• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

195/55R15 スポーツコンフォート

国内ブランド3択かなぁ・・・。


DUNLOP DIREZZA DZ101

今と同じタイヤでチョイと硬いけど、サイドウォールのデザインも良いしグリップも十分。。。

手堅く行くならコレなぁと云々・・・。

10年経ったけど後継は出ないのでしょうか?



YOKOHAMA DNA S.drive

次点はDZ101のライバルで定評のあるコッチかな。

比較的柔らかめと言われているから、今の硬すぎる車高調と相性が良いかも???

ただ、静粛性がDZ101に劣るというのが難点かもしれない・・・。

値段は店によってこっちが高かったり安かったり。。。



TOYO DRB

値段重視の一言に尽きる(爆)




石橋さんはトップブランドのクセにラインナップ少な過ぎwww

「POTENZA RE-11A」か「REGNO GR-9000」以外はエコタイヤしかヒットしない・・・。

エコタイヤも3種類だけだけど・・・。

15インチは時代遅れか・・・?
ブログ一覧 | 車イジリ | クルマ
Posted at 2013/05/10 22:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

5月の歩数は!
kuta55さん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 8:28
タイヤ選びって結構悩みますよね。
しかもこの手のタイヤは種類が少なくサイズも多くないので…
スポーツカー人気に陰りが出てから開発も滞っているため新規で出てくるタイヤもないし。

比較的新しいパターンでいえばミシュランパイロットスポーツ3辺り(トヨタ86純正)でしょうか。
コメントへの返答
2013年5月11日 14:14
ポテンザは何種類もあるのに17インチ以上じゃないと選択肢が無いですからねぇ・・・。
最近のクルマ、タイヤデカ過ぎwww

パイロットスポーツはチョットお高いし、国内ブランド至上主義なので(笑)
2013年5月11日 8:30
次のデミオのタイヤを買うとしたら

横浜or東洋ですね
◎横浜は使った事が無いのとパターンが比較的好き
○東洋は使った事が無いのとやっぱコストが魅力的

×石橋さん:高い&パターンが今一
×住友さん:パターンは好きだがなんせ古い

最近はエコタイヤばかりでスポコン系のタイヤは売れないから開発もされないのかな?
『スポコンだけどエコ』で新製品を売り出せばスポコンタイヤの市場は独占だぜぇ~
コメントへの返答
2013年5月11日 14:22
個人的に石橋さんはサイドウォールのデザインと形状がイマイチだし、やっぱり割高なんですよねぇ・・・。

この手のタイヤは燃費悪いし、乗り心地悪いし、すぐに減っちゃうしであまり売れないんでしょうね。。。
2013年5月11日 8:58
確かにSドラはあまり静かではなかったかな・・。
プロクセスは持ちが良くなかった気がします。。

ダンさんは使ったことないな~

いっそ11逝っちゃえ~(良く無ければ引き取ります・・ニヤ
コメントへの返答
2013年5月11日 14:25
まあ、ロードノイズはそこまで大差は無いんでしょうけどね(笑)

DZ101は結構イイと思いますよ~。

わざわざ1.5倍の高いお金を払って街乗り履くようなタイヤでは無いでしょう。
融資してくれるなら試してもイイですけどw
2013年5月11日 9:28
エコピアは如何っすかぁ?
グリップしますよ~♪ウェットも得意!
http://www.youtube.com/watch?v=4uzwmBRivSY

エコタイヤの加速はスバラシイですよ。
コメントへの返答
2013年5月11日 18:50
最近、エコアレルギーなので(笑)
前述のとおり、石橋さんのタイヤは文字のデザインとか丸っこいサイドウォールの形状が好きじゃないんですよね・・・。
純正ポテンザ時代に今のホイールとのマッチングの悪さを痛感しました・・・^^;

プロフィール

「台風並みの暴風だなぁ、と思ったら台風並みの低気圧が日本列島のど真ん中に鎮座している件(´・ω・`)」
何シテル?   05/28 21:17
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation