• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月24日

【リール】ハンドルノブ流用マジック!

どうもみなさん
おはこんばんちは
リボに関する事で
嬉しいお便りが届いて
久々にもう少し頑張ろうって気持ちになれた(๑˃̵ᴗ˂̵)
そんなわたしです
まず余談
昨日の朝またメルカリ(やってないけど)を眺めていたら
面白そーなもん発見






調べても詳細なデータが出てきませんでしたが
説明欄に書かれている事を見るととても面白そう
気になる〜


会社で部屋の中にオケラがいた!

弱ってたので水をあげると驚くほどガブ飲みww

足元飛んでた虫を与えて
芝生へとリリースしておきましたww
(いや仕事しろよww
つーか室内にどんだけ多種の虫居んだよww

んで今日

ヘッジホッグスタジオさんから物が届いた

・ハネダクラフトのノブ(2個セット, ベアリング4個付き, アカサンゴカラー)
・SHG-850 (外径8 × 内径5 × 厚み2)
・シマノ A-RB-850(外径8 × 内径5 × 厚み2)
・シム 外径7 × 内径5 × 厚み0.2
・シム 外径7 × 内径5 × 厚み0.05(2枚入り)

わざわざこんなお高いベアリングは要らんのですが
税抜き5000円以上で送料無料だったので
金額合わせでA-RBにww
でも昔子供の頃使ってたアンタレスARの真っ黒でスムースに回るA-RBが凄く格好良く見えて好きだった事を思い出したw

てな訳で早速TD-ito103HLのソルティガBJ200サイズ純正ハンドルに付けたww
計算通り過ぎて草生えたww
ダイワLサイズノブ軸のノブラインナップに不満が有る方は
下記流用情報を参考にもっと実用性の有る流用をしてみては如何でしょう?
わたしはネタですので
あえてこの仕様にしましたww

まずダイワLサイズノブ軸は外径5[mm]です
通常のSサイズはベアリング内径4[mm]なので頑張っても流用出来ません
しかし
アブ純正とハネダクラフトさんは元々内径5[mm]のベアリングをノブに採用しています
よって長ささえ調整すれば普通に流用出来るのです
ハネダクラフトさんのノブ軸は25[mm]
ダイワLサイズノブ軸は一段細くなってる所だけだと34[mm]
その差が9[mm]だから
単純に厚み2.5[mm]のベアリング × 2と
厚み2.0[mm]のベアリング × 2で埋まる

下に厚み2.5[mm]ベアリング × 4と
厚み2.0[mm]ベアリング × 1を入れれば
ノブ軸の残り2.0[mm]になりノブの位置が0.5[mm]本来よりも多く出る計算になるから
ネジの頭も多めに隠せるww
シムは入れない状態でゼロクリアランスで空回りはしないくらい
ほんと計算通りww
しかし保険の意味で買ったシム……
要らんかったなww

この計算を応用すれば
ダイワのLサイズノブ軸にアブの純正ノブを入れて
ノブの上側にベアリング積み上げてやれば
ノブのサイズにもよるけどボルトの頭も根本のベアリングも飛び出ない状態で問題無く組めるはずだから結構面白いww
まずアブの純正ノブは安いしね
Lサイズノブ軸使ってるようなハンドルに対してノブサイズが小さ過ぎるやつが多いけど
まぁまぁ大きめのノブも有るしライトジギングくらいには使えるんじゃないかな
この方法だと少し軸根本の段差分は見えちゃうけど
ただしアブのノブ軸は26[mm]らしいから
ベアリング使ってカサ増しするなら厚み2.0[mm]ベアリング × 4になるから注意
てかね
これわざわざベアリング積まなくても
外径:8[mm]マイナス公差
内径:5[mm]プラス公差
厚み:アブノブなら8[mm], ハネクラノブなら9[mm]
のパイプ有れば代替できるよww
POMとかなら摺動性も良いだろうし
更に言えば
ミスミが個人でも利用出来るなら
普通にパイプ形状で良ければノブに使えるサイズのパイプスペーサーが
色んな樹脂でラインナップされてますww
驚いたのは布ベークライトが有ったww
本来は絶縁が必要な所用かな?
最初からわかってたら
外径6[mm]
内径3.2[mm]
長さ34.0[mm]
材質:布ベークライト
で一発でノブ作った方が良かったww
安いしww
布ベークライトとかオールドチックで味があるしww
まぁ流石に会社でそんな事してたら怒られるからやらんけどww
細いパイプノブを安く手に入れたいと思ってて
ミスミに法人登録してる方居たら試してみると面白いかもねww
旋盤有れば自作でも良いんだけど樹脂加工は難しいし
金属だと面粗度出てないと軸が傷だらけになるし
安くて使える物があるならそれがいいよね
さすがミスミさんww
ちな
ダイワSサイズノブ軸:外径4[mm], 長さ27[mm]
だからこのサイズに合うようにパイプスペーサーの寸法指定すれば
管釣りとかでめっちゃ良さそうなパイプノブが安く大量に手に入るよねww
ベアリング入らないじゃんって人いるけど
ベアリングレスに慣れちゃうとベアリングのメカニカルノイズがウザくなってくるから
ぜひ試してみて欲しいww
長くなってしまった……

今回ハネクラノブにした理由は
ベアリング付きだったからってだけ
安いアブ純正ノブにしてもベアリング代足すとあんま変わらんし
ネタ的にはデザイン的にもハネクラさんの方が面白そうだったしねww

使わないもう1個のノブはベアリング無い状態で再梱包ww
これはベリー行きだなww


ではまた

ps.
リボが旅行に行っている奈良から素敵な写真が届きました
OldCord様
リボのお相手をして頂き本当に有り難う御座います
写真の方使わせて頂きます








そしてこれは……

リボを使って釣り上げた鰻との事
わたしもリボで魚を釣るのは一苦労なのに
初めてのご使用で結果を出せるなんて流石です!
本当に忘れられない思い出が出来ました♪
ブログ一覧 | リール関連~22.4.26 | 日記
Posted at 2021/09/24 21:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation