• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつaのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ハブリング交換とフロントタイヤハウス内コーティング

どうもこんにちは。

今まで使っていた輪切りタイプのハブリングですが。



どうも塩梅が悪い。

走行し続けているとこんな感じに

外側に寄ってしまう事があるのです



ハブリングというのは下の写真から推察できますように、
1cmでも外側に出ちゃうと無意味になります。

足回りを痛めまっせ。



そう。

車体側にぴったり付いていないとダメなんです。

その夢をかなえるのが…


このツバ付きハブリング!



「なんだよ、ただ出っ張りがあるだけじゃん」


ナニをお仰るウサギさん(゜Д゜;)!


この出っ張りが重要なんです


出っ張りがあるから


場所がずれない!




こいつは救世主ですな。


お値段も525円でした。

ハブボルト、ナット、ホイールを修理する羽目になることを思えば何とも無いお値段。


そして…

純正ホイールを履いてさえいれば必要の無い部品…



エッ?


そんな手間と金かけるならやら無くて良いじゃん、って!?



ええい!

ワシは何故かブルを弄りたくなるんじゃっ!


許してくれろー orz...





さて。

気を取り直して!!



折角ホイールを外すんだからとついでに行ったことがあります


「タイヤハウスのコーティング」



タイヤの共鳴音がうるさかったもので…荒療治に出てしまいました(爆)


この

吹き付けたらゴム状になる

魔法のスプレーを




片方に一本ずつ

ブシュー

と、やったわけです



本来、灰色っぽいタイヤハウスですが


真っ黒になりました


厚塗りまでは行きませんでしたが、この作業をしたことでロードノイズはちょっとだけ減ったような 「気」がします

防音したいならば、本当はこういうのではなくて防音専用のシートを貼り付けたりする方が効果的なんですけどね


作業の手軽さからスプレーを選んじゃいました(^ワ^)ワハハ




ところで



タイヤハウスの内張りを剥がしていたら


恐ろしい物を目の当たりにしました



コレです





お分かりいただけますでしょうか…



そう


泥です


おそらく
新車からずーっと溜まり続けた泥なんでしょうね


マッドガード裏に怖いくらい詰まっていました

かき出すと

「ボト…ボト…」

と重たい音で落ちていった。。





ざっと取っただけですが、何もしないより良かったと思います。


皆様も「隠れた泥」にご注意ください。



そう。

それと台風にも!

お怪我をなさいませんように!


ではまた!!
Posted at 2012/09/30 12:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年09月28日 イイね!

【修理】ブレーキ異音「バキバキ」音

こんにちは。

車検が終わってからしばらく経って、運転席側フロントブレーキから異音がし始めました。
連日の豪雨が過ぎてからはさらに音が大きくなり、さらなる悩みの種に進化。


鳴る音は「バキバキバキ」と言う感じの音で金属音系。
鳴る条件は「丁寧なブレーキングを行おうとした時」でした。


このままでは乗ってて不快だし、何よりもブレーキに異常があると恐ろしいのでまず車検をお願いした整備工場に診てもらう事になりました。
(チェスターフィールドさん、手配をお手伝いいただきありがとうございました。)

整備工場に入るなり、まず問題が発生。


車高が下がっていてジャッキが入らない(^_^;)


そういうわけで、タイヤの下に板を噛ませて隙間を増やしてからジャッキアップ!



これは言い訳できません。
ダウンサスを入れている故、完全に自業自得orz...

本当、ジャッキアップをしてもらう度にいつも申し訳ないと思います…



無事にジャッキアップされたついでに下回りのチェック!

特に何も無さそうですが、冠水路を走ったため小枝がちょっとだけ付いていました。
もちろん取り除きました(笑)


ホイールを外してチェックした後はDレンジに入れ、空転させながらのチェック。
一連の作業で左右のブレーキの状態と、作動音を確認していただいています。


でも


こんな時に限って異音が出ない…


変なところで恥ずかしがり屋な異音です(´д`;)




しかしながら、担当者さんによると「確かに運転席側の方が音が大きい」とのこと。 さすがプロ…分かっちゃうんですね。。

いよいよキャリパーを明けて状態をチェック!



 【確認してもらったこと】
・シムの状態
・ブレーキピストンの状態
・パッドとそのバックプレートの状態
・ハブベアリングのガタツキの有無
(他に何かあったかもしれないけれど失念…;)

私が勝手に疑っていたブレーキピストンの状態は悪くなく、ベアリングもこの状態からは特に異常は見当たらないとのこと。 そのため「恐らく、パッドのガタツキによって異音が出ていたのではないか」と言われました。


ただし、走行距離9万kmを超え、なおかつ車高が下がっているのでベアリングやブッシュ類は純正状態ほどは持たないであろう事を言われました。


耳が痛いですなぁ…


ひとまずはブレーキピストンをグイグイして、各部にグリスアップを施して終了。




整備後、異音はすっかりなりを潜めました。

考えるに、冠水路を走行した時に潤滑油類が水にかっさらわれたことと…
変なゴミを噛み込んだりもした可能性もあります。

タイヤの1/3位まで水に浸かりながら10kmほど走行しましたからね…


とりあえず異音君はこのまま静かーにしておいて欲しいと願います。



頼むよ(゜u゜ )!


Posted at 2012/09/28 22:52:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

CVTフルード交換!&ニューディーラー

こんばんは。

前ブログに宣言したように、今日は朝イチでディーラーに駆け込みました。
雨のため、純正ホイールに履き替えることはしませんでしたが、、何も言われませんでした。

ごくごく当たり前に入庫。

うーむ、やはり店舗の担当者などによって多少さじ加減があるのでしょうかねぇ。
心配が要らないようにするにはオーバーフェンダーモールか何かを付けたら良いんでしょうけど…

話が逸れました(笑)


異音がもう、気になって気になってしょうがなかった私。

さすがに耐えかね、ダメもとでCVTフルードを変えてみたのですが…
これが中々どうして、てきめん効果がありました!

低い方の周期音はなりを潜め、分からない程度になりましたし、もう一個の高い方の音も小さくなりました。

なんとまぁ、嬉しい結果でしたね。

オイル&フィルター交換も同時にしたので思ったよりもお値段が掛かりましたが…
伝票

無駄な投資にならなくて良かったです!

歓迎すべき結果!


ちなみに、、U14ブルーバード系、P11プリメーラ系のFF車に限らず、FF車はデフオイルとミッションオイルを殆どの場合同じになっているそうです。

ですから、ミッションオイルを変えれば、デフオイルも変わることになります。
だからCVTフルードが8Lちょいも入るんですねぇ。



とにかく。
今回の異音解消の観点から、私はCVTフルードは定期的に変えたほうが良いものだと思います。
前回の交換からおよそ1.5万km走行で異音に悩まされたと言うことは、私の使いかただと1万kmくらいで変えるのが良いかなぁ.


「CVTフルードはメーカー指定の6万kmを目安に~」とは言われているんですけどね。。

まぁ、その通りにするかどうかは好きずきでしょうか。
Posted at 2012/07/22 01:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年06月29日 イイね!

さらば、チャージランプ。 こんにちは、リビルトオルタ。

こんにちは。

ずいぶん久しぶりのブログです。
正直なところ、警告灯問題がなかなか解決せず、気持ちが沈みこんでおりみんカラをあまり見たり書いたり出来ませんでした。


そのずっと悩まされていた「充電警告灯」ですが。
ようやく消灯させることが出来ました。


点灯の原因を探るためにディーラーに入庫させたり、民間工場に行ったり、適合を調べて部品を集めたり…。


色々ありました。

その間、多くの助けも賜りました。

様々な方のご協力なくして今回の件は解決し得なかったかと思います。

誠にありがとうございましたm(_ _)m


さて。
今回、チャージランプが点灯した原因です。

「オルタネーターのICレギューレータが故障している可能性が高い」と言うことのようです。こちらはディーラーに入庫させて分ったことです。
なんでも「オルタネーターからの信号が送られて来ない」との事。


そこでディーラーとしてはかなり良心的な値段でリビルト品への交換を提案されたのですが…。
低所得な私にとっては用意することが出来ない額でした…。
(オルタネーターの品質もこちらが一番安心だと言うことも分っていますが、、。。)


でも、どうしても直したい!


「それなら自分で部品を集めて民間の工場に取り付けをしてもらうのはどうか」

思い立つのは早かったです。


まず、部品番号を調べます。

私のブルはH10年9月に初度登録されたSSS-Zです。
時期と外見だけで見れば「後期型」に分類されるはずなのですが、時期的には「中期型」との移行期間であったためか、後期でありながら中期の部品が混在するという仕様で組み上げられています。
例えば、コンソールパネル(センターパネル)は中期型を使っていますし、メーターも中期型でした。
調べれば他にも色々ありそうですね。


話が逸れました(^^;)



まずは、適合するオルタネータの部品番号を出しました。

【オルタネータ】
23100-6J111
(三菱品番ではA2TB0491)

オークションにて諸費込みで16000円以内。リビルト。
1年保証つき。


そして、劣化と異音が酷かったファンベルト、パワステベルトも同時交換すべく、適合を確認。購入することに。

【ファンベルト】(コンプレッサ)
AY14061030
【パワステベルト】
AY14040855
(MAZDA製)



二個セットで諸費込み3800円以内。


さぁ。
部品が揃いました。

となると、次は取り付けを請け負ってくれる工場探しです。


これはチェスターフィールドさんのご協力を賜り、信頼できる民間工場をご紹介して
いただきました。
自宅から少々距離があるのですが、そんな事は些細なこと!


チェスターフィールドさんの根回しもあり、私が一見であるにも拘らず、無理を言ってお値段をかなりお安く収めて下さいました(;0;)

諭吉さんが出動しても野口さん+αが帰って来るくらいに…!



そして、車を預けること一日。

「チャージランプが消灯しました!」との連絡。



消灯するのは当たり前の出来事かもしれませんが……
私は事態を受け止めるのに少しばかり時間が掛かりました。

良い意味で動揺したんです(笑)


そして仕事を早めに切り上げ、工場にて現車確認。


(写真では分りにくいですが、オルタネーターだけピカピカで綺麗)
見た目はばっちり。

作業内容の軽い説明を受けた後、整備士さんがキーを回します。


緊張の瞬間です。


エンジンが回り、警告灯が……全て消えました


どれほどに嬉しかったことか。



財政的にも限界で、これ以上の整備を行うことが困難だった私の脳裏には

「このまま警告灯が消えなければ9月の車検を通すのを断念せざるを得ないかもしれない…」

「この車を降りると、しばらく車に乗る機会はないだろうなぁ」

などなど、不吉な考えが過ぎっていました。


それも警告灯消灯と共にどこかに去って行き、今日もブルーバードは元気に走ってくれています。

心なしか動きも軽い。
(チャージが不安定だったのかも…)


お金は掛かってしまいましたが、少なくない額を節減し、修理することが出来ました。

これでまた車に乗り続けることができます。



ご協力いいただきました全ての方。
ご心配くださった全ての方。

本当にありがとうございます。

この場を借りまして、お礼を申し上げます。
Posted at 2012/06/29 14:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年05月17日 イイね!

EGオイル、ブレーキフルード、パワステフルード交換週間!


TVR サガリス (2004-現在)

イギリスの一風変わったスーパーカーメーカー、TVRのFRクーペ。今までのSpeed12のように電子制御を使っておらず、ABS、エアバッグは無い!
もちろん、トランスミッションにATなんてものは無く、5MTのみ。

全長4m、幅1.85m、高さ1.18mとコンパクトなボディと軽量設計のおかげもあり、車重は1078kgと軽い。

そのボディを振り回すのは「無謀にも(※1)」自社開発した4L直6エンジンを採用している。最大出力及びトルクは375ps/48.3kgm。かなりパワフル!

エクステリアはかなり攻撃的、かつ個性的な見た目をしており、さらにTVRの特徴である「マジョーラ」と呼ばれる塗装が施されている。


ちなみに「TVRの車は値段の割りに信頼性に問題がある」ともっぱらの評判であり、「鍵を回しても動くとは限らない」とか 「いきなり畑に突っ込む羽目になる」などなどイロイロと噂があるよう(笑)
アブナイ車のオーナーにとっては泣き所なのでしょうが、所有していない私からすると「お茶目なクルマ」と言う感じがしますね(爆)

きっと、オーナーもTVR車が分かっていて買っているはずですし(^0^;)!


※1:BBCで放映される車だいすき番組「TopGear」司会、ジェレミー・クラークソン氏 談
---------------------------------------------------------------

今週はエンジンオイル、ブレーキフルード、パワステフルードを全部変えました。

ブレーキフルードは記録簿が残っていないために、いつから変えていなかったのか分からないですが、濃い目の茶色だったのでこの辺りで変えないとヤバいような気がしていました(笑)

あまりにも交換をサボるとブレーキラインのシールが侵食されて漏れやすくなったり、ベーパーロックが発生しやすくなったりと良い事が無いです。

フィーリングは特に変わりませんでしたが、気持ち的にはかなり楽になりました。



続いてパワステフルード!

これの交換は驚くほどに簡単…。
車の油脂類で最も簡単に交換できるものですね。きっと。
ただし、上抜きに限り、ですが。

ホース、ポンプ共に交換済みの部分を除き14年ものが殆どなので1年半か、2万kmを区切りに交換したいですね。

交換した効果は…!
正直あまり体感できませんでしたが、車にとってはプラスに働くだろうと思います。



最後はエンジンオイル。


気温が高くなってきたこともあり、エンジンオイルは今までの「5w-30」から「10w-30」に変更。

歴史の長いオイル。
Castrol GTX DC-TURBO です。

始動から暖気までの抵抗が僅かに大きくなりますが、燃費の影響は今のところ誤差の範囲。
高回転へのレスポンスがややマイルドになりましたが、その反面低速トルクが豊かになりエンジンの騒音も今までの使用オイルの中で一番低減されました。

このDC-Turboは”チェスターフィールド”さんがお使いになっていたとの事で、つられて何となく使用してみたのですが、これは当たりでした。

後はどれだけ持ちが良いか様子を見ていこうと思います(^^*)




ちなみに、今回の3種類のフルードを交換するために掛かった費用は以下の通り。

-------------
パワステフルード1L:1000円
   └DIYなので工賃ナシ
ブレーキフルード1L:1500円
   └交換工賃  :2000円
エンジンオイル4L  :2000円
   └交換工賃  : 500円

小計:7000円
--------------

ご参考までに。
Posted at 2012/05/17 15:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@ハワード さん
ポップな写真風になっているのに一大事!」
何シテル?   03/23 13:09
みんカラは車関係の備忘録。「整備記録」と「パーツレビュー」の更新がメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CARWINGS 通信用スマホ入替え ペアリングしなおし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:25:58
レクサス(純正) LS用カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:06:10

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド ふーたろー (日産 フーガハイブリッド)
ラグジュアリーFRセダンが限られる時勢の中、迷いに迷って選びました。 試乗して車の質感や ...
日産 スカイライン スカまる (日産 スカイライン)
初めて所有したFR車。選んだ基準は「いじらなくて満足するクルマ」「セダン」の2点!購入時 ...
トヨタ ウィッシュ ウィっちゃん (トヨタ ウィッシュ)
家族の車でしたが、一時的に乗っていました。 10年故障知らず!トヨタの車づくりを感じた一 ...
日産 ブルーバード ブル(2代目) (日産 ブルーバード)
 【2010年12月12日〜】(68,880km〜) GF-HU14 ブルーバードSSS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation