アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アバルトさんを静かにしよう!(ロードノイズ低減)

    アバルトさん…エンジン音やら、マフラー音は刺激的で素敵なんですが、ロードノイズに関しても容赦なく入って来るのが気になってました。 ※最近の軽自動車とか、コンパクトカーの方が静かな様な…💦 そこで、ちょっと改善を。 ビバホームで3000円くらいで購入。 色々厚さがありましたが、一番薄い奴を購 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月15日 19:03 ぐっさん34さん
  • ルームランプをLEDに♪

    友人が自分の車に取り付けられずに譲ってくれたLEDランプが2つあった事を思い出し、500Cに取り付けてみることに。 (1つはラゲッジルームランプに使用しました。) パッケージも何も無いジャンク品ですが、付いてきたものからすると、たぶん、CAR MATEのLEDフレックスランプ3 PWだと思われま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月2日 21:28 あかめが'ねさん
  • ダッシュボード異音(ビビり音)対策

    路面が荒れたところを走行したときにダッシュボード付近からビビり音がするので、怪しい所に対策をしてみました。 デフロスターの吹き出し口が別パーツで怪しいので内装剥がしで外して隙間テープ施工。 金属の爪キャッチャーが3ヶ所。 音の感じからすると、この金属も怪しいので撤去。 裏から押し出せば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月7日 16:07 あかめが'ねさん
  • Armster センターアームレスト(コンソールボックス付)取り付け

    アームレストの部分と土台の部分と、別々の箱に入っています。 土台の部分が車種専用部品となっているので、様々な車に装着することが出来るんですね。 土台とアームレストの部分とはビス4本で取り付けます。 これを装着する事で、リアのドリンクホルダーが使えなくなってしまいますが、ウチでは普段だれも乗らないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月8日 21:12 あかめが'ねさん
  • ラゲッジルームランプをLEDに♪

    友人が自分の車に取り付けられずに譲ってくれたLEDランプが2つあった事を思い出し、500Cに取り付けてみることに。 パッケージも何も無いジャンク品ですが、付いてきたものからすると、たぶん、CAR MATEのLEDフレックスランプ3 PWだと思われます。 500Cのラゲッジルームランプは左側に1ヶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月2日 20:49 あかめが'ねさん
  • 純正メーターフード交換

    まずはステアリングコラム下のビスを 2本外します。 上半分は接着されているので、力技で ベリッと外します。 ステアリングコラムを外すと見える ゴムカバーをめくるとビスが見えるので 左右2本を外します。 メータフードが外れるとこんな感じ。 ダッシュボードにメーターフードのフックをひっかける穴がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 17:32 コロ衛門さん
  • アバルトさんを静かにしよう②

    前回に続き、アバルトさんを静かにしていきます。 前回はフロントをやったので、今回はリアを。 マフラーをアクラポピッチに変えているので、レコモン等に比べればおとなしい気もしますが、踏み込めば中々良い音を奏でてくれます。 が、アイドリング時にも結構音が入ってくるので、ちょっとマイルドにしてみよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月14日 19:14 ぐっさん34さん
  • トランク容量を何とかしよう!

    アバルトさんのトランクルーム…。 普通のアバルトや500と比べてやっぱり狭い…。 分かっていた事とは言え、下手したらコペンよりも荷物が乗らないかも(笑) 容量以外にも、ちょっと走ると荷物が散乱💦 見た目にも、走行中のガタガタ音にも繋がるので何とかしたいと思ってトランクを見ていると…。 あれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 18:23 ぐっさん34さん
  • 共振対策まとめ①

    ぶん回すと盛大にビビる部分を中心に共振対策しました。 耳が近く1番気になったのがヘッドコンソール。 質量を増やすためレジェトレックスを貼り、車と接触する部分にエプトシーラーを貼りました。 車側はついでに穴を塞いでデッドニング。 カサカサ鳴ったら嫌なので配線もエプトシーラー。 次はフロントガラスの吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 15:31 よっしー@入間さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)