アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.71

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • 気になるパーツ..アバルト595ピスタ THREEHUNDRED

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、THREEHUNDREDさんの気になるパーツ... リバウンドストップラバーとMTAアースケーブルの装着。 リバウンドラバーは、フロントショックのトップ部分のこの隙間。 コーナリングの最中に動きます。 此処にストップラバーを挟む事により、無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月13日 11:24 大人の秘密基地エルフさん
  • ロアアームの交換

    さてさて、足回りリフレッシュ計画の第2弾。 ロアアームの交換なんぞをしてみることに。 用意したのはMEYLE製の強化型。ゴムブッシュの強化もさることながら、ボールジョイントのボール部が純正よりも大きく、より安定したサスペンションの動きが期待出来る作りとなってます。 と言うことで作業開始。 サブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月17日 23:18 ぜろっちーさん
  • サスペンションリフレッシュ..FIAT500twinair ビルシュタインB12プロキット

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回は、twinairのサスペンションのリフレッシュ。 リクエストを頂いた、商品は、ビルシュタインのB12プロキット。 ノーマル形状のサスペンションキットですね。 更に、ASSO製のリバウンドストップラバーの装着。 順番に行きますね。 先ずはフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 19:25 大人の秘密基地エルフさん
  • トータルアライメント調整...アバルト595 ラルグス車高調整キット

    いつもありがとうございます。 前回のご来店時にサスペンションの交換。 ラルグスを装着させて頂きました。 今回は、サスペンションの慣らしも終わり、アライメントの調整ですね。 その前に、バンプラバーの交換ですね。 ここは、定番のスズキ純正流用ですね。 取り外して、 こちらが比較ですね。 装着で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 21:27 大人の秘密基地エルフさん
  • サスペンション交換...アバルト595 ラルグス フルタップ車高調整キット

    いつもありがとうございます。 今回は、アバルトのサスペンションのリフレッシュ。 リクエストを頂いた、商品は、ラルグスの車高調整キット。 32段々減衰調整付きのフルタップ車高調整キットですね。 更に、フロント側にラルグスのスタビリンクと スリーハンドレッド製のリバウンドストップラバーの装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 13:33 大人の秘密基地エルフさん
  • トータルアライメント調整..アバルト595 ザックスパフォーマンスプラス

    いつもありがとうございます。 先月末に組み込んだザックスのパフォーマンスプラス。 サスペンションの慣らしも終わり...アライメントの調整にご来店頂きました。 調整箇所は、基本的にフロントのトウの調整のみです。 リヤ側はキャンバー調整用のシムを使用すれば.. キャンバーを寝かす事は出来ますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 15:24 大人の秘密基地エルフさん
  • サスペンションリフレッシュ...アバルト500 ザックスパフォーマンスプラス

    いつもありがとうございます。 ここの所、登場回数の多い595ですね。 今回はサスペンションの交換ですね。 選択されたのは、ザックスのパフォーマンスプラス。 では、順番に行きますね。 ボンネット内を作業しやすい様に... フロントショックを取り外して、 必要部品をザックスに組み込んで行きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 15:05 大人の秘密基地エルフさん
  • 異音を探る

    さて、なのですが。 変な段差を乗り越えたりすると、ガタンだのガコンだの、コンコンだのと異音がしているABARTHちゃん。 マフラーハンガーを強化品に換えて、一時は治ったかに思えたのですが、ただの気のせいでした。 と言うわけで、じゃ一体ホントは何処から音がしているのかをバラして見てみようかと重くて痛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月10日 00:52 ぜろっちーさん
  • リヤショックアブソーバー交換

    タイヤローテーションでタイヤを外したついでに? リヤショックアブソーバー交換です。 オイル漏れてます😅 ロアアームにジャッキを当てて ショックアブソーバーを外したところです。 上のボルトが15mmでした😓 15なんてもってない💦 こないだ16は買ったから持ってたのに🤣 ということで、ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 23:02 ぱち@HIDさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)