• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるてるあきのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

ラウムを乗りつぶすことに決めました!

ラウムを乗りつぶすことに決めました!
「ラウムを乗りつぶすことに決めました!」と決意のほどを表明させていただきます。

ラウムは、平成16年の9月に当時付き合い始めたばかりの彼女(現在の嫁)が新車で購入しました。

嫁の希望は、両側スライドドアで、赤色で、車内がグレー、そしてFF車
ラウムが希望ではなく、結果的にラウムのSパッケージとなったらしい。

嫁は豪雪地帯の出身なのにFF車?雪道は4WDだろ?
赤色?褪色しやすいべ?郵便局か消防署か?
スライドドア?必要ないだろ?

当時の私も、今と同じランクル乗りでした。
ランクル80を乗りまわしていましたので、ラウムの良さなんてわかるはずがありません。
「まあ俺の買う車じゃないし、好きにしたら」という気持ちでした。

しかし、あれから10年、9万5000キロ走行しました。

私にもラウムの良さがわかるようになってきました。

現時点で、両側スライドドアで、機械式パーキングに入る車はラウムしかありません。


車高が1550mm以下でないと、普通の機械式パーキングには駐車することはできません。
機械式パーキングにはいると、街場の駐車場に苦労することはありません。

そして、両側スライドドアというのが、素晴らしいです。
子供の乗せ下ろしをするのに、ドアを開ける時、隣の車を気にする必要がありません。
従ってドアパンチをすることがありません。
(ただし、ドアパンチされたことは何箇所かあり、犯人は子供が思い切りドアを開けたことだと思われます。)

車内がグレーで、汚れが目立たない。
子供が靴でシートに上がったり、ジュースをこぼしたりしても大丈夫。

2WDで困ったことはない(坂道で止まらないようにするなど、気は使います。)

嫁の先見の明に頭が下がります。

それでも、10年10万キロは車を買い替えするには良いタイミングです。
これ以上乗ると、経験上整備に結構金がかかりことになります。

現状でも、
1 エンジン内がスラッジの発生がみられる。
2 ショックが抜けかかっている
3 エンジンヘッドガスケットからのオイル滲み

今後、エアコンやATなど致命的な故障がくるかもしれない

しかし、最近エンジンオイルやATF、パワステフルードを交換してるうちに、ラウムを乗りつぶす覚悟が出来ました。

まだまだ乗れる車を手放すのはもったいないことはもちろんのこと、ラウムにかわる車がないことに気づきました。

目標、20年20万キロを目指します!

追伸

かなり久しぶりにみんからをアップいたします。

今年度は仕事が180度変わり、慣れなくて朝早くから夜遅くまで仕事をする毎日。
平日の仕事が追いつかなくて、土日出勤もほぼ毎週でした。
休みは、子供が小さいことから、家族サービスに奮闘し、毎日があっという間に過ぎて行きました。

みんからをアップすることも、みん友さんの更新を見ることも全くできませんでした。

みんからをしていなくても、車の整備だけはきちんとやっており、整備録は溜まっていく一方・・・
みんからの整備記録は、後から見るのに便利なんですよね。

今日は、自分自身と子供の体調不良もあり、代休をとらせていただきました。
午前中は、病院に行き採血をしてきましたが、午後は作業はできませんが、パソコンを打つことぐらいだったら問題なくできましたので、ここぞとばかりにみんからの更新作業を行い、やっと先ほど終了しました。

これからもみんからを続けていき、みん友さんの更新も見たいのですが、どこまでできるかは未知数です。

生温かく見守って頂けるとありがたいです。

Posted at 2015/02/25 20:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV エンジンオイル交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/776713/car/3179499/6826853/note.aspx
何シテル?   04/05 19:45
てるてるあきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728

リンク・クリップ

ボリジさんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 16:38:00

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
RAV4 PHVを購入しました。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
9月に注文したハンターカブが、5か月待ち、やっと納車されました。 CRM250ARの後継 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
アルトRS納車されました! これからいろいろ整備していきます。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
職場の怖い顔をしているのに、優しくて面倒見の良い上司から軽自動車をいただきました。 以 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation