- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
非常に良い車です 8年乗ったボルボV70から乗り換えです。家族3人で、たまに両親も乗せるもで、3列シートで自転車も積める車がいいなと思っていましたが、 - MPV
マイカー
非常に良い車です 8年乗ったボルボV70から乗り…
-
-
マツダ / MPV
2.3 23C(AT) (2008年) -
- レビュー日:2011年8月7日
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
一番の決めては国産車のファミリーカーで唯一乗ってもいいなと思わせてくれたデザインです。
特に前と横からのデザインは非常に洗練されていて大人な感じで良いと思います。
今まで乗った車は結構いじってましたが今回はノーマルのままでもいいかな。
純正ホイールも純正にしては全然悪くないデザインだと思います。
気になる方は写真より実物の方が絶対いいと思いますので実際に見て試乗して下さい。
輸入車だとかっこいいと思う車は沢山ありますが、(新型グラチェロも欲しかった)もう車検代や修理代にそんなにお金使いたくなかったのでベストな選択だったと思います。
V70はスピーカーを社外品に交換していたので、MPVの方が音質が悪くなるかと思っていたが、むしろ良かった。(BOSE無し) - 不満な点
-
只今、走行100㎞程度ですが、不満点はそんなにないですが強いて挙げれば
燃費計、クルーズコントロール等がないこと。
2列目のシートでオットマンを使う時、足元にもう少し広さがあったらいい。
燃費は、まだよく分かりませんがそんなに良くないらしいこと
(レギュラーでいいのと前の車よりは少し良さそうなのでそんなに気にはしていませんが)
革内装が白しかなく、黒革の設定がない。
白は汚れが目立つので、黒の設定があればLパッケージにしても良かった。 - 総評
-
非常に良い車です
8年乗ったボルボV70から乗り換えです。家族3人で、たまに両親も乗せるもで、3列シートで自転車も積める車がいいなと思っていましたが、背の高いミニバンは抵抗があり、前から町で見かけてデザインが気になっていたMPVをこの度新車で購入しました。前のボルボも良い車でしたが、さすがに99年式で走行10万㎞超えのせいもありますが、MPVの方が運転していて静かで楽で全ての面で良くなりました。
アドバンストキーなど装備面でも、最近の国産車は使い勝手が良いですね。
ハンドリング、ブレーキ、コーナリングなどもステーションワゴンのV70から乗り換えても全く違和感なく、ミニバンのフワフワ感、ロールなど皆無です。
他の投稿にもよくあるように、走る・曲がる・止まるという基本性能がしっかりしていると実感。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
84.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ルポ 記録簿/6速MT/HDDナビ/Bカメラ/キーレス(千葉県)
211.2万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
レクサス CT 最終販売!8/27まで!!(埼玉県)
237.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
