アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ホイールコーティング👍️

    ワコーズのヴァリアスコートでホイールをコーティングしました。 値段は少々張りますがコレ良いです👍️ Amazonで3,600円位です。 ホイールコーティングする前に先ずは水洗い! 水洗いは普段から軍手を使ってシャワーを掛けながら汚れを流してますので基本的には酷い汚れの付着はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 12:17 Nextstageさん
  • ホイール洗浄作業😁

    いきなりホイール洗浄作業完了後の絵👍️ ピカピカ~😁 作業前。。。ホイールの裏面が特に汚い! パッド粉と泥が混じってこびりついてます😥 私はホイール洗浄剤は使わずホイールの裏面はこの激落ちくんを使って汚れを落とします😁 あまり力を入れすぎるとホイールの塗装がやられてしまうので水を掛けなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月21日 20:57 Nextstageさん
  • 僕はコレ👍️

    おかわり~(o^^o) 以前、みん友のBLISSA様からご教示頂きました。 ありがとうごさいましたm(__)m ホイールの艶だし&コーティングは当然ながらブレーキダストの汚れもしっかり取れます(^^)v 普段ホイールは水洗いのみで汚れが酷い時だけ(1回/約1~2ヶ月)コイツを塗ってます。 価 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月14日 18:16 Nextstageさん
  • CPC エクスG ガラスコーティングDIY施工

    トヨタ系ディーラー等で取扱いのあるCPC エクスGをDIYで施工しました。 ディーラーで頼むと20万円クラスの高級コーティングですが、フリマサイトでコーティング剤を買って自分でやれば1万円です(笑) ポリッシャーで磨く前にまずは洗車をしてから、ボディに付着した鉄粉等を取り除く為に粘土クリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月6日 22:57 torimokaさん
  • 軽研磨&クリスタルキーパー

    本家お膝元のKeePerLABO姫路でコーティングを施工してもらいました。 基本的にショップのコーティングを維持する為にDIYでもコーティングしています。 長持ち作戦。 124スパイダーのサイズは「S」です。 メインコーティングは「クリスタルキーパー」で依頼。 新車から6年が経っているので、オプシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 20:49 hayatezzaさん
  • ブリスRSを施工

    写真使い回しですみません💦 ブリスRSを施工しました。 洗車、濡れたままブリスRSを噴霧、スポンジで伸ばして、たっぷりの水で余分量を洗い流し、付属のマイクロファイバーで拭き上げ。 洗車のついでにやる感覚で、施工できる手軽さがいいですね。 コーティングの日付を記録するために、整備手帳に残します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 17:30 魂@さん
  • ワックスかける‼️ワックス取る‼️

    天気も良かったので 洗車して久しぶりにコーティング することにしました。 簡易的なガラスコーティングでは 扱いやすく綺麗に仕上がる ワコーズ・バリアスコートです。 もともとロードバイクを新調した際 フレームがマットブラックだったため 艶がないクリーナーを探して 自転車屋の店員さんに薦められて 買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 18:28 Nuffyさん
  • ブリスRS施工2回目

    一年以上ぶりにコーティングします。 粘土とクリーナで下地もバッチリ。 付属のスポンジにプッシュして塗り伸ばし、直後に水で洗い流し、付属のマイクロファイバーで拭き上げ。 きれいに仕上がりましたー😆 毎度ここまでやらずとも、積極的に洗車してきれいに保ちたいですね😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月18日 17:43 魂@さん
  • 自分でガラスコーティング 手順・コツ等

    セルフガラスコーティング剤として、ネット上でも評判の良い「ピカピカレイン プレミアム」の施工を行いました。 使ったのは ・ピカピカレインプレミアム ・ピカピカレイン専用脱脂剤 ・ピカピカレイン液体コンパウンド 施工後、硬化するまでの12時間は雨厳禁です。確実に雨が降らない日を選ぶ必要があります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月31日 23:37 torimokaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    第66回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)