アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • もう少し柔らかい足が..アバルト595 ラルグス車高調整キット

    メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 輸入元では、欠品中で確定オーダー扱いに。 ご注文頂いた、商品は、ラルグスの車高調整キット。 36段々減衰調整付きのフルタップ車高調整キットですね。 先ずはフロント側から行きますね。 ショックを取り外して、 こちらがノーマルとの比較です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 19:49 ガレージエルフさん
  • アッパーマウントカバー取付け

    アッパーマウント…カバー?っていうんですかね。ボンネット開けたら見れるやつ。あいつの左側だけ何故か水が溜まるんです。最初見た時にナットが歪んで見えて、え?何このナット??ひしゃげてるの??と思って触ったら水が溜まってたので、屈曲してみえた、ってオチでした。 そりゃ錆るよねー。 ここのカバーは純正品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 13:02 ぜろっちーさん
  • サスペンション交換

    登録から8年 走行95,000kmでサスペンション一式を交換しました。たまたまS4コンペ数千キロの出物が手に入ったので(^_^) 減衰が無くなっていたのを確認。 ダンパーを手で押し込んでみるとハッキリ判ります。古いダンパーは柔らかくて、ス~ッと縮まるけど新しいのは硬い! スプリングはわからないけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月29日 22:35 ユカタンさん
  • もう少し柔らかい足が..アバルト595 ラルグス車高調整キット

    メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 輸入元では、欠品中で確定オーダー扱いに。 ご注文頂いた、商品は、ラルグスの車高調整キット。 36段々減衰調整付きのフルタップ車高調整キットですね。 先ずはフロント側から行きますね。 ショックを取り外して、 こちらがノーマルとの比較です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月25日 15:26 ガレージエルフさん
  • トータルアライメント調整...アバルト500 ザックス パフォーマンスプラス

    ご覧頂きましてありがとうございます。 前回のご来店時にサスペンション交換。 使用したサスキットは、ザックスのパフォーマンスプラス。 今回は、慣らしも終わりアライメントの調整にご来店頂きました。 調整箇所は、フロントのトウの調整ですが..大事ですね。 さてさて...次回はブレーキパッドぐらいでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 21:05 ガレージエルフさん
  • サスペンションリフレッシュ...アバルト500 ザックスパフォーマンスプラス

    メールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 輸入元で欠品中で少しお待ち頂きましたが..本日に装着。 今回のリクエストは、ザックスパフォーマンスプラス。 先月のキャンペーンで...かなりお値打ちに販売させて頂きました。 では、順番に行きますね。 フロントショックを取り外して、 必要部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 17:28 ガレージエルフさん
  • 695アイバッハに交換

    695新車外しのスプリングを入手したので、交換しました。 交換手順は、他の方が、沢山あげているので、詳しく書きませんが、困った事やポイントを書きます。 リアは、予想通り簡単でした。後でギシギシ言わないように、ゴムの当たり部分にシリコングリスを塗って組み付けてから、ジャッキで1G掛けて、本締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月13日 00:26 keronpachiさん
  • バンプストッパー 取付調整

    ビルシュタイン b14のリアショックから異音が出始めたため、リアのみ何かと評判のラルグス に交換してみました。 併せて、バネもテインのRX-8用テーパースプリング(H150mm)に交換しましたが、車高調アジャスターとバンプストッパはb14をそのまま使用してました。 …ですが、バンプタッチが多々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 23:49 ShuG500さん
  • ダウンサス入れ替え

    12月の車検で車高足らずノーマルサスに入れ替えされました。 今回はDIYでダウンサス入れ替えしてみます。 詳しい作業内容は無いので参考にはなりませんのであしからず。自分も他の方の整備を参考にさせて頂きました。 サスを自分でバラすのは初めてでした。おっかなびっくり安全に進めました。 リアのバンプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 18:29 ビリーシアーズさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)