マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

乗り易い - ベリーサ

その他

乗り易い

  • Iwacchi

  • マツダ / ベリーサ
    クラッシースタイル(AT_1.5) (2011年)
    • レビュー日:2024年3月11日
    • 乗車人数:2人
    • 使用目的:その他

おすすめ度: 4

満足している点
比較的コンパクトで運転しやすい。
不満な点
コンパクトカーなのに車体重量が1100kgもあり重量税が高く、分類がステーションワゴンなのでギア比が低いのか燃費がちょっと悪い。
総評
小回りが利くのでちょっとした買い物から、1500ccのパワーで高速道路も問題なく走る。
(ただしブン回すと燃費がガタっと落ちる。)
荷台の容積もそこそこ有り、後席を倒すと結構いろいろな物が積めそう。
デザイン
5
横から見ると某外国車っぽいデザインは置いておいて、全体的にオシャレというかカワイイというか、今でも古くささを感じないと思っている。
走行性能
5
パワーは十分。走行性能は流石、ベースがデミオなのでマツダらしくキビキビと走る。
乗り心地
4
ショックアブソーバーがモンロー製ということもあり乗り心地はソフトめ。
エンジンそのものはちゃんとオイル交換などのメンテナンスをしていれば騒音も振動も無い。
自分(182cm,78kg)的には前座席がちょっと小さめだが、小柄な人なら十分乗り心地は良いと思う。
積載性
5
後部座席を倒せば、(元の仕事柄)家庭用エアコン(室内機&室外機)は運べるし、もしかしたら洗濯機も運べるかもしれないが冷蔵庫は無理。という感じ。
燃費
3
比較的ローギアードなので燃費はそんなに良くはない。が、かといって最悪でもない。1500~2000rpm内で走行すれば許容範囲な燃費。
価格
無評価
中古で購入し、廃車になるまで乗り続ける予定なので無評価。(購入価格は適正だったと思う。)
故障経験
エアコン調整ダイアルのイルミネーションランプ3つの内1つが不点灯(後程交換の予定)。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)