アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 変なの塗ってあるの剥がしてヘッドライトスチーマーで綺麗にしちゃお( ´థ౪థ)σ

    マスキングをして800番1000番1500番とヘッドライトをヤスリ掛けしていきます( ´థ౪థ)σこの仕上げ具合により仕上がりがだいぶ変わります💦   やすりがけをしたヘッドライト( ´థ౪థ)σ 怪しい液体を開封(о´∀`о)恐らくマスクなどをした方が良いです。世田谷ベースの所さんバリに適当な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年5月6日 20:05 はまチンクさん
  • ヘッドライト交換

    車購入後すぐ(2013/7月)に、プロジェクタタイプのヘッドライトに憧れて交換(ディーラーにて)しました。 しかし8年近くたち、ライトの上部部分に細かいヒビっぽいのが入ってきて、色々磨いたりしてみましたが修復できなったので、同じ商品で交換しようと色々ずっと探していました。ライト内部がシルバーのもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月4日 17:08 ぽてりこさん
  • シリーズ4テールランプに交換

    MS-RACINGのシリーズ4タイプのテールランプに交換しました。 取り付けはプラスのネジ2本を外してカプラーオンするだけです。 バックランプ、バックフォグのみLEDとなっており抵抗も配線済みです。ブレーキランプ(W球タイプ)とウィンカーは普通の電球でした。 純正のカプラーと同じなので付け替えるだ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年8月13日 21:26 ユカタンさん
  • YS-racing LEDテールレンズ塗装、取付。

    メ○カリでLEDテールライトがお値打ちだったのでポチッと^ ^ 警告等対策のキャンセラーも本体に内蔵されているのでカプラーオンで取付が可能です。 バックフォグが右、バックランプが左側になります。 赤いボディにクリアテールは似合わないでしょう(確認もしてない)ということでいきなり塗装しちゃいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月20日 23:31 すぎえもんさん
  • 【fcl.】ヘッドライトのLED化(導入のポイント)

    ABARTH/FIAT500の前期型マルチリフレクター ユニットへのfcl.LEDヘッドライト(H7)を導入。 その際のポイントをご紹介しておきます。 (標準のH7ハロゲンからの交換想定で説明) 純正ハロゲンバルブを外した後、 装着の際LEDバルブから分離させた 台座を先にユニット内に固定するので ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2018年1月21日 23:50 Neru@ABARTHさん
  • LEDテープランプのゴースト現象対策

    LEDテープをバンパー下に取り付けていて、ブレーキランプの部分に配線しているのですが、ライトをONにすると写真のように微点灯してしまっているのに気づき、色々調べたところ、「ゴースト現象」というもので通常の電球なら点かないのですが、微弱な電流でも反応するLEDだと、時々起こるそうです。 対策としては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 14:35 ぽてりこさん
  • リアウィンカーLED化に伴うハイフラ対策(抵抗器熱対応追加)

    前回、リアウィンカーのLED化に伴うハイフラ対応として抵抗器をつなぎ、テールランプに直接両面テープで貼っていましたが、熱で溶けるとの情報をいただき、対策を行いました。 遮熱ケース 【2個セット】というものがあるというので購入、取り付けました。 商品の説明では、 「ハイフラ防止抵抗は発熱が多いため ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年8月26日 15:35 ぽてりこさん
  • キャンディレッド塗装テールランプ交換

    みん友さんよりキャンディレッドに塗装した テールランプをいただきました。 ありがとうございます😊 before 適当に塗装したテールランプ😅 酷い仕上がり💦 せっかくなので、電球はLEDに交換すると… Check Stop lamp💦 相変わらずデリケートだなあ😅 すぐに警告灯が点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月2日 21:08 すぎえもんさん
  • スモールライトの交換

    PIAAのハロゲンにしてたのですが、やはりハロゲンは黄色がかってていて古臭さが気になるようになってきました。 最近、ストレスしか溜まらない(お金も貯まらない)ので、ポチポチが止まりません😅 あと、デイライトが使えなくなる、と言うので躊躇しておりましたが、最近はデイライトも使っていないので、まぁい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月14日 18:08 ぜろっちーさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)