ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)
注目のワード
-
難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正
1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...
難易度
2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん -
アルミホイールリム補修
うちのアバルトに装着されているタイヤは溝はまだまだありますが、10数年もので細かいひび割れが入っていました オークションで全く同じ純正17インチホイール+2年落ちタイヤのセットを安く落札できました ホイールにちょこちょこ傷があるので目立たないように補修します アルミパテと薄付けパテで傷を埋め ...
難易度
2025年5月6日 18:53 CINQUECENTOさん -
手に入れた冬タイヤ用ホイールのガリ傷直しCIAO🛞 急にホイール過多なハマケチンクディーラーズ🤣
ヤスリで足つけして慣らしたガリ傷に1対1で混ぜ合わせたJBウェルドを傷が埋まる位塗ります。冬は硬化剤少し多めが良いかも☺️ 乾くと溶接と同じ効果があるらしいです(о´∀`о)知らんけど。 400番600番1000番の順に水研ぎしました。この辺りの番手はお好みで削っCIAO🤣 シリコンオフで脱脂し ...
難易度
2024年2月24日 16:42 はまチンクさん -
左リアアルミホイール修理
7月中頃に軽井沢に旅行に行った際、夜中に出発して途中のPAに止める際、暗くて雨も降っていたこともありよく見えずバックしたら、「ガツッ!!」という音が響き急いで止まってみたらこのように、リムに深い傷を。。。>< THREEHUNDREDさんに修理依頼したところ約1.5カ月程かかるとのことで、ミスター ...
難易度
2023年9月10日 18:12 ぽてりこさん -
事故で傷付いたキャンデー塗装の流れ
去年、Aビラーに隠れて真ん中と中央分離帯にサンドイッチされかけた時のホイール。 勿論、キャンディー塗装の2本は前回カスタムペイント風をしたが全て全処理とグラインダーで削り落としたけれど、全ての傷までパテまで剥がす勢いで研磨のDIY塗装記録。 3月の宮城県は通年風が強いので本当は塗装に向かない。 ...
難易度
2022年3月16日 23:06 伊達:厄年蛇さん -
esseesseホイールキャップ復活!
ホイールの鉄粉除去スプレーがあまりにも綺麗になるので気持ちよく使っていましたが、その結果がコレ…。 もう暫く見るたびに何とかせんとなぁ。 自分で養生してスプレーするか…ステッカー貼るか…?? 本来のキャップ。 右側前後のホイールキャップが死に、左側前後は運良くスプレーがかからなかったのか生きてます ...
難易度
2020年1月5日 16:05 やばるとさん -
OZ Formula HLT 1/2ガリ傷補修( ;∀;) DIY
( ;∀;)やらかしました 傷は深くエグれ、タッチペンで塗るだけでは済みそうもないことは一目でわかります。 作業は夜しか出来なかったので何日かにわけて行いました。 1日目 バリ取り、パテ盛り 2日目 磨き、面出し 3日目 マスキング、塗装、磨き、完成 バリを削り、ホイールを洗剤を使って洗いま ...
難易度
2018年6月7日 15:26 ゆでこさん -
ガリ修復
右折で後続車に気を使い 中央分離帯に寄り過ぎてガリッっと。 前後2本なのでショックがデカイです。 旦那が休日返上で作業してくれました。 まずはタイヤを外してマスキング。 パテを盛って硬化するまで放置。 ヤスリで削って形成。 ここが重要ですよね('`;) サーフェイサーを吹いて下塗り。 マットブラ ...
難易度
2013年2月10日 15:30 σ(o・ω・oじん)さん
アバルト500に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
