ホンダ ロゴ

ユーザー評価: 3.7

ホンダ

ロゴ

ロゴの車買取相場を調べる

初めての車。 - ロゴ

マイカー

初めての車。

おすすめ度: 5

満足している点
初代ロゴからの乗り換えでした。
ほんとはシティGGに乗りたかったのですが流石に古すぎて球数が少なかったので、後継車に当たるロゴにしました。
免許取得後初めて購入した車です。
ラシックという特別仕様車で、ボディ同色のバンパー・キーレスが付いて30万円ほどでした。

まず何と言ってもホンダオブホンダな面構え!!
これだけで大満足。
アクセルが非常に軽く、アーシングを行ってからは当時の車にしてはかなり低燃費で、リッターあたり15kmは安定して走れましたね。

無改造でユーロな雰囲気。壊れさえしなければもっと乗っていたかったです。
不満な点
ヘッドレストが非分離型。
ホンダがCVTを採用し始めた当初の車種なので、疑似クリープは違和感があるし、不自然なCVTの出だしの挙動、サスがやたら軟らかくてフワフワとして、ブレーキの利きも悪かったです。

でも大好き。
総評
ロゴの初代型を敢えて選びました。
理由は満足している点にも書いた面構え。
フィアットのプントの様な面をしていたので、フィアットのエンブレムを付けて走っていたのですが、ホンダ車であることに気付かない人が居て面白かったです。

初めての車ということも相まって不満な点も含めて全て愛してました。
走行性能
無評価
やたらと軽いアクセルで気持ちよく走れました。
前述の通り燃費もリッターあたり15kmオーバーは走るエコカーです。
乗り心地
無評価
サスが不自然に軟らかく、フワフワとした感じ。
でも大好き。
積載性
無評価
後継車のフィットほどではありませんが、後部座席を畳めば家具家さんで組み立て式の机・椅子・チェストなどをたくさん積み込めました。
燃費
無評価
特に燃費を意識せずに好き放題乗り回して15km/1リッターは平成8年生の車にしては相当低燃費だったと思います。
故障経験
駆動部分の故障。
修理費が中古で買った車体価格と同等額を請求されたのでGE6に乗り換えるきっかけになりました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)