• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクライキミのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

NDのエンジン データmemo

NDのエンジン データmemo納車は、あさって日曜ではなしに涙、、次の日曜に確定しました。まだまだ先だな、待ち遠しいです。
(地獄案件まだ始まらない、、、予定が遅れてる。。)
もうすぐ納車の我が愛車NDロードスター。 ぼちぼち 自分用に資料をコレクションしていきますか。
エイトのときも、こうやって 雑誌の切り抜き的にあつめてったんだよな。アライメントデータとか、締め付けトルクだとか、いろいろ。エイトのときは、ホイールベースやトレッド、純正のアライメント基準値も頭に入ってました。


エンジン型式は MTはP5VP (ATは P5VPR)

名称:SKYACTIV-G 1.5
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
排気量:1,496cc
内径×行程:74.5mm×85.8mm
圧縮比:13.0
燃料供給装置形式:筒内直接噴射(DI)
出力・トルク
96kW(131PS)/7,000rpm・150Nm(15.3kgf·m)/4,800rpm (P5-VP[RS]・P5-VPR[RS]共通)
搭載車種
ロードスター(ND5RC)
(WIKIより)



「排気マニフォールド集合部までのランナ長さを450mmとすることで,4500rpmと6000rpmで同調するようにした。排気マニフォールド同調点を高回転化することにより,低中回転域の体積効率低下といった弊害が発生する。吸排気系の超低抵抗化により弊害をリカバーした。」
(マツダ技法より)

すでに、ここまで考えられてる。ノーマルでも充分なわけだ。。
排気脈動的に、ノーマルのエキマニは、この4500と6000 あたりが 気持ちよいといえるのかな。

「フルカウンタウエイト構造を採用しウェイトの配置を最適化することでバランス率を高め,7500rpmまでのスムーズな吹け上がりを実現している。」
(マツダ技法より)
試乗のときおもいました。 普通の1500クラスのレシプロにしては、上まで苦しげもなく回るなあと。楽に回る感じがするんですよね。べつに弾けるパワーは、無いのですが、躊躇せず踏める良いフィーリングです。

性能曲線観ると4800回転がトルクのピーク。 4000回転くらいから いくぜ!な感じですか。

このエンジンは、2000も回してれば、普通に街乗り出来るけど、エイトのときは、そんな低回転多用したらカーボンたまる〜〜!!w なところがありましたが、ロドのレシプロエンジンは、そんなこと気にしないでOKでしょうから、まったり走行でいいなら、2000回転アリなんだな。まあ、リミット7500回転のスポーツ系エンジンを、2000回転以下はあまり使いたくはないですが。。

ワインディングを気持ちよく飛ばすのなら、5500でシフトアップで、4000以上をキープっていうイメージですね。直噴エンジンということで、燃焼室がよごれやすいとおもうので、ヒューエルワンは定期的にやってあげたいとおもいます。

参考文献
マツダ技法 2015
Posted at 2016/09/30 12:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5RC ロドスタ | 日記
2016年09月28日 イイね!

今週納車されるのかな、、楽しみすぎて。なんか実感がない。これは嘘なのかも。

つぶやきに書きたい程度の話だけど、字数的に足りないのでブログ書きます。。

みんないいなあ。景色のいい場所や良いところへ、ドライブや旅行や。
ここんところずっと雨曇りで、天気わるかったけど、ちょっとずつ 晴れ間が見えたり、隙間的に好天になったりしてますね。



さて、NDロードスター

たぶん納車は、今週末です。それか、翌週末。
まだ、わかりません。。

メーカーの生産日は、19日の週とのことなので、もう、関東に、千葉に車体は届いてる頃だと思います。もしかしたら、すでにディーラーに届いているのかも。で、前の話では、木曜日に登録をしたいと言っていたので、明日にはナンバーが着くのな?。となると、僕の休みが最短日ということで、2日です。
2日でなければ、さすがに翌週には納車できるだろうから、僕としては2日か9日とおもってます。
明日あたり、電話かかってきそうですね。いつにしますか?と。


7月24日のエイトのクラッシュから、二ヶ月ちょい。
長かったです。でも、まだ、二ヶ月なんですよね。二ヶ月しか経ってないのかあ。



でも、自分にとっては、もう半年、いや 一年くらい前の事に感じてます。




はたからしたら、全損クラッシュから、二ヶ月ちょいで、新車ゲットして復活って。ものすごく順調で、早いくらいの復帰にみえるんだろうなあ。でも、密度は高く、そんなに簡単なことではなかったです。



クルマ無し生活も、もうすぐゴールなんですね。なんか実感ないです。本当に、ぼくは あのセラメタのNDにのって、あちこち走り回るときが来るのでしょうか?じつは嘘なんじゃないかっておもってしまう。




クルマが無いと、食材の買い出しが一番苦労で。たまたま、駅から家迄の 徒歩通勤路に スーパーがぜんぜん無くて。駅の反対口にはスーパーがあって。 それ以外は、駅前、駅ビル、土地柄、セレブな高級店ばかりで。
コンビニは、無駄に高いし。底辺サラリーマンな僕には、ちょっともったいなくて。自炊してると、物価には非常に敏感です。会社からの帰宅で、自宅最寄り駅の反対口で、食材を買って、両手に重いビニール袋もって、そこから延々2キロ家まで歩く。汗だくになりながら。。。あれが、いちばん嫌だった。とくに今月は。


エイト君があるときは、平日、夜の散歩ドライブがてら、楽しく夜のスーパー巡りをしてたものです。(結婚してるけど、食事は お互い別でして、朝昼晩、自炊してます。弁当も自分で準備してる)まあ、そうやっって、ビンボーながら、カーライフを送るためにいろいろ節約してたりするのですが。。。
いま、ロドが来て まず 一番嬉しいのは、帰宅時のそういう食材買い出しから解放されるということだったりしますw





ほんとうに、僕は NDロドを所有し、乗り回す日々が僕にやってくるんでしょうか?
なんか、にわかに 信じられないというか、実感がないのです。



それに、事故のトラウマがあって運転に恐怖があります。
また、事故るんじゃないかっていう、恐怖。運転操作は怖くないけど、、自分の運にたいする、恐怖のようなものです。

こればかりは、乗り回して大丈夫な期間がある程度続かない限り、払拭できないですね。
納車されたら、まずはリハビリ。

2016年09月22日 イイね!

iphoneのアプデのはずが、、厳しいネット環境でのmacのアプデ苦労 その5完結

ふう、やっぱり5話にまでなってしまったか。
だいたい 話がそれたり、必要以上に長くなりすぎた。
だんだん変換が適当になり、ひらがなが多くなってきた。
あとで、校正しなくては。


と、ここまで書いて、疲れて眠くなって、昼寝してました。
腹がへって 目が覚めた。さて、書きますか。。。。。。。

で、macbookにインストールディスク化したUSBを刺して、そのままmac OS Yosemiteをインストール開始!

もう、バックアップソフトであるタイムマシーンで、iMacにバックアップしてるし 多少不具合でても元に戻せます。ので、クリーンインストールではなく、普通に上書きインストール いきまーす!!

そして、どのくらい待っただろうか、あれこれ他のことをやっている間に、インストール完了〜〜


表計算ソフト NUMBERSも、うん大丈夫。ふつーにつかえる。
ほかにも、普段使うアプリケーション見てみる。 うん、これも、これも、これも問題無い。

ということで、いまのところ、不具合ゼロ。 うん、yosemiteいい感じです。

続きまして、itunesを 最新バージョンへ!アップデート!

はい、これも問題なく終了!! 
とんとん拍子にすすむ。

アップデートをしらべると、いくつかいろいろでてきたので、まとめてダウンロード GO

全部やって、終わって、 そしてついに iphone5を接続!

そして、OS10をダウンロードして、インストール!!

はいこれも 無事に終了


ということで、とんとん拍子に問題なく進み、 明け方3時すぎに、すべての作業が終わりましたとさ。


yosemiteになって、いろいろ変わったけど
一番大きく変わったのは、写真の扱いだった。

いままで iphotoというソフトで写真を取り込み、ituneを介して MAC内の写真をiphoneに同期していれたりしていたが、iphotoはYosemiteから、無くなり、代わりに写真というアプリケーションが作られた。

使い勝手的には、写真、の方がいい感じで。で、いままでのiphotoの写真については写真アプリを起動するときに、iphotoライブラリを選択するか聞いてくるので、それを指定すれば、引き継がれるので問題無し。
これは、事前に調べて知っていたので、あわてなかった。

iOS10になったiPhone5は、やはりまえより 動きがもっさりした感じは否めない。
yosemiteが入ったMacBookも若干動きが重くなった感じはする。がともに、我慢ならないほどでもない。


iPhone5のほうは、総じて、良い方向に変わった気はする。ホーム画面とか、ロック画面からのアクセスとか。ややロック画面からのオープンがまえと違い違和感があるが、慣れたら、こちらのほうがいいかもしれない。


ということで、ios9の人は10にするのはアリだとおもいました。
とくにwihiがつなぎにくい等、不具合はいまのところ感じていない。

マックもiPhoneも、ともに不具合もなにもないので、やってよかったとおもう。

これで、機種変もいつでも気兼ねなくできる。 今回のことは、もっと長期戦になるかとおもっていたが、やってみればできるもので、予想より早期に解決することができたのでよかったとおもう。

一昨日の深夜から昨日の昼まで考え、昼休みにUSBメモリを急遽買い、夜に電気屋よって買わずに帰り、帰宅後夜中半分徹夜で、対処して、解決。 そして祝日の今日は、この解決がすでになされたので、余力をもってこのブログ、全5話を書くことがメインとなった。


だんだん文字打ちが雑に、作文が逆になってきたのが笑える。昼寝してすこし、復活したか。

MacBookももう3年だし、あと2年もすれば、買い替えをせまられるかもしれないな。


さて、NDロードスターは 来月2日か、9日。(たぶん2日じゃないかな)だ。
もう、楽しみでしょうがないです。
こだわって選んだスマホホルダーや、マックガードのロックナットもすでに届き。
ほんとうにあとは車を待つだけとなった。

だいぶ、7/24のトラウマも抜け?! また、すぐ事故ったり いたずらされたりの不幸に遭うのではとはあまり思わなくなってきた。


早くドライブしたいな。
いろんな場所へ行きたいな。

次にブログを書くのは、どんなネタになるだろうか?
納車報告か?それとも また他の案件で書くことがあるかな??


さて、謎の編集者さん?!wからの催促のようなコメントもあったりなんで、
コメントは追って返信させていただきますね。

長文、雑文、おつきあいくださり ありがとうございました。

ファンになりましたか?ええ、ファン登録お待ちしております なんちてw 




Posted at 2016/09/22 18:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月22日 イイね!

iphoneのアプデのはずが、、厳しいネット環境でのmacのアプデ苦労 その4

3話で、はじめて 実はほかに imacを持ってると出してきたが
詳しい人なら、なんだ そもそもHDDなんか要らねーじゃんって即おもったかもしれない。

しかし、僕は素人なの!ww


そうだ。あと、 今回の課題で、もうひとつ。
愛用してた 古いバージョン表計算ソフトで作っている家計簿データが、os新しくして対応しなくなったら困る、という問題。
そもそも、そういう事もあって、いままでOSをアプデしなかったのもあるのだ。


これは、調べてみたら、いつのまにか 無償ダウンロードでバージョンアップできるようになっていた。
それを知らないうちは、そろそろ 2300円で、APPから購入しなくてはならなきゃと思っていたのだった。

今回のことで、単にiphoneのアップデートにはじまり マックの更新に広がり、いろいろ始まってしまったが。
いろいろ行程があって、それを頭の中で整理するのに半日かかった。

最終ミッションを達成するまでの 順序なり、道筋が決まれば、あとはそれを実行するだけだ。
まず、僕は 頭のなかで、あーでもないこーでもないと、情報収集しながら組み立てる事に時間をかける

で、それが固まったら、あとは 順々に ひとつずつこなすだけだ。


で、OSのインストールデータは入手した。 あとはマックのバックアップと、表計算ソフトの更新。
そのあと、ituneを更新して、最後に iphone5の osを ios10にする。までが今回のミッションだ



早速、表計算ソフトの更新を試みた。
最新版は OSシエラにしか対応してないので、とりあえず、いまのマウンテンライオンで対応できるもので最新版にアプデしてみた。 僕のは 2008年版IWORKというバッケージ版を購入したものであり。こんかいアプデできたのは、2009版だった。   でもこれにかえて、大昔の家計簿データもちゃんと表示できたし、いい感じになった。 yosemiteにアプデしても、これなら正常に動くだろう。


二つめの問題クリヤした。 ほんとは、もっと新しい表計算ソフトにアプデしたいが、これもOS同様、無料ダウンロードは最新のものしかないので、途中のものはもう入手できないのだ。 どこかに保管してないと。。


さて、次に、バックアップ。
いま、うちには イーサーネットケーブルしかない。

ちなみに、僕のmacbookは ケーブル類は、USBとサンダーボルトしか穴がない。

二台のマックをつないで、データのやりとりする方法をいろいろ調べまくった。

1 ファイヤーワイヤーでつないで、ターゲットモードで起動して、外付けHDDのようにする とか
2ブルートゥースで接続して、ファイルをやりとり
3イーサーネットでつないで、ファイル共有
などだ。

一番よさげなのは、1のターゲットモードにおもえたが、うちにはファイヤーワイヤーケーブルも、サンダーボルトケーブルもない。
imacにはサンダーボルトは対応してないし、macbookには ファイヤーワイヤーは繋げられない。


つまり、結局ケーブル+アダプター類を買わなければならず、いずれも けっこう高価だったりする。
アダプタだけでも4000円以上するものだ。そんなにかかるなら、そもそも 外付けHDDを買った方がいい。
ので、却下。

2のブルートゥースで接続  これは、だめだった。 いちおうつなげることができたら、とても何十ギガとかのオーダーをやりとりするレベルの通信は無理そうだった。エラーがでてしまった。写真一枚とかをやり取りする程度の通信にしか使えない感じだった。(ほかにやり方があるかもしれないけどね)

3 イーサーネット。 結論先にいうと、これで成功した。イーサーネットケーブルはたまたま、まえのADSL時代の時のものをもっていて、しかもぶっといやつ。 で、macbookにはイーサーネットは刺せないが、macbookを買った時、万が一 有線しかない環境に出向いたときに困らないようにと、イーサーネット=サンダーボルトのアダプタを買ってもっていたので、これは接続できるのだ。

で、いままで、つないでも、よくわからなくても二台ネットワーク化を試しても、あまり深追いしないであきらめていたけど、今回は 本気だw

よく調べてみたら、ファイル共有等、いろいろ手順がでてきたので それを見よう見まねでやってみたら。
なんなく 接続することができたじゃないか。


ならば、手動で、大事なデータだけでも、macbookから移動すれば、バックアップ的なことはすることも可能。ためしにGBレベルのコピーをしてみたが、すんなりコピーが進む程度の接続もできた。
これならいける!


てっきり、クロスケーブルとか そういうのじゃないとだめとかおもっていたが、手持ちのイーサーネットケーブルでいけたのが幸いした。

で、iMacはHDDの容量のほとんどを使ってなかったので、OSが入っているところ最低限のこして、ほかの空き領域を、パーテーション分けしてみた。
macbookのバックアップ専用のパーテーション。

で、もしかして、このまま タイムマシンのバックアップ先として、指定できるかも?とおもい、
接続した状態で、macbookのタイムマシンを起動、設定してみると?



なんと、イーサーネット接続で  つないだiMacのパーテーション分けしたHDDを バックアップ先に指定することができた!
てことは、この容量空きまくりのiMacを有効利用すれば、もうHDDなんか買わなくてもいい??となる。

早速トライ!


結果。 2時間半くらいで、macbookのバックアップ完了!!!

よっっしゃ!!!  HDD買わなくて済んだ。というか、買わないでかえってきてよかった!!



じつは、このiMacを ヨセミテ化しようかともおもったのです。
このiMacは、妻がネット閲覧につかうていどだし、妻のiPodの音源も僕のMacBookのituneで管理してたから、めんどくさくて。(MacBookにはドライブがついてないので、その度にDVDドライブを接続して、買ってきたCDなどを読み込ませる作業が生じていた)このiMacを itune用にすれば、直接CDさせるし、
自分のiphoneの同期やバックアップ、妻の音源同期をこなすようにしたほうが効率的かもしれないし。

そもそもネットにしかつかってないマックなので、アプデして不具合生じても失うものもほとんどないから。
てか、データがないから、初期化して、クリーンインストールしてもいいくらいで。

しかし、2009年iMac、メモリーはしらべたら1GB とてもじゃないが、ヨセミテは重かろう。

なので、その案は却下というように、僕の脳内では、いろいろ判断があったのでした。。。。

ということで、最初のプランどおり、このiMacを macBookのバックアップ先に成功し、バックアップ問題解決!!

あとは、USBをつかって、さっそく macBookに ヨセミテをインストールじゃ!



その5へ続く

Posted at 2016/09/22 15:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月22日 イイね!

iphoneのアプデのはずが、、厳しいネット環境でのmacのアプデ苦労 その3

その2で 順序が前後しながらも 書いてきたけど

(というか、もうまとめてから書くというより、思いつくまま書いてるので ごめんなさい)

で、ダウンロード済みのインストールappデータがあれば、そいつを USBメディアに落とし込んで、インストールディスク化してやって。そいつを自宅に持ち帰り、マックに刺してやれば、USBからインストールできるわけだ。

これならネット環境がなくても、インストールすることができる。
ちょうど、その方法を会社のお昼休みに やる気になって。
8GBのUSBがあれば、可能としり、15分時間が残っていたので、検索したら コンビニでも売ってるらしいので、いそいで近所のコンビニへ。 やはり1000円程度で売っていたので、即購入。
会社に持ち帰り、仕事の合間に、USBメモリをインストールディスク化作業をしたw

macの場合、ターミナルというユーティリティーを使って、コマンドを手打ちで書いて、実行させると、それをすることができる。 あと、ディスクユーティリティを使って、USBメモリをフォーマットもした。
(ターミナルでのコマンド実行で、フォーマットもかねているとの 記述もみかけたので、ディスクユーティリー使ってのフォーマットは不要なのかもしれないが、一応。。)

で、見よう見まねで、やってみたら、成功。 USBメモリを、インストールディスク化することができた。
確認するには、起動ディスクで そのUSBが選択できるようになっているか確認すればいい。


さて、WIMAXというネット環境しかない中での、MACOSヨセミテのインストール手段はこれで、解決した。

つぎにアプデをするにあたって、前もって 現状のマックのバックアップをするには?の問題解決だ。


一番簡単確実なのは、、
ポータブル HDDを 買うこと。
500GBくらいのやつ。 USB3が使えて、高速なもの。

しかし、どんなに安くても せいぜい6000円近くはする。

いまは、NDロードスター購入したばかりで、納車待ち。いろいろ出費もでるだろうし、今後数年は、今以上に倹約しなくてはならないことから、出費には非常にナーバスな自分。
やはり、オープンカー乗りとなる以上、ちょっと 衣装にもいままでよりこだわりたい?!
というか、しばらくエイトエイトばかりで、自分の服にはほんと金をかけることができてなくて、もう

本当は自分、それなりにおしゃれ願望あるのに、全身ぼろいユニクロ状態で、さすがに寂しくなってきたので、これから服はちょくちょく安物でもいいから買う方向にしたい。

走りの速さより、 おしゃれなオープンカー乗りにちょっと傾くというか、路線変更を 15パーセントくらいw
意識したい。


ので、そういう出費も考えると、あとはロードスターでいろいろ 食べ歩きみたいなドライブもしていきたいし、、、節約でするにこしたことがないわけだ。

そんな今、6000円前後を負担してHDDを買うべきか、否か?

脳内、家族会議、ではなく 櫻井キミ内、総会議が行われた!



今後の事を考えると、外付けHDDは 持っていた方がいいだろう。
もう昔のように、DVDやら、CDやらMOやらに ちょいちょいバックアップしてる暇も手間もない。

macユーザーなるもの、タイムマシンという機能を使ってなかったし。。


で、USBメディアをインストールディスク化した その日の帰り、さっそく電気量販店へ立ち寄った。

HDDの値段だけでも観ていこう。。。

とりあえず、アップデート関係は、いますぐやらなくては困る問題ではないし
極端なはなし、今年中とかのオーダーでもいいくらいなんだ。


でもま、観ていくだけでも いいので、よっていくか/

で、観たら 最安で6000円ちょい、いいやつだと 15000円くらい? 

HDDに1TBとか 要らないなあ。。
あまり大きすぎても。。



そうだ、ここで脱線するが

記憶媒体が 大きいものは、ぼくはあまり好きではない。

なぜか??


たくさんはいるものは、それ一つで、多くのものを収納できるから確かに便利だ。
しかし、同時に、それを なにかしらの理由で、失った時、一瞬ですべてを失うというリスクでもあるのだ。



マックでもなんでも、いろいろやってると、想定外のミス、や設定の解釈ミスや、見間違いで
まちがって消してしまったりすることもあろう。

ほんと、想定外なことって IT系にはいくらでもあり。
まして、DTPをやっている自分でも、最初のころは、想定外で大事なデータを消してしまうなんてことはあった。
それが、一枚のSDカード程度なら、まだいい。

500GB とか 1TBとかいうレベルって、 もう一人の人間が一生かかっても使えないくらいの容量が実はあるのだ。一生分の思い出の写真とか、写真のサイズ、撮影の頻度にもよるだろうが、余裕で収まるだろう。

もし、なにかのミスで、それを損失したとき
それは、一生分、もしくは、あなたがいままで何年、何十年つみあげてきた思い出が
たった、ちょっとのことで、全部 消えて無になることもおこりえるということだ。

なので、1TBのHDD一台で済むことでも、 僕なら 100GBを10個とか、小分けにして保管したい。
もちろん1TBを二台にして、同じ内容を二台でもいい。
ほんと、こういうのものには、ひっかけ問題が多々あって。
たとえば、タイムマシンの保存先に指定したHDDは、先に入っているものは消去されたりする。
そういう設定を勘違いしたり、しらないでやることによって、
大事なデータを損失するなんてことは、じつはあったりするのだ。 
人から借りたHDDとか、会社のマシンとかで、うかつなことをやって、大事なデータを消してしまったなんてことがおきたら、最悪そいつが責任とって、会社やめたくらいでは、補填できないレベルの損害にだってなりえるのだ。 



お金でもなんでも、その一つに集中させると便利だけど、なにかあったら、その一つで全部を失うという事。
まあ、こういうのは リスクの分散などと、金融とかでは当たり前のことなんだろうけれど。。



話はそれたが、とりあえず、macbookのバックアップには 120GBもあれば、十分足りるのだが
結局500GBから上が主流のようなので、まあ 500GBのものを買えばいいのかなとおもいつつ

いったんは、その場で買わないで帰宅して、検討することにした。


というのは、実は まだHDDを買わなくても ほかに手があるかもしれないからだ。

それは、、ここで 出す話だが、 うちには、もう一台、ほとんど容量が余っている、ネットサーフィンにしか使ってないImacが あるのだ。 
こいつを、バックアップ用に使えないか、やってみようということだ。


いままでは、どうも設定とか、ケーブルとか いろいろめんどくさくて
ちょっとやった程度では、二台をうまくつなぐことができなかったのだが、
いろいろ本気で本腰いれてしらべていくと、もしかしたら 出来そうであるのだ。
だから、そのへん一通り、がんばって
どうしても、無理とわかってから、HDDを 買う ということにしても 遅くはないかなとおもったわけだ。



ふう、書き疲れた。ここで3話は終了。

4話へ続こう。 

だんだん文章がてきとー、雑になってきてるなwww 話すくらいのスピードで入力してるが、指が疲れてきた。




Posted at 2016/09/22 14:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「この前の続き
金属が好きすぎて
食器がどんどん金属化 
最近はステンレスよりも 給食みたいな
アルマイト(アルミ)製が特にお気に入り😍 ステンレスの箸置きと17センチのアルミ皿を最後にゲット。
右のはカレー皿(どっかのお店仕様)、スプーンはCoCo壱特製笑」
何シテル?   04/24 09:55
峠ドライブが好き。 櫻井君!の「君」を「キミ」と読んでサクライキミです。 本名ではないのです。 1993年 免許取得後、初めての愛車は友人から25万で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45 678910
11 121314151617
18192021 222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

車重(コーナーウエイト)測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 15:55:52
[マツダ ロードスター]DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 10:01:52
ローター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:41:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター キミ号ND (マツダ ロードスター)
等身大のスポーツカー。 タイヤが4つあるバイクみたいなクルマ。 マツダが本気で造った大傑 ...
トヨタ MR2 白い方のMR2 (トヨタ MR2)
すっかり AW11で、MR-2に惚れ込んだ僕は、就職した後、モデルチェンジした新型のMR ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
キミ号エイトを、ひと言で言えば 公道専用走り仕様です。 パーツ類はノーマルに近いが、ダメ ...
トヨタ MR2 青のMR2 (トヨタ MR2)
青いAW11。5速MT。ノンパワステ。 ぼくが大学生のとき、友達から買った初めての愛車。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation