• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月03日

パンク修理完了‼️

パンク修理完了‼️ 昨日タイヤ専門店から準備が出来たとの連絡があったので、早速交換に行ってきました
到着時には既にホイールに組み付けがしてあったので、車両への取り付けのみ

パンクした時にマックガード社製のロックナットを外しておき、通常のナットにしておいたのですが、作業された方が他のタイヤを確認してくれたらしく、機転を効かせてロックナットを使用して取付してくれました
ロックナットを装着するの面倒で迷惑をかけてしまうので、帰宅後自分で取り付け直そうと思っていたので、助かりました
このような気遣い嬉しいですね


そうそう待合室で待っていると、タイヤのパンフレットがいくつかありまして、その中にlaufennというブランドの冊子がありました
聞いたこと無いメーカーだったので、怪しいアジアンタイヤかな?と思いながら見ていると、ソリオの純正サイズがラインナップされていました
自宅に帰ってきて調べてみると、ハンコックブランドなんですね
スイフトの時、降雪地域でも無いのでハンコックのスタッドレスを使っていましたが、印象が良かったのでこのブランドもありかも…

次回交換の時はミシュランが本命ですが、リーズナブルにしたい時はlaufennもありかも??
それにしても我が家はヨコハマタイヤとの相性が悪いみたいです(>_<)
父が以前乗っていたAZR60ノアの時も新車装着タイヤでパンク
母ソリオはディーラーの整備不良のせいですが、フロント2本片減りで交換
自分のソリオは新車1800キロで枝でパンク
なぜかヨコハマばかりパンクしてます
偶然だろうけど…
整備手帳
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/03 22:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

バックプレート破損3
morly3さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年6月3日 22:22
嫌なイメージが続いてしまうと、物がいいにしてもトラウマと言いますか、精神的によけてしまうのは、わかります。
とにかく新たにリスタートですね^^
コメントへの返答
2019年6月3日 22:37
そうなんですよね
純正装着タイヤとしてメーカーが選択してるので、1番相性が良いのでしょうけど…
とにかく元通りになり、新たなスタートが切れます(^^)
今まで以上にタイヤを気にして運転しようと思います

プロフィール

「@モトノア さん こんばんは! たしかにカラフルですね(^^) そして屋根付き良いなぁと」
何シテル?   06/11 18:16
darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation