アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーのスムージング!

    実は今年4月にめちゃくちゃ狭い農道で離合出来ず仕方なくT字路へおしりをゆっくり入れた時にガリっとな?😢 ゆっくり過ぎて擦った事にも気付かず。。。 セルフ塗装はあまりにも難しいのでプロにお願いしました。 こんなに穴だらけだったのでステッカーチューンで誤魔化してました😆 日本仕様のアバルト124 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月20日 17:34 Nextstageさん
  • 100周年レッドトップ

    ロードスターの100周年記念車見てからずっとしたかったレッドトップ!! 物はあれどまさかのディーラーから取付不可の連絡仕方がないので挑戦してみることに・・・よせば良いのに この辺のビス外してシートバックベゼル外してと手順がわからずながらも 頑張ったのだけどもねえ・・・ まあ結果割っちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 08:15 ぶかさん
  • 124スパイダー アンテナとリアのフックのカバー取り付け

    ウレタンクリアー吹いたので ツヤツヤ👌 取り付け後 暗くて分からん💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 19:38 SAG.Eさん
  • フォグカバーの取付

    まあねやっぱりただの黒はちょっと味気ないしなあと思っていたけれど良いとこ見つけたのでブロスCCTさん 何度も失敗した水圧転写 同じシートでまとめてくれました 結構遠めだとわからないけれど 思った以上にいい出来ですわ 車検のついでにディーラーさんで取付していただきました アップ艶が良いわ やっぱ中途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 22:09 ぶかさん
  • 給油口完成

    前回仕上げを悩んでおりましたが 結局水圧転写することにしましたが前回フォグカバーの失敗でシートが無くなってしまったし安定剤のスプレーも無いので新しく買おうかと検索中に BROS CCTという会社を見つけました 問い合わせて見積もりしてもらったら7000円ちょっとシートや安定剤を買うと4000円ぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 22:03 ぶかさん
  • 給油口スケルトン計画

    まあ見えないところに気を遣うのがおしゃれと言いますが せっかくだから見える方が良いよね 別途フェールカバ‐購入をして、 傷つかないように余ったフィルムでラッピングしてから加工します。 電ドルでホルソー使って穴あけしたところ これは知り合いのレーザー加工屋さんで1tのアルミを切ってもらいました 材込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月4日 09:15 ぶかさん
  • 給油口

    ネットで購入 124スパイダーの給油口ってプラスチックなんすよね 595はおしゃれなサソリなのに…・ こんな感じにして 取付 うんまあまあかな 見えなくなるのに、こんな所に何を気にするんだっていう意見もあるでしょう ふっふっふっふ こうご期待

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 20:46 ぶかさん
  • ボンネットダンパーのダンパー交換動画あり

    約5年前に取り付けたボンネットダンパーが抜けてしまいボンネットを支えることができなくなったので、交換することにしました。 交換といっても、安く上げるためにダンパー部分だけ交換します。 購入したダンパーは、今ついているものを実測し、およそ似たような寸法の最長14.47インチ、最短8.66インチのダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 20:41 ○すぎ○さん
  • 牽引ベルト取り付け!

    牽引フックカバーを紛失してしまい 純正のカバーを取り寄せるなら いっそのことベルトにしてしまえと 牽引ベルトを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 19:42 しんのすけ (#9)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)