アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドミラーの水抜き加工

    サイドミラーを折り畳むとカバーを外せるように かき込みの小さな穴があるので そこからカバーを外し、六角レンチでネジを外し コネクターを外してミラーを取り外します。 裏側(車体側)はこんな感じ。 ぴったり覆われてます。 ここから水が入ってしまうのに 抜ける要素がなくて中に水がたまります。 ミラーを取 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年3月20日 14:50 σ(o・ω・oじん)さん
  • YS-racing Installing LED BLLED MIRROR.

    LED内臓のブルーミラーです。 せっかくミラーを変えるのでLED内臓にしました。 配線が面倒なので後回しにしてましたが、やっと配線をしたので備忘録がてらアップします。 ・説明・ LEDターンシグナル内蔵で、付属の配線キットを使用し配線することで昼夜共に鮮やかなLED発光を実現し、後続車への進 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年3月31日 18:01 すぎえもんさん
  • ミラーカバー交換

    ミラーを室内のスイッチで一番下にしてからマイナスドライバーを使って矢印の位置で差し込み取り外します。 ミラーを外したらカバーの爪を押し込みながら引っ張って外します。 ミラーカバーを赤からメッキに変更しました。 ミラーカバー:中古 ¥5,000-

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月3日 14:49 ルル♂さん
  • 左ハンドル用補助ミラー

    左ハンドル車は、走行中の右車線への車線変更やコンビニの駐車場から出る時など、Cピラーの死角が意外と広く、怖い思いをすることが少なくありません。  どうにかして、死角を無くしたい・・・  そこで考えたのが、補助ミラーです。  最初は写真のようにドアミラーに補助ミラーを貼り付けようかと思いましたが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 22:55 よっすぃ~♪(^o^)さん
  • モナコミラー

    取り付けたのは、随分昔ですが、最近ミラーネタが多いんで、UPします(笑) ノーマルミラーがデカすぎると感じたもんで、ネットで探してみたら、FLAT OUTで発見(^o^) 開梱一番、ちっちゃ!って思った(笑)  まっ!試しに付けてみることに・・・ やっぱノーマルから比べると、明らかにちっちゃいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:17 よっすぃ~♪(^o^)さん
  • 小ネタ ミラーのボルトの錆処理

    一回も開けたことのなかったミラーの付け根。 やはり一部サビが出てました。 それ程ヒドくなかったので、交換しないで、ワイヤーブラシでサビを落として、サビキラーで処理しました。 雪国だから、ボルトがサビるのは、しょうがないが、近年のクルマのボルトって、一時期と比べ錆びやすい気がします。 エコ要素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 19:21 keronpachiさん
  • ミラーの水垂れ改善

    先人の方々の記事を読むに、やはりドアミラーからの水垂れはどの個体もあるようで、私のABARTHちゃんも例外なく、洗車後はいつまでーも水が垂れてきます。 て事で、洗車後にドアミラーの水垂れを改善すべくやってみました。 ドアミラーを折り畳んだところに切り欠きがあるので、そこに内装剥がしの一番薄っぺら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:19 ぜろっちーさん
  • ドアミラー電動格納化

    カエルさんさんのブログにドアミラー電動格納化の記事が有り 私も真似てやってみました。 基本的にはカエルさんさんの記事通りでしたので、違っていた所を中心に書くようにします。 とは言っても、私の場合で丸っと4日半ほど掛かりましたし 作業中は車にミラーが無くなってしまうので、乗れなくなってしまいますw ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月19日 19:26 はまじんさん
  • ミラー修理

    畳んでいたミラーを出そうと思ったら取れた。。。 これは部品交換かと思いつつ。 分解を始めてみることに。 バネの周りの筒が外れてしまったのが原因でした。 こんな即席の治具を作って 転がっていた水栓の金具のスペーサーを挟んで万力に取り付け。 反対側はこんな感じ。 バネを潰した状態でフックレンチでバネ筒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 14:15 ピーノ_peenoさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)