アバルト 500 (ハッチバック) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アバルト 500 (ハッチバック) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる500 (ハッチバック)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

lancia_deltaさんの500 (ハッチバック)
500 (ハッチバック)のおすすめカスタムパーツ
500 (ハッチバック)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
500 (ハッチバック)のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので500 (ハッチバック)のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
不明 アルミワッシャー ステンレスボルト
バンパーのボルトの錆と塗装の剥がれ対策でお安いアリエクのボルト、ワッシャーにムサシのゴムワッシャーとアルミワッシャーを組み合わせました✨
パット見、華やかでバンパーの剥がれも隠せましたが謎のパスワードって文字入ってるので星マイナス1です😅 -
フィアット(純正) バンパーブラケット
超高級ブラケット。
52054126
52054127
お値段、おひとつ3190円!@2023年7月現在
アバルトシリーズ3までは、このブラケットの爪の強度が全くなく、バンパー外すたびに爪が折れてしまい、このブラケットを都度交換していたそうです。明らかに設計不良で、シリーズ4以降は改善されたそうですが、こういう部品って「可能号車から採用」とか言ってランチェンされるだけだとおもう。
日本のF ... -
sforza Front bumper air intake Abarth 500
Carbon front bumper air intake series 3 models ( 2008-2015)。
去年のブラックフライデーにポチッとしたパーツ^ ^
シリーズ4からはインテークの形状が変わってますので装着不可です。
アバルトのカーボンパーツといえば、KOSHI GROUP,300,Asso,アウト○ラスさんといろんなところから販売されてますが、sforzaのパーツを ... -
D.I.Y. 細かいところは気にしない大開口バンパー
構想&資材調達から約3年、なかなか勇気が出ずに取り掛からなかったバンパーカットをようやく施工しました。
まだ気温が恐らく23~26℃ぐらいの日光サーキットを2回走っただけですが、効果は絶大!
およその数字だけど水温-10℃、油温-5〜-8℃達成!
熱害に対する圧倒的信頼性の確保と引き換えに街ゆく人達からの痛々しい視線を手に入れました。
施工中、1番気を遣う角の曲面を切ってる時に母ちゃんに話し ...
500 (ハッチバック)のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで500 (ハッチバック)のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TECMAG Type 207R
車庫に半年寝かせて熟成しました🤣
純正サイズ テクマグ タイプ 207R 17in 7J +38 PCD98
メインホイールを傷つけてしまった為急遽入れ替え😅
リバティーウォークのホイールにそっくりですがこちらが先ですよ🤣
フラットなデザインでタイヤが大きく見えます。
デザインはテクノマグネシオなのでこちらはこちらでかなりお気に入りの逸品です( ´థ౪థ)σ
重量はメインで使っていた ... -
A.TRUCCO Retrofit16
『青い車にゴールドホイール』
とうとう買ってしまいました❗️
某WRCカーじゃないけれど青色の車にゴールドホイールって意外に合うのかもしれません。
純正16インチより軽くリム幅も0.5太くなっているようですが、素直な操舵感と走行安定性を感じます。
実際のところ否ブレンボ車なのでスカスカスポークのホイールだとどうかなぁ〜と思いコレに決めました❗️ -
ASSO INTERNATIONAL Partire ECOシルバー 7.5J-17
アルファロメオ専門ショップ「ASSO」の超軽量ワンピースホイールです。
サイズは17x7.5J inset35 PCD98 4H。
一見、並行仕様のアバルト500esseesse純正風にも見えますが
こちらの方がスポークが1本少なくてリム幅も1サイズ太くて
軽く出来ています。
ストリート仕様にする方ならイタ雑でサソリマークのセンターキャップを
揃えると装着可能で本当にessees ... -
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL
アバルトのメンテでお馴染みのStileが
RAYSに小ロットオーダーしたのがコレ。
バネ下を軽量化して運動性能を上げよう!
そんなコンセプトのホイールです。
ベースはTE37 SONIC SLで、通常ラインナップは
15/16インチのPCD100の4Hのところ、FIAT/ABARTH用に
専用ボアの16インチのPCD98の4Hで、
リム幅もラインナップに無い絶妙なツライチとなる
7.5Jのイン ...
500 (ハッチバック)のフロントリップ・ハーフスポイラー
500 (ハッチバック)をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 フロントリップスポイラー
これまでボリューム感を出そうと思い、VARIO-X のフロントスポイラーをつけていました。しかしフロントバンパー下部から10cm近くあり、車高をノーマルでも少しの段差で下面を擦ってしまうのと、車高はやはり下げたいということで別でいいものがないか物色をしていて本商品をMS-RACINGのオンラインショップで見て前方へのせりだし感もいいかなと思い購入^^
申し込んだのが9月末でしたが、海外からの輸入 ... -
RDX Race design VARIO-X フロントスポイラー
ちょっとリアのボリューム感に比べ、フロントが少し寂しく思い、色々カーボンパーツなども見ましたが、結構いいお値段でなかなか手が出ず^^;そこで、他で余り取り付けられていないもので探してみたところ、カーボンパーツではないですが形状的にいい感じになるかなと思い本商品を購入。
アバルト500にも取り付け可能というものの汎用品で、サイドとセンターの3パーツを結合させて取り付けるのですがそのままでは、バンパ ... -
KOSHI カーボンフロントリップスポイラー(イタリア&スコーピオン)
折角シリーズ3 に乗っているのであればこれは付けたい。
「なんてクールなスポイラーなんだ!」
↑カウンティングカーズ風
とサイトで見てからずっと欲しかったのですが、とうとう購入に至りました。
阿部さんの給付金もどうなるか分かりませんがそれが背中を押したのも事実。
取り付けはタッピングビスを使える様に下穴は開けてくれてはあるのですがボディに…はかなり抵抗があり、3Mの両面テープのみにしました ... -
Veleno フロントスポイラー(オリジナル塗装仕様)
兵庫にあるFIAT500/ABARTH500の並行販売店「Fifty-go」の
オリジナルパーツ「Veleno」製カーボンリップスポイラー。
アバルト500純正バンパー先端に被せるタイプで基本デザインは
純正を被せた分だけ膨らました感じで特に目立つ様な形状の
特徴は無く自然な感じでカーボン化を狙う趣向の方にはオススメ。
フィッティングも社外エアロにありがちな隙間が出来る事なく
...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
