• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

日没は早いけど好天は嬉しい。

 さて 今回もクルマのネタは特になく、
それより 驚いたことがあった。
以前 長野県に行くと購入していた
ちぢみホウレンソウが 私が使っている
スーパーマーケットで売っていた。
なんと 長野県産だった💚
質が良く、販売所で購入するモノと差は
感じなかった。
更には 安かったので3つ購入してしまった。
とても 美味だった。

ちぢみホウレンソウと ブドウは
現地でも こっちでも 価格差が無いように
感じている。






へ? 
クルマですか?
短距離ですが乗りました🚙





年老いた親類と、お年老いた我が親を乗せた。
言葉には表せない気持ちになった。
みんな元気だったんですけどね。




で…
そんな こんながあり 用事は済ませたので
撮影に向かった。




好天にも恵まれ 現地に到着すると
お子様も 不在だった。




チャンス・・・・

お子様軍団が登場する前に撮らなくては。。。

気分が高ぶった(高揚




この場所は 近日中に リニューアルされる。




手っ取り早くいうと 建て替えです。





夏場 蝶を追っていたので 
この場所に ご無沙汰してしまった。




昨年 そうなるとは 聞かされていたが
そうなりますか・・・




コロナの影響で 先送りになると思ってましたが
計画は止まらなかったようです。








撮影に来た 住民のおじいいちゃんと会話した。

5階まで エレベーター無しが もうキツイ…
そう おっしゃっていた。




そのおじいちゃんは オリのミラーレスを持っていた。
上位機種に見えた。
どんな画像撮ったのか 見せてもらえば良かったな。




隣の 公園から お子様達の嬌声が
聞こえてきた。
急がねば。。。












だが 気持ちばかり焦り 画角が思い浮かばない。







そういえば 住民のおじいちゃん 
もう 配管も ダメなんだよ・・・・
そう 言ってたな。。。




昭和41年には 建っていたようなので
リニューアルは 仕方がないのかも?











建て替えの準備があるので 
撮影できるのは 15日までかも? 
そんな 話しも 耳にした(非確定











あ・・・ そうそう…
欲しい CCDのボデーが いくつかあるのだが 
出ていない😓





某カリも見たのだが 出ていなかった。





某カリ 必要ない情報が 出すぎます。







久々に a380を使った。

味気なかった。

なんで 数年前 お別れしたのかを痛感した。





今回は 通電も試していないという
ブツを手に入れたので 激安だったが。。。








さて 別の公園に移動します。


近くにいたヒトに OKもらって 撮影実行📷






この先客さん 脱力していたな。。。




寝る間もない。。。

そう 感じた。





止まない雨は無い・・・

説得力ないですね💦








今でも時々考える どうやって乗り切ったのか…と。。。





どうやっても 思い出せない。





マニーか?

それとも 怨念か?





あ・・・

古いバッテリーが限界です。

注文しました。





内蔵バッテリーも 寿命を迎えました。

内蔵バッテリーの寿命は 3台くらい迎えてます😓








撮れているので 交換に出しません。









互換バッテリーも 廃盤(廃番?)が
ありますね。








復刻リクエスト出したら やってくれるかな?




プロ野球もシーズンが終わり BBが連日誌面を
飾ってますね。

BBダメって・・・・

BBと 表記するのが 手っ取り早いんですよ。








貝の ↑先端が切れてますが
良い雰囲気が出たような?





新しいミラーレスで撮った画像を見た。
すっごく 細かく撮れる。
でも 試作のプリンターが出したような感じで、
微妙な感じだった😓





私は CCDの画像が 面白く見えるので 
現状維持でしょうか?



クーポンとか理事長とか ニュースが面白くないですね。

こむろっちの報道がどれだけ面白かったが
痛感しています。
次は2月でしょうか?
色々な意味で 期待しています。


昨晩 日記がNGだったようだ

原因は 悪石島の話しかも?
















ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2021/12/10 00:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2021年12月11日 16:51
まいど、どうもです。😄

ホウレンソウはもう2、3年は食べてないですかね~😃💦

楽しそうな公園を見つけて(?)ますね~
子供は喜びそうで!

ん~ やっぱ巨塔ですね~ 裏側にハシゴを掛けたような階段ないですか?(笑)

伊藤かずえさんは最近は愛車のシーマが大変な話題ですね。
本人はふくよかになりましたかね。

昔、大映テレビのドラマは良く見てました‼️
ポニーテールはふり向かない、乳姉妹、不良少女と呼ばれて…

またブログ楽しみにしてます❗😁
コメントへの返答
2021年12月12日 0:38
ふとっちょZさん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵
何度でも どうぞ😉👍

この公園は昨年発見しました。
奥にあったので 気が付きませんでした。
もっとスゴイのもあります。
子供たちが狂乱状態で群がっているので
なかなか撮れません💦💦

この巨塔は水道関連の施設のようですが、
ウルトラセブンに使われた
転送装置に似ています。
師と思っていた教授は宇宙人、でもその宇宙人はなんだかんだで
地球防衛軍の基地の位置を
探っていました。
裏切られたと知った若き研究者は
教授に化けた宇宙人と共に無理矢理転送を試みます。
転送装置は単独用だったので転送装置は爆発してしまいます。。。
この話に出てくる 塔に似ているんです。

伊藤かずえさん。。。
そうですね ふくよかになっていましたが、
仕方がないですね😓

乳姉妹・・・
ありましたね😅
私はあのノリについていけず 見ていませんでした😓

画像の修正に手間取ってます。
日記は数日お待ちください。。。
2021年12月13日 21:12
どうも、こんばんは。
気付けばすっかり冬ですね。

団地建替えですか~ この昭和の遊具(オブジェ?)ともお別れですか。令和の遊具はどんな感じになるのでしょうか。

そういえば以前出向でこちらに来ていた上司の実家が武蔵村山で、団地が凄いあると言ってたのを思い出しました。

今年の日本シリーズはなんだか見ていて鳥肌が立ちました。ほんと面白かったです。

監督でもBBでもダメって、、色々注文多いですね。

伊藤かずえさんって歌手だったのですか。シーマのことしか知りませんでした。
コメントへの返答
2021年12月13日 23:53
うら。さん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵

ハイ、この場所も建て替えです。。。
この 面白いオブジェとも
お別れです。
私も 宇宙に行けるほどの
マニーがあったら 
移築を懇願するのですが、
その財力がないので 助けることが出来ません。

武蔵村山の団地ですが、
なんとなく想像できます。
近くを通過したことがあります。
同じような芸術作品があると 嬉しいのですが。。。

日本シリーズは良かったですね⚾
ヤクルトから全員野球を感じましたし、
勢いを感じました🌋🌋🌋

BBですが 確かに
注文多いですね😅💦
結果出せば 要求も通ると思います⚾

伊藤かずえさん 歌手でしたね。
当時 知人がコンサートに行ったと 自慢してました😓
私も歌手だと知らなかったので
その時(昭和)驚きました⚡⚡
冷えてきましたね。
朝も真っ暗、夕方も真っ暗で 複雑な気持ちになります😵


プロフィール

「23日 再び 身体にメスを入れます。しばし お休みします。」
何シテル?   05/02 15:07
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation