アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ECU学習リセットォー

    multiecuscan環境が復旧したので、まずは、ECUの学習データをリセットしてみました。 私の車のECUは、Bosch Motronic Me7.9.10です。どのECUかわからない場合は、F11のscanでcanで繋がるモジュールが確認出来ます。 ECUに繋ぐには、写真の黄色のケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月10日 18:27 keronpachiさん
  • ジャッキ加工

    何が整備手帳だって感じですけど。 朝からやってたら、物凄い騒音に奥さんからなんか工事してた?と聞かれる 笑 溝の深いジャッキのチャックを買ったんですが、メーカー違うので孔が合わずにずっと眠ってました。 そろそろやろうか、とリーマー購入してゴリゴリゴリ。 切削油っぽいものを差しながらやってましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 20:24 ぜろっちーさん
  • TECKWRAP 4D リアル ハイグレード カーボンシート、ハッピークロイツ テープ式 シート

    以前購入した激安カーボンシート。 以前のは3Dというもので艶なしですがカーボン柄はしっかりしてました。 ステアリングなどに貼ってますがちょっと失敗しているステアリングの方をこの新しい4Dの艶ありに交換。 ついでにスイッチ部分も…。 結局スイッチ部分はあまり上手くいかず、イラッとしてポイ捨て! また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月30日 14:31 やばるとさん
  • 小物取付その2

    自作ナンバープレートガーニッシュ。 カーボン調のカッテクングシートを貼っただけw 自作カーボン サソリ エンブレム。。 キャリパーを赤にペイント。。 廉価版なので元はシルバーでした。。 赤は隠蔽性が低いからムラが・・・近くで見ないで・・・w キーカバー カーボンラッピング。 OZのキーホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:50 kou_さん
  • ハッチからのカタカタの異音

    写真撮るのを忘れました。 先々月、Dにて車検を受けました。 その際ハッチから異音があるので診てくださいとお願いしたのですが… 結局、再現しないのでと言われ…私が神経質なのか…所詮、人のクルマなのか。 いろいろ試した結果、原因がわかりました。 ハッチを閉じる際の例のストラップを留めているネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 21:06 RISABOさん
  • リモートキーゴムパッド部交換

    ゴムパッド部の交換品。 白印字が見易くてイイ! 新旧比較。 7年落ちのリモートキーはだいぶ痛んでますね… カバー上(操作部側の爪) キー根元の細い爪。 外すの気を使いました カバー(下側) ゴムパッドは本体のミゾにハマってるだけなので簡単に取りはずせます。 ばらばら 装着するとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 20:18 Shito@500さん
  • 燃料キャップボルトステンレス化

    アバルト(フィアット)500あるある、燃料キャップボルトの錆発生に伴い、ボルトをステンレス化します。 交換後。ステンレス化で錆びの不安は無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:15 tanzo_ht81sさん
  • 炭素病が発症。カーボン遊び→炭素病の症状 1

    パーツレビューにもあげましたが、安さに惹かれてテールのカーボナイズ化が始まりました。 「溶接士」さんと出会った事により「炭素病」が発症…。 溶接士さんは早くにこの病に侵されており、どうやら伝染率が高い様です。 溶接士さんは炭素総額80万近いんではないでしょうか?? 私は安く安く済まそうとおもって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月13日 17:10 やばるとさん
  • 納車前整備

    いまさらですが、記録に残して置きたいので(^^) 2015年6月2日〜10日 10209km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月28日 20:07 ぱち@HIDさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)