:24
H27年式 MAZDA AXELA SPORT 15S Touring H15年式 DAIHATSU COPEN ACTIVETOP に乗っています。水の音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダファンフェスタに行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 23:50:08
不明 置くだけアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:16:58
ルーフ調整・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:12:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の為にRX-8を降りることになり、 唯一、乗り換えてもいいかなと思った現相棒。 X ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生の内一度は味わってみたかったオープンカーを コペンで叶えることができました。 200 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式RX-8STDです。 まだ免許を持っていない頃ディーラーと打ち合わせし、 免 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation