• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

11回目のTC1000は

11回目のTC1000は ちと寒かったです(曇)
朝は晴れてたんですがw
でも楽しかったんでOKです♪
86で3回目のTC1000。
前回からの変更点は、キャンバーボルト交換リアサスちょっと車高下げ前だけ700Cです。
べすとは、43.859s (純正足、アクセレラ651)
0.798sの短縮^^ 祝、純正足で43s台

このぐらいになると、車高調のNCとの比較、タイヤがPS3よりちょっと速い、R1Rにちょい負け
純正足なんで、空気圧ぐらいしかさわれないところが楽です(^_^)

もう少し、リアの車高を下げたいですけどね~・・・


しかし、6本(82周)でタイヤがぁ・・・
左右入れ替えとかしてましたが、4本とも見事にスリップマーク(^^;)
TC1000で、160周ぐらいは、ちと短い!?

帰って家族会議です(笑
奥:安いの買ってもすぐなくなるなら、高いてもつ方がいいんじゃない?コスパ悪い
旦那:高くても安くてもすぐなくなるし・・・
奥:16インチはかっこわるいんで、17インチのまま!
旦那:さて次のタイヤは何しよう・・・1月の小富士走ってから交換だな~
とこんな会話です(笑

参加された皆さん
お疲れ様でした!また5月に^^
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/12/02 20:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2018年12月2日 20:49
夫婦の会話が。。笑

妻のリクエストも加味する必要があるところが今までとは違うようで、、何よりです、、凸
コメントへの返答
2018年12月2日 21:18
タイヤ、なくなると思ってたよって言われました(笑
買い物車ですから、コンビニ段差はクリアーする高さで、雨の日でも安心ってのが最重要課題です(^^;
2018年12月2日 20:54
お疲れ様でした!

また遊んでください(^^)v
コメントへの返答
2018年12月2日 21:18
お疲れ様でした!
またよろしくお願いしますね♪
2018年12月2日 21:42
今晩はm(__)m
やっぱり減りが早いですか( 一一)
まーサーキット走行で無ければ良さそう(^^♪
コメントへの返答
2018年12月3日 8:51
おはようございます!
早いですね〰️。ま、ドリフトしっぱなしみたいなところもあるので(笑
街ではくのは、いいと思います
2018年12月2日 21:42
我が家ではあり得ない会話だ(笑)
我が家はアジアンでコスパOKです(^^)
コメントへの返答
2018年12月3日 8:53
スーパーお買い物車ですから♪
荷物も沢山積めるし(^^)
2018年12月2日 22:35
私なら安タイヤ推しですが、一杯話し合って妥協点を見つけてください。
うちはホイール3セットあるのに更に買おうとする旦那に対して鬼嫁モードですw
コメントへの返答
2018年12月3日 8:56
月一サーキット状態なんで、余計にコスパが悪そうに感じます(笑
タイヤ、ホイールは装着してる分だけ!と厳しく指導されております…(^^;)
2018年12月3日 1:42
お疲れ様でした。
ドリフトかっこよかったです。が、それが摩耗を早めてしまったような・・・。
奥様17インチ推しなんですね(笑)。コスパで評判のRS4なんかを試してみて欲しかったりします。
コメントへの返答
2018年12月3日 9:00
お疲れ様でした♪
段々タイムもNCに近づいてきましたよ(^^)滑るのが楽しいんで、タイヤは仕方ないです(爆
純正16インチホイールはカッコ悪いみたいです…ワタシ的には🆗なんですけどね〰️
2018年12月3日 7:49
160周もするんですか!!
目が回りそう〜〜
コスパ云々言われないように、ボーナスたんまり貰って、黙って頂きましょう(^^♪
コメントへの返答
2018年12月3日 9:02
あ、2回で160周ですよ!
高くても安くても減るし、グリップしないとツマラナイし、ホドホドが大事です(^^)
2018年12月4日 16:19
楽しそうですね! と引き換えにコストかかり過ぎ~( ´艸`)
奥様は17インチ推奨ですか・・・・車で会議が出来て羨ましいですぅ~

うちは、車に全く興味がない人なので、タイヤ新調=ホイールもタイヤですぅ~ 逆に幸せかな? ぷっっ~( ´艸`)


コメントへの返答
2018年12月4日 20:18
ストレス発散にはいいんですが(^^;)
タイヤ代は痛いですね〰️

うちは、車代はお小遣いからではないので、この度に交渉です…
買い物車だし(笑

とりあえず、何にするか考え中♪

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【前】GR86純正脚 バンプラバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 21:53:56
持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation