アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.71

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアアッパーシートゴム交換

    前略、綺麗でない写真でごめんなさい。 ビーナス前にリアのアッパーシートのゴムが切れてたの気づいてました。 そのまま何食わぬ顔で参加してました(笑) 雨が上がったので交換することにしました。 準備オッケー\(^o^)/ リア両方見事に割れてます。 何の時か忘れましたが予備をストックしていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月26日 20:55 にゃっきー。さん
  • 第7回ブレーキフルード&クラッチフルード交換

    前回の交換 24年10月17日 使用ブレーキフルードはATE TYP200 ブレーキフルードDOT4。 取説にはブレーキ液は550mlと記載。 クラッチフルードは記載なし。 このクルマのクラッチフルードはルーテシア、カングーと同じ要領だけど、とっても作業しやすいんだよなぁ。。 サーキットではつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 18:27 Takeさん
  • 第7回トランスミッションオイル交換

    前回の交換 24年10月17日 使用オイルは日産純正 ミッションオイル GL-4 75W-85 2リッター 床下周り異常なし。 写真撮らずに黙々と作業。 取説ではミッションオイルは1.65リッターと記載されているが、自分はレベル部分からあふれるまで注いでいるので、2リッター入れています。 みんカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 18:18 Takeさん
  • イメージ変更...FIAT500 タイヤホイル交換 ASSOインターナショナル

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、タイヤホイルの交換。 この車輛は奥様の愛車でしたが、お客様のスマートを奥様に盗られ FIATがお客様の愛車に。 こうなるとFIATもオーナー様の餌食に....好きな様にモディファイを 今回はタイヤホイルの交換。 選択されたホイルは、ASS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 17:38 大人の秘密基地エルフさん
  • ここは気持ち良く...FIAT500 ビルシュタインB14車高調整キット

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、サスペンション交換 この車輛は奥様の愛車でしたが、お客様のスマートを奥様に盗られ FIATがお客様の愛車に。 こうなるとFIATもオーナー様の餌食に....好きな様にモディファイを 今回はサスペンションの交換とタイヤホイルの交換。 順番に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 15:57 大人の秘密基地エルフさん
  • アルミホイールリム補修

    うちのアバルトに装着されているタイヤは溝はまだまだありますが、10数年もので細かいひび割れが入っていました オークションで全く同じ純正17インチホイール+2年落ちタイヤのセットを安く落札できました ホイールにちょこちょこ傷があるので目立たないように補修します アルミパテと薄付けパテで傷を埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 18:53 CINQUECENTOさん
  • プントホイールにスペーサーの注意点

    プントホイールですが、ホイールナットのトルクのかかり方がいつもと違い怪しく、トルクレンチで締めてもタイヤを回転方向に揺するとローターがカタカタ動きますw 最初は気づかず、少し走るとホイールナットが締まっていったので原因調査した結果… ホイール中心部が乗り上げてるようでスペーサーのハブのツバ延長部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月5日 23:27 IIcx@赤GF8さん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    ブレーキパッドが限界を超えていたので交換に至りました。 ついでに銘柄変更(完全に気分) ENDLESS MX72→Projectμ HC-CS 交換前のものがこれ(左外→右外の順) やっぱ左側だけ多めに摩耗するんですね。 --- これでTC2000を1本走っていました。 車としては普通に制動し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 11:31 アスパラぎんさんさん
  • ホイールの傷修理

    ホイールの傷修理します。 納車時から傷ついてましたw 現状渡しですからw 他のホイールも傷が有るけど1本だけ目立つ傷が有るのでこのホイールだけ修理しますw 他のホイールは筆サシでいいかな? #240~#320~#500のペーパーで下地処理。 サフェーサーは面倒だからいいやw マスキングして部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 20:06 左の赤セレさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)