トヨタ クラウンコンフォート

ユーザー評価: 3.13

トヨタ

クラウンコンフォート

クラウンコンフォートの車買取相場を調べる

『羊の皮を被った狼』GT-Z・S/C 厳密にはクラウンコンフォートではなく、教習車のコンフォートのほうがベースなのですが、 2003年6月24日~20 - クラウンコンフォート

その他

『羊の皮を被った狼』GT-Z・S/C 厳密にはク…

トヨタ クラウンコンフォート

おすすめ度: 3

満足している点
最近では希少な「5ナンバーFR」「2Lガソリンエンジン」「5M/T」のベース車両コンフォート
教習車の素質を生かしたコンプリートカー。
 「古き良き日」を思い出させる雰囲気作り。昔の流行を取り入れたスタイルで懐かしさを演出。
「エアダム風フロントエアロバンパー」や「ウレタン風リヤスポイラー」などで80年代テイスト
を醸し出しています。
高い運動性能と快適な乗り心地の両立を目標に、日常の使い勝手とファミリーユースも
意識したセッティング。
 車高はノーマル比マイナス30mm。 専用ブレーキパッド&シューも採用し「曲がる」
「止まる」の性能アップも図っています。
 エンジンは3S-FE with SuperChargerの160ps。小倉クラッチ製スーパーチャージャー
「TX07」をベースに、専用キットを開発し低回転から高回転までフラットなトルク特性で、
小気味良い加速を実現。
 なお スーパーチャージャーがONになるタイミングは「Normal」「Fast」の2モード
切替式でメインスイッチでOFFにすることもできます。
バケットタイプのTRDスポーツシート、エアバッグ内臓のTRDスポーツステアリングホイール、
3連メーターは「大森メーター製作所」製(ブースト計・油圧・油温)。
 RSワタナベ「エイトスポーク」とブリヂストン「POTENZA GⅢ」で、
前後タイヤサイズは異サイズという凝りよう。
 スポーツブレーキパッド&シュー、スポーツサスペンションは運動性能と乗り心地、
日常の使い勝手をバランスさせたトータルチューニングキット。
 減衰力は前後共4段階調整式で、好みのフィーリングに調整可能。
 スポーツマフラーは純正マフラーメーカーとの共同開発による高品質スポーツマフラー
ながら、音は控えめ。
 余程のクルマ好きでもまず見抜けないと思うので、このクルマこそ覆面パト<交機の>
にすれば、180系クラウンや、V35スカイラインの面パトみたいに見抜かれない?のでは
不満な点
走っていると思わず、手を挙げて 停めてしまいそうな タクシー然としたベース車。
 「5ナンバーFR」、「5M/T」のベース車両は 他にも有ったのでは・・と。
 ベース車が ベース車だけにリセールが厳しそうに思います。
 しかし、この外観と、走行性能のギャップのウケ狙いがトヨタの遊び心だったのでしょうか。
『羊の皮を被った狼』、こんなコンセプトの車メーカー問わず 今後も登場を密かに
期待したいものです。
総評
『羊の皮を被った狼』GT-Z・S/C
厳密にはクラウンコンフォートではなく、教習車のコンフォートのほうがベースなのですが、
2003年6月24日~2003年11月17日まで受付に発売された『コンフォートGT-Z・
スーパーチャージャー』は、凄まじい車でした。
 まさに『羊の皮を被った狼』と称するに相応しいものでしょう。
 コンフォート教習車をベースにスーパーチャージャー取り付けでパワーアップを図り、
TRDスポーツサスペンション、強化ブレーキ、エアロパーツなどを装着した、オリジナリティー
溢れるフルコンプリートカスタマイズ車で、メーカー直系チューニングならではの信頼感、
ディーラ販売によるアフターフォローの安心感などで、カスタマイズ車にありがちな不安
もなく、安心してお求め頂けます・・。との触れ込みのものでした。
 当時は(横浜トヨペット・東京トヨペット・埼玉トヨペット・千葉トヨペット)のみで
期間限定限定販売され、袈装メーカー希望小売希望価格は227.0万円~291.8万円、
スーパーホワイトⅡ、シルバーメタリック、ブラック、ダークブルーマイカ、
4色のみのカラーチョイスの車でした。
 何より、80年代の往年の走り屋にとってはこのGT-Zという ネーミングが堪りません。
AE92以降の、レビン、トレノのスーパーチャージャー・グレードの呼び名です。
 03年東京オートサロン「チューニングカー部門 優秀賞」を受賞したかなり個性的なこの車、
魅力は以下のとおりです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)