• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

続、吾輩はモグラになるである!

続、吾輩はモグラになるである!ずっと行きたいと思い続けていた土合駅!

10年振りとなる
再訪が出来ました!




今回は






土合駅から電車に乗って
移動したいと思います!♪





普段使用しないからでしょうが
Jrくん達は

電車移動が楽しいみたいです!

そして
この路線は
とても珍しい




円を描くように走る列車!
ループ線というらしい!

進行方向を見ていると
かなり曲がっているのが分かります!




こんな感じです!

本当はループ中に撮りたかったのですが
電波!?
GPSが拾えず…

です!(笑



どあいの隣駅



ゆびそ!
です!



そして



みなかみ駅到着!



しばし
時間を潰します!


まずは腹ごしらえ!



そば処 くぼ田!


食後に



デゴイチ見たり





サンドさんに
挨拶もして




再び



みなかみ駅へ!

行きに乗った電車が
そのまま待機していて

折り返し運転のようです!





っという訳で

あっという間に



土合駅到着!

この電車は
長岡行きのようです!

新潟までの旅も
面白そう!♪

って
みなかみまでの
上り線は
結構時間掛かったイメージですが

やっぱりループ線で速度上がらなくて
走行距離も長いから
上りは時間かかり

下りは
一直線だから
早いのかな!?


ではでは!



土合駅
下り線ホーム到着!






ここがモグラ駅!

ここに
電車に乗って降り立ちたかったのです!♪




さて!

メインエベント!

地上に出ますか!(笑



って
下り線
ホームで
満喫している内に

Jrくん達は
遥か彼方…(笑

こう言うイベントって

みんなで
一緒に上るんじゃないの!?(笑


しょうがないので

ダッシュ!(爆


なんの味わいもなく…



とは言え

追いつけるわけもなく…



黙々と462段を登るのでした…



とても
寂しいメインエベント…


終了…


エクストレイルへ戻って来ました!



12時 



土合駅は
繫盛しております!(笑

では
次に向けて…


っと
走り出したのですが


山に呼ばれて…







記念撮影!♪


良きかな~!
良きかな~!♪


ってな感じで

モグラが地上に出るために
必死になったので





汗を流す為に
ほど近い
諏訪の湯へ!


こじんまりとした
個人的には好きな温泉です!♪


貸し切り状態になりましたので

中も失礼して



とても
良い雰囲気で

汗も流せて
スッキリ!♪





この雰囲気好きです!♪



続いては



リンゴの花が満開の




阿部りんご園!


10年前に訪問して

嫁が
ここのアップルパイが
ダイのお気に入り!♪


では

その後は





道の駅
矢瀬親水公園へ!




遺跡があり











Jrくんと

堪能させて頂きました!


続いて



道の駅
たくみの里!

過去に一度来ているのですが

まったく印象がなく!?

!?

っとなっておりましたが




奥に入って
思い出しました!

手前側に
大きな駐車場と施設ができており

まったく違う印象になってました!



水の綺麗な
宿場町です!♪



首長竜が
目印です!(笑


ってな感じで

スタンプラリーをしながら




帰っておりましたが…





山の中で
貧乏ランプが点灯…


予想よりも早い…(涙

本当は
行きに給油しようか悩みましたが

みな夢の中だったので
給油に立ち寄れば
夢から醒めちゃうなと思い

スルーしてしまったことを後悔…


とりあえず



道の駅
おのこに立ち寄り



再始動すると
貧乏ランプが消灯!

山の起伏により
ランプが点灯したことが判明!

とりあえず
なんとかなりそうなので

再出発!


その後

こもち、よしおか温泉と
立ち寄って

本日のスタンプラリーは
終了!

ここ!
よしおか温泉で
もう一度温泉へ!

そんなことも考えておりましたが
気持ちの良い風は吹いておりましたので

嫌な汗は掻いていないので

温泉はスルーして





280㎞超え

貧乏ランプが再び点灯!

まだ
給油ポイントまで
距離があるので

燃料が持つのか!?

そんな不安がありますが




19時!



こちらも
久し振りの訪問!

しれとこ!




こちらで

大盛りな普通盛りの
海鮮丼や



カツカレーなど

3人前を注文して

4人で
お腹パンパン!(笑

マジ苦しい!(笑

とは言え
美味しく頂きました!♪




という訳で



21時30分

無事帰宅しました!

途中給油しましたが

その件は
また後日として


本日も
濃厚な1日を終えるのでした!♪






みなさんも
長旅ありがとうございました!


ではでは~!♪





Posted at 2024/05/20 19:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー! | クルマ

プロフィール

「晴天に恵まれて
…暑いです!!」
何シテル?   05/18 09:22
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation