• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月22日

吶喊!あんこう祭 2018 ~痛車で参戦だ!~

吶喊!あんこう祭 2018 ~痛車で参戦だ!~ チャーチル・スカイラインの最終ゴール。
とうとう、その日がやって来ました。

念願のあんこう祭痛車展示です!

この日を夢見て早・・・何年だろう?

長かった!
いや、あっという間にも思える。

いつかはあんこう祭展示と思い、動き出してから2年半ですよ。

そうは言いましても、展示にはまず申し込んで当選する必要があります。
開始直後に申し込みを入れ、当落通知を待つ事・・・結構長かったですね。
私の元に届いたのは当落通知ではなく、特別展示の指令書でした。(笑)

まさかのヴィンテージクラブむらいさん前!

ここは2013年のあんこう祭では痛ジープが置かれた由緒正しき一等地!

有り難いったらありません。
こんなガルパン痛車冥利に尽きるような計らいを受けるなんて、泣くよ!

この日のためにですね、追加装備も用意しました。
撮影のために引っかけていただけのフロント校章エンブレム。
ガッツリアルミベースを作って高速対応しておきました。

あんこう祭前日。
朝からカフェグーテさんの前で展示する事に。

グーテさんはチャーチルの戦車パネルのあるお店です。

お庭を通った先にある小さなお店ですが素敵な雰囲気でコーヒーや紅茶、ケーキを楽しめます。

前日の朝だというのに町営第1駐車場は満車。
まあ前日は「大洗舞祭」というイベントもあるので、実質2日間がイベントなんです。

同行のガルパンおじさん達と大洗を散策しつつ食を楽しんでひとまず終了。


いよいよ当日です。

朝からヴィンテージクラブむらいさんの前にドーン!

そして9時。いよいよあんこう祭の始まりです。

今年も大賑わいです。13.5万人の人出!

声優さんステージや埠頭の戦車展示などに駆けつけたりはしました。

そして、今回の目玉車両はこのモーリスCS8汎用トラックでしょうか。

まさに博物館級の貴重なクルマですが、なんと近々ナンバーが付いて公道を走ります。

様々な痛車を眺めているだけでも面白い。

が、今年は基本的にクルマの周りで反応を伺っていました。

「ハコスカ!?」
「プリンスかよ!」
「410?え?何?」
「S54B!!」

・・・安定の反応ですが、わかるように解説は置いておきました。

これだけ多くの方々がおられるのですが、ネガティブなお声もなく大好評でした。
ありがたいったらありません。

人生においてセンスを褒められるという経験が希薄なのですが、この日だけで一生分褒められた感じです。

夢の時間はあっという間に過ぎました。

駅前の寿々翔さんで呑みながらの海の幸三昧で・・・疲れも頂点に達し、むらいさんに寄る事叶わず大勘荘で爆睡。

朝。

何かクルマの周りに立ってると思ったら・・・ガチ勢の撮影。(笑)

こんな写真になりました。

すげぇなぁ・・・。

ブロンズさんの鉄板ナポリタンで食い納め。

回りきれていなかったお店などに挨拶がてら巡回したあと、大洗をあとにしました。

大洗の皆様、来場の皆様、ありがとうございました。
また大洗でお会いしましょう。
ブログ一覧 | S54 スカイライン | クルマ
Posted at 2018/11/22 23:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

残念な事に😓
八九72さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノート最適化計画 ~納車~ http://cvw.jp/b/809341/47674596/
何シテル?   04/23 22:58
ここ以外は概ね「こたちゃん」ですが、ここでは「スカ爺こたちゃん」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウファーのポップノイズ対策をしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:07:39
DEH-970取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:05:05
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」第2弾 急展開あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 20:26:26

愛車一覧

日産 リーフ レオポン・リーフ (日産 リーフ)
ほぼ毎日乗るので足車だけど一番良いクルマ。
プリンス スカイライン 2000GT チャーチル・スカイライン (プリンス スカイライン 2000GT)
通勤用スカイラインとして我が家にピカピカな状態でやって来て・・・朽ちかけました。一念発起 ...
日産 ノート 日産 ノート
そろそろ半世紀落ちになるスカイラインを毎日の足にするには限界を感じたので、足車として投入 ...
日産 マーチ エヴァマーチ (日産 マーチ)
ただのマーチコレットです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation