アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リヤブレンボブレーキパッド交換

    リヤブレンボブレーキパッドの交換も、みんカラの皆さんの整備手帳を参考にサクサクと行きます。(の筈が後からえらい事になりました。)ですから、詳細手順は省いております。 パッドセンサーのコネクターの処理の為に写真撮っておきます。 リヤもENDLESSのMX72を選択しました。 ブレーキキャリパーを止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月20日 20:59 targa-Mさん
  • フロントブレーキパッド交換

    タイミングベルトの交換ついでにこちらも消耗してたので交換してもらいました。低ダストタイプにしようか考えたのですが、今回は純正のものに。 工賃込みで約¥25000でした。 57558kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 20:30 スターボムさん
  • ブレーキパッド交換(51,000km)

    ディーラーで交換。 パッド納品待ちの間にブレーキパッド警告灯が点灯し始めた。 TEZZO BD System<ドライビングレッスン> フロント パッド:24,000円 工賃:7,700円 リア パッド:24,000円 工賃:9,900円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 16:04 ガショウさん
  • TEZZO クリーンスポーツに交換

    13,000キロ時点で交換 08/07追記 いいね ありがとうございます。 備忘録のつもりでしたが、皆様のお役に立てていないことが判明。 ダストが酷かったので交換しましたがそれなりに効果がありそうです。 まだ100キロほどですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 05:45 sardine273さん
  • DIXCEL・ディクセル ブレーキパッド 【M タイプ】 ■1台分(フロント用・リア用各1セット)■

    おまかせしちゃいました^^; よって難易度も作業時間もわかりません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 23:31 やまのんさん
  • 準備完了!!

    明日に控えた琵琶ツー… 直前になってしまったけど若干の仕様変更を 純正パッドとの違いを楽しもうじゃありませんか^_^ 仕上げの洗車(プロにお任せコース) あ、トランクでサソリを飼い始めました しかも二匹…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月26日 19:07 よしあき@?炎さん
  • THREE HUNDRED TH-100

    購入から4年余り、ブレーキパッドの警告が出ました。 FLATOUT様で物色の結果、THREE HUNDRED TH-100を購入。 ストリート用との事ですが、サーキット走行なぞ考えてないので大丈夫。 どーせなら、って事で、フロントとリアを両方とも替える事にしました。 中身はこんな感じ。 リア用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 18:01 パパーシャさん
  • ブレーキパッドの交換

    欧州車の宿命とはいえ、あまりのブレーキダストに辟易し、12ヶ月点検に合わせて、低ダストのブレーキパッドを持ち込んで交換してもらいました。 フロントはキャリパーに隠れて、横からはパッドが全く見えないですね。 工賃:9,797円(税込) リアは横からもかろうじてパッドが見えます。もうちょっと掃除して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 13:36 ましま。さん
  • ブレーキパッド交換 保管していた純正装着に戻しました

    3月の定期点検で、右フロントブレーキパッドに欠けが見つかりました。 昨年にフロントのみASSOのパッドに変えていますが、リヤは低ダストタイプなので、前後のブレーキパッドが違います。 これが原因で、フルブレーキング時の挙動が乱れているのではないかと思い、リヤのブレーキパッド交換を考えていましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 10:27 おにぼうさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)