• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

痛車通勤について賛否を問う!…

昨日の私のブログで痛車通勤について多少話が出ましたが、私の会社は黙認でありながら、現在でも痛車通勤しております

しかしながら、中には通勤車と痛車の二台持ちだったり、昨日のご意見の中では遊びに行くのではなく仕事に行くのだから、痛車通勤はどうか?という意見もありました

そこで、皆さんの会社または職場にて痛車通勤はいかがなものか、賛否両論幅広くご意見を下さいまぁ私は堂々と痛車通勤してる位ですから、会社からやめろとは言われなければもちろん賛成派ですが
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/28 19:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新春おみくじ大抽選会2025
katsu52さん

雲が広がるもののお出掛け日和の日曜 ...
kuroharri3さん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

オヤジの疑問...
すっぱい塩さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

大阪市消防出初式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 20:06
私は、通勤と別にしています。
顧客会社内での仕事の為
痛車での通勤は不可能と判断しています。

自分の会社であれば、まだいいのですが、、
(社内で言われてもまだ、、)
コメントへの返答
2012年2月28日 20:08
ありがとうございますえびなくんは通勤車と痛車二台持ちだったのですね
2012年2月28日 20:17
私は以前、痛車にしていた頃(今の職場の前にいた所ですが)、ちゃんと愛車で通勤していました。

確かに周りには色々言われますが、反対派はいないみたいでした。

それから今ではそれらのステッカーは全部はがしていますが、はがした後で今の職場になったのですけども、自宅から近く、自転車もしくは徒歩の通勤なので愛車自体普段は殆ど乗らなくなりました。

そんなワケですから「ステッカーを貼っても…」とも思うんですが、何故か今は(一度はがしてしまったからか)ステッカーを貼る気にはなれなくなりました。マグステに落ち着いたって事でしょうかね…
コメントへの返答
2012年2月29日 1:07
なるほど…山さんはそういう事情がありましたか
2012年2月28日 20:19
 こんばんは

 私は一度ハルヒの抱き枕カバーをシートに付けて一度会社に行くと、同じ事をすると「会社の恥や、次やると減給や」と言われたので今はトランクなどに隠しています。豊郷で付けたりします。やはり痛車は他のドレスアップ車と違って一般の人からは理解が難しいかと思います。

 そして、私は通勤に使わない原付にハルヒとミクルちゃんのステッカーを貼っています。
コメントへの返答
2012年2月29日 1:09
うーん、会社によっては厳しいとこもありますね
2012年2月28日 20:29
面接の時もヌルーだったので
堂々と通勤してます´・ω・)つ


帰りに集会ポイント(某コンビニ)寄れるし←本音
コメントへの返答
2012年2月29日 1:09
こういう会社は私は大歓迎です
2012年2月28日 20:54
堂々と通勤してますwww
会社から特に何も言われた事もないですし^_^;

むしろ最近ではステ製作の依頼や後輩の痛車化などが当たり前になりつつあったりww

まぁ昔は街道レーサーが駐車場に並んでいたような感じの職場なんで、これからも言われる事は無いかと( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年2月29日 1:11
会社によってはまちまちですが、滋賀はまだ痛車に関して寛大ですよね
2012年2月28日 20:56
客観的に見れば、世間一般ではあまり認められないと思います。
(私は通勤に使ってますが、リアステだけみたいなもんなんで、どーのこーの言われたことはないです。むしろ自作だということにビックリされたりします。)

私のみん友さんでも、「その車で通勤するならステッカーはがして」って言われた方もいますし。(その方は今、片道10キロを自転車で通ってます)

痛車で通勤してる私が言うのも変ですが、会社のイメージというものもありますので、一応否定派ということで。
コメントへの返答
2012年2月29日 1:12
やっぱり、これが普通のご意見かと…。
2012年2月28日 21:01
うちの会社は痛車通勤OKというかほぼ黙認状態ですね。
職業が看板屋というのもあるかも知れませんが・・・。
とりあえず痛車でそのまま通勤できるというのはありがたいことです(^^;)
コメントへの返答
2012年2月29日 1:13
おーっうちの会社とまるで一緒ですね
2012年2月28日 21:28
僕も堂々と通勤してます
職場が牧場&直売所(中で軽食や土日には肉販売してます)があるんですが、社長いわく

「違法ちゃうんやろ??なら良いやんか。趣味に文句付けへんから」
と社長公認です

心の広い親方様です
ヾ(≧∇≦*)〃
コメントへの返答
2012年2月29日 1:14
社長公認…いやはや、何とも私以上にうらやましい職場です
2012年2月28日 21:49
仕事の内容によると思いますね~たらーっ(汗)
会社のイメージを大事にする会社かどうか

あと、島田さんのみん友さんは、ワタシも含めて痛車に乗っている&興味がある方が大半なので、肯定派な意見に偏ると思います冷や汗

私の会社にもし痛車通勤しても、駐車場は入り組んだ所にあるので問題ないですが、会社の人にネタにされるのは覚悟しないといけませんねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年2月29日 1:17
私も痛車当初はかなり会社の人からネタにされましたが(キ○ガイとか)、もう開き直って堂々とやってますよ
2012年2月28日 21:50
僕も堂々と痛車で通勤してます。

車関係の職場ですが特に何も言われませんねw
部署の偉い人からは貼った次の日に
『おい!駐車場に何か大変なのがいるぞw』
っていじられたけどほぼ公認ですねw

痛車のまま通勤できるのは助かりますねw
コメントへの返答
2012年2月29日 7:40
おーっだけど、おい!駐車場に何か大変なのがいるぞは言い過ぎかと…。
2012年2月28日 21:53
以前の職場の時プチ痛車でした。
仲の宜しくない同僚から、嫌味を言われることも
ありましたが、禁止されたりとかはなかったです。

転職してから、原付通勤になり車はあまり
使わなくなりましたが、プチ痛単車化しようか
と画策しています。

上記のコメと同意見で職種によっては反対ですね!

企業イメージを重視する業界、
特に顧客に痛車が目に付く可能性がある、
営業等に使用する場合は無理かと・・・・・・・・・
コメントへの返答
2012年2月29日 12:22
企業イメージが損なう事は考えなければならないかもですよね
2012年2月28日 22:01
初コメです

これは、非常に興味のある話ですね~

自分の会社は1台も痛車がいないので何とも言えないんですが

古い考えの人が多いので苦言は言われるかもです・・・

まぁその前に自分は家庭的にNGなので

小さなステッカーを少し貼ってあるぐらいです。
コメントへの返答
2012年2月29日 12:24
まぁ、それが一番かと…私も家庭的には×ですよ一人暮らしだからやってるんであって、確かに年配の方からは理解されにくいですね
2012年2月28日 22:03
どうもこんばんは~。

自分はまだプチ痛車ですが、会社からは特に何も言われてませんよ~。
むしろ上司からは、「中途半端ではなくもっと思いっきりやれ」と言われましたwww

てなわけで、問題は無いのですが、やっぱり普通の車よりは目立つので丁寧な運転を心がけた方がいいと思います。

目立つ分、痛車のイメージダウンに繋がっちゃいますからね♪
コメントへの返答
2012年2月29日 12:26
中途半端で無くてやるならもっと思い切ってやれ…いやはや、私と全く同じ考えですねノーマル車でいるか、本格的に痛車やるかどちらかだと思います
2012年2月28日 22:28
賛成か反対かと言われたら、どちらとも言えません。

私の職業柄、自分の車で現場に行く事もあるので、反対の方に入ると思います。

地元ですが実際に、痛車で通勤していた人が近所の小学生にステッカーをいたずらされたと言ったトラブルもありますし、不特定場所に現場が変わる人は大変かも知れないです。
コメントへの返答
2012年2月29日 12:28
私も過去にステッカーを剥がされたりするいたずらはありましたけど(最近はありません)、痛車乗りでしたらその覚悟も多少必要かと…。
2012年2月28日 22:34
はじめましてー。

うちの会社は痛車痛勤しても何もいわれないですねー
最高級車にやっても何も言われないんで完全にOKという認識ですw

上司からも別にやめろとか言われませんしー
むしろいじられたりたまにアドバイス(?)的なこともいわれますw

まぁ、人それぞれ意見はあると思いますが。
コメントへの返答
2012年2月29日 12:30
私はそういう会社は大歓迎ですよ♪アドバイスされる事はありませんが…。
2012年2月28日 22:54
はじめまして 私の会社はngです
うちの会社の駐車場に何かとまっているよと
通告されたらイメージダウンだという話です

セカンドカーをもつかステッカーを剥がすか会社辞めるか
選べといわれました

会社によりけりなんでしょね
コメントへの返答
2012年2月29日 20:34
とても厳しい会社ですね…。
2012年2月28日 23:06
みらピカさんの言われる通りに会社によりますよね。

やはり世間体を重んじる職業にはふさわしくありません。

実際、ウチも一度「あの車で来るな!」と言われました(-_-;)

なもんで、駐車場入る時はコソコソとしております(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 20:35
コソコソしてても、やっぱり痛車通勤なんですよね(笑)
2012年2月29日 1:21
こんばんは。

自分は痛車と呼べる仕様ではないですが、多少カッティングステッカーを貼ったまま通勤しています。

痛車とは、チューニングの手法の1つと考えていますので、有りかと思っています。

うちの会社の場合は、通勤車よりも通勤者に問題があるので、指摘されたらそちらを指摘し返してやります。
コメントへの返答
2012年2月29日 20:37
ありがとうございました通勤車よりも通勤者に問題があるのですか?多少のカッティングステッカーなら問題なしかと
2012年2月29日 7:33
会社によっては「ダメor車通勤するなら剥がせ」と言われるところもあるようですが、うちの会社は全く言われませんでしたね~。
前々愛車のノートの時も前愛車のインプの時も。

私のほかにもう一人、プチ痛車にしてる子もいますし。

コメントへの返答
2012年2月29日 20:38
これも会社によりけりですね私は断然個人の自由を尊重する会社の方が好きですね
2012年2月29日 11:00
自分はどっちでも良いですね。周りの理解が得られてれば問題無いと思います!
コメントへの返答
2012年2月29日 20:39
その周囲の理解が一番難しいんですよね特に年配の方々…。かえって怒られます
2012年2月29日 11:12
はじめまして。
3ヶ月前、痛車通勤を注意され増車した者です。

1年間は問題なく通勤していましたが、ある日社員の1人から・・
「職場はイベントじゃない」
「仕事でミスした時、必要以上に叩かれるぞ」
「歳を考えろ」
と言われ、正論だと思いました。

自分の経験から、注意された時は主張・反論ではなく、素直に従った方が良いかと思います。(会社の総意でなくても)
ちなみに対応策で増車の場合は、痛車趣味に否定だった人も肯定に変わるかも?です。
コメントへの返答
2012年2月29日 20:41
これはズバリ、私の事を言われてますね…しかし私は痛車通勤やめるつもりはありませんが
2012年2月29日 12:48
精神的に厳しい会社では無理な事と思います。
通勤する前に自分が判断できる部分もあるかと思います。
逆にルールに厳しい会社はルール適用外ならばOKです。ルールが厳しいのは
逆にルール外では完全にヌルイし、誰も何も言えないはずです。
こればっかりは経営者・会社の雰囲気(思想)にもよりますので
皆様にもご注意ですね。個人的には嫌いじゃないし私が経営者なら仕事をどれだけ
するかが重要なので痛車はOKです。
コメントへの返答
2012年2月29日 20:42
ありがとうございました仕事が出来る人ならば例え痛車通勤でも無関係って事ですね

プロフィール

「頂、てっぺん! http://cvw.jp/b/800503/41717891/
何シテル?   07/14 06:11
けいおん!は私の命、けいおん!無くして私は語れませんo(^-^)oけいおん!は癒し、けいおん!を越える作品はもう今後現れないでしょう!(≧∇≦) 一年半ぶりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自動車税に関するウンチク! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 17:43:31
「困った時はお互い様」…立ち往生した雪の中でのトラック運転手の心温まる決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:51:02
積み込み完了!天気も秋晴れ!あとは本番を待つだけ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 15:02:49

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプラッシュ君!o(^o^)o (スズキ スプラッシュ)
かわいいスプラッシュ君を皆さん宜しく!(^-^)v
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
4代目けいおん!仕様になりますo(^-^)o 田井中律と平沢唯がメインになっております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation