• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

ドーピングコンソメスープ!?

ドーピングコンソメスープ!?  今日はチャレンジャーや勇者が多いみんカラでも流行っているハンマーオイルを家の作業車やsj30にドーピングしました 
 このオイルにはモリブデンがたっぷり入っているので色は浅黒いです 
 今日は100~200CCを sj30のミッションとトランスファーに入れて 残りを某エンジンに入れました
 今回 はじめてではなく以前1リットルのハンマーオイルをホームセンターで買ってきてJA22や家の車に入れていたんですが しばらく使用していて特に問題も無さそうです というか即効性があり 少し乗り回すとエンジンが静かになり微振動が消えスムーズに走るようになりました
 30にはエンジンには使えないので トランスファーとミッションには各150CC入れてみました 
 早速試乗がてらに近所をドライブしてきたら帰る頃にはモリブデンでコーティングされたのか  腹下からのシャー音というか唸り音というか タイヤノイズ以外の騒音がかなり静かになりました! 
 ミッションとトランスファーのフリクションロスが緩和され なんか加速も良くなった感じがします 
 このハンマーオイル 鉱物油に添加が効果があるようで エステル系オイルや化学合成オイルとは相性が悪いというか混ざりが悪いようで入れないほうがいいみたいです 
 30のデフオイルは奮発して化学合成油なので今回は入れませんでした
 今日で使いきってしまったのでまた買ってこようと思います
 車用添加剤ではないので使用は自己責任ですが 私はこれからも使いたいと思えるオイルでした


 

 

 
 
 
 
 
ブログ一覧 | ジムニー sj30 | クルマ
Posted at 2012/06/07 20:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

季節は巡る
THE TALLさん

久しぶりの「白くま」😋
伯父貴さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2012年6月7日 20:18
これって、アタックレーシングのX1みたいなものですか?または(ゾイル)
レガシィは化学合成オイルを入れているし、サンマルは不要なので入れるところがありません。
デフオイルとミッションに入れてもいいかもしれません。50cc1000円くらいですか?
コメントへの返答
2012年6月7日 21:22
そんな高いものではなく1リッターで880円位でした 
 ロスの多い30なら効果ありますよ~
2012年6月7日 20:38
そんなオイル売ってるんですね~ミッションに入れてみたいなぁ(^∇^)
コメントへの返答
2012年6月7日 21:25
ホームセンターで安く売ってますのでファーとかミッションに入れると効果を感じるとおもいます!
2012年6月7日 20:54
ドーピングコンソメスープw
この漫画気になりますww

私もこれ気になってました。
シンクロに悪さしない? 
スラッジになってタービン周りの血管詰らない?
というのが心配でいまだ未チャレンジです。

ファーとオープンデフならまず問題無さそうなので
次回の交換時に私もチャレンジしてみます♪
コメントへの返答
2012年6月7日 21:30
これ深夜アニメにもなりました~
 モリブデンの効能から考えるとミッション入りは良くなりそうですね 22にも入れてますが つぶつぶの個体を入れるわけではないので気持よく走ってます 
 まずはお手軽にファーなどにどうぞ~
2012年6月7日 21:08
某エンジンはL型でしょうか?
コメントへの返答
2012年6月7日 21:47
たしか2000CCのh20型です~
2012年6月7日 21:09
ハンマーオイル11のエンジンに入れたこと有りますが、一番手堅いオイルを入れたようなフィーリングでした。

ただ、友人曰く、モリブデンオイルというのは粒子が粗いので、ピストンヘッドの流れを過流させる分、当り面には微細な傷が入るから一瞬はいいけど、長期に入れるのはあまり良くないと言っていました。
コメントへの返答
2012年6月7日 21:41
 モリブデンが傷をつけるというのははじめて聞きました、 逆にメッキのような皮膜を作り かじり・焼付き・摩耗を防止すると聞いています
 今の0w-10とかのオイルは殆どのものにモリブデンが配合されてますね 
 エンジン組み付け時シリンダーにモリブデンスプレーなどでコーティングも昔から有名ですし  キタガワさんの2ストオイルや カー用品店には添加剤やエンジンオイルもモリブデン入りは数多く出ていますので私は問題無いと思ってます 
 どちらかというと長期使用と言うよりも量の問題な気がします 
2012年6月7日 21:44
この青ヘッドのエンジンは何だろう?

A15型?

トラックぽいからバネットかな~もしかしてぃ!
コメントへの返答
2012年6月7日 22:08
買った時に見ただけでうろ覚えですがたぶんH20だった野田~
 車種はたぶんわからないと思います(笑)
2012年6月7日 21:55
初めまして。
そんなに効果有るんですか?(゚-゚)
明日にでもホームセンターで探してみます。手(チョキ)
コメントへの返答
2012年6月7日 22:11
私は多めに入れましたがファーとミッションなら各100CCでいいと思います
 騙されたと思って入れてみてください(笑)
2012年6月7日 23:37
ハンマーオイルって、初めて聞きましたよ・・

確かに、鉱物油にモリブデンは
相性抜群ですね!
コメントへの返答
2012年6月8日 0:36
タービンオイルやコンプレッサーオイルなどと同じ工業用オイルなんです 
 あまり知られてないですが本田の純正のウルトラシリーズオイルにもモリブデンが入ってるそうです 
 
2012年6月7日 23:52
少年ジャンプのやつですよね(笑)


なかなか自動車専用じゃないのは怖い感じがします(*_*;
ちなみに何パーセント混ぜたらいいみたいなのはあるんですかね^_^;

大丈夫そうなら僕の11にも試してみようかな・・・
コメントへの返答
2012年6月8日 0:43
あれ好きだったんです(笑)
ジムニーのエンジンなら100CC前後でいいと思います 
心配なら先に駆動系に入れるのも手です それで効果があったらエンジンに入れてみるとかどうでしょう 
 ミッションやファーは別ですが エンジンオイルの寿命が伸びるわけではないのでいつもどおり3000キロでオイル交換がお勧めです 私はジムニー以外でも家の車にも入れてます
2012年6月8日 0:20
ドーピングしはりましたんですね(^ー^)

味薄いコンソメスープはあきまへん(>_<)
コメントへの返答
2012年6月8日 0:44
今日でドーピング全量使いきりました!
 コンソメよりコンポタが好きです(笑)
2012年6月8日 7:54
何となく効果があるのは判ったのですが、ハンマーが何だか解らないし、、。

かなづちくらいしか思いつかないのですが、まさかねぇ。
コメントへの返答
2012年6月8日 10:17
よく工事現場などでコンクリートや地面を細い先端が打撃振動して穴を開けたり砕いていくやつのオイルなんです 通称ハンマードリルとか振動ピックとか削岩機とか呼んでます 砕きたいものに押し付けてレディーガガガガガッ!と岩やコンクリを粉砕して行きます
2012年6月8日 19:29
そんなのあったとは…

ちょっと興味あり!!

画像?のエンジンはエキマニの形状から多分フォークリフトで、エンジン型式はA型の前のOHVエンジンの確かJ型では??
コメントへの返答
2012年6月8日 20:07
30の駆動系にいれたらノイジーな走行音が静かになりました 即効性ありです
 フォークで正解です!OHVなのは確かですがJなんてあるんですか!?Hなのか!?以前はA型の1.5トンでしたが これは2トンダブルマストのコマツです 
 あとでエンジン型式よく見てみます
 
2012年6月8日 20:10
こんばんは。

AE86用に買っておいたリキモリのエンジンオイルは、部分合成油で二硫化モリブデンが添加されているタイプでした……。
1L1400円……。

AE86に使う事もなくなったので、ジムニーちゃんに使います。
コメントへの返答
2012年6月8日 21:16
リキモリ ドイツの有名なメーカーみたいですね~
 モリブデンは即効性があるのでジムニーに入れたらしゅんしゅん回ると思います ただ持続性は普通なのでオイル交換サイクルが伸びたりはしないようです
2012年6月8日 23:54
うちの会社にある、コマツかニッサンのフォークリフトに載ってます、J15かな確か…

車で言うと、ダットサントラックの620にJ15が載ってます。マニアな所に食い付いてすいませんm(__)m
コメントへの返答
2012年6月9日 6:18
そうなんですか!エンジンも静かだし1発でかかるしいいエンジンですね 
 気になるので朝見てみようと思ったら 大雨でやめました(笑) 外に置きっぱなしなので晴れたら確認してみます

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジムニーJA11にオートフリーハブを装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/990986/car/792026/7823325/note.aspx
何シテル?   06/07 18:58
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation