アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ストップランプの交換

    ヒャッハー と北斗○拳に出てくる、モヒカン野郎の雄叫びを上げながらABARTHちゃんで、302号を爆走していると、またあの忌まわしい黄色三角が点灯しているのを発見(実際はあげてないですよ、気分ね気分って事ですからね。まぁなんですかね、それは一体どんな気分なんだと聞きたいのを我慢するのが大人ですよ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 20:43 ぜろっちーさん
  • フォグライト交換

    とりあえず一つやる事終えてディーラー到着。 片側切れたフォグライト交換。お電話で確認、工賃千円ちょっと、フォグ一玉千円ちょっと。 「安ーっ。」と感じながら本日到着しますと 「バンパー外さないといけないかもしれない…」と。 やはりアバルト。そんな甘くない。 どうせバンパー外すなら両方変えとこうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:32 やばるとさん
  • US仕様風LEDサイドマーカー取付

    US仕様のサイドマーカーってカッコいいですね^ ^ 以前、ポチッとしたのが見つかったので今回はUS仕様風にします。 今はなんちゃってUS仕様風のステッカーが貼ってあります。 タイヤハウスの中にサービスホールがあるのでそこから作業すれば簡単に出来ます。 配線はヘッドライトのウインカーに接続しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月14日 23:03 すぎえもんさん
  • 娘さんへのプレゼント..アバルト595 ユピテルドライブレコーダー

    メールでお問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 今回のリクエストは、ドライブレコーダーの装着ですね。 使用したドライブレコーダーは、ユピテルの指定店モデル SN-TW77d。 前後2カメラタイプですね。 指定店モデルの為、電源元を探して確保して行きます。 モニター部分は、ピラーを這わせて... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 18:12 ガレージエルフさん
  • 流れる〜サイドマーカー

    流れるウィンカーを巷ではよく見るので、アバルト用があったので試しにポチッと。 色はクリアとブラックの2色。 ポチッとしたのはクリアで、クリアなら後から塗装も出来るし^ ^ ちなみにポチッとしたのは怪しい中華製のサイトです笑 外し方は色んな方がアップしてますので、ビニール紐がなければコンビニの袋 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2019年9月24日 16:41 すぎえもんさん
  • プラグ交換R2525-9

    47,000km 初の交換 焼け具合も良い塩梅ですね。ギャップ計測してませんが、チョット広がってる様な感じですね。 定番の、NGK R2525-9です。 画像鳥忘れてましたが、イグナイターのコネクターは外さずに、サポートと、カムポジションセンサーを外して、作業進めました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月3日 19:31 ABBACHINさん
  • 社外 BSM 取付⑥(センサー取付)

    まずはリアバンパーを取り外します。 ①テールレンズ取り外し ②テールに隠れていた「トルクス」ネジ ③ホイルハウスの「+」ネジ(ポジドライブ) ④ホイルハウスに隠れている「トルクスネジ」 ⑤バンパー下部の「8mmボルトネジ を取り外し、フロントバンパー同様のはめ込みを手前に引きつけて外します。 勢 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月13日 19:07 黒柴太郎さん
  • 社外 BSM 取付⑤(車速スイッチ取付)

    停車時や低スピードでBSMを動作させないように車速スイッチを取り付けます。 購入したBSMにはバック(後退)時に電源を遮断する為の配線があるのでこれを利用して車速スイッチと接続させてON.OFFを切り替えます。 購入したのはコムエンタープライズの車速スイッチ12V用です。 取付場所は色々悩んだ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月11日 02:51 黒柴太郎さん
  • 社外 BSM 取付④(車速パルス取り出し)

    停止時や低スピードの際に動作させないように車速スイッチを取り付けます。 事前に調べると、アバルトの車速は通常の4パルス・8パルス等ではない為、事前にキャリブレーションが必要になるとの事。 先輩方の情報を参考に車速の取り出しと4パルスへの変換器を取り付けます。 購入したのは、永井電子のスピード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月11日 01:50 黒柴太郎さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)