アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ESCエラー その3(解決編)

    つまらない、同じ絵ですみません。 ESCエラーですが、その後全く出ていないんですよね。何かご機嫌斜めだったのですかね。こんな不思議なことが起こるのも含めてアバルトなんですかね。 まあ、せっかく部品を頼んでくれているので、本日予定通りディーラーに部品交換に行ってきました。 交換した部品はブレーキス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 02:41 クルmaniaさん
  • ESCエラー その2(点検編)

    10/7(金)に発生したESCエラーの点検をして貰いにディーラーへ行ってきました。 実はその後、土曜日から今日までの間、エラーはすっかり鳴りを潜めているんですよね。 点検して貰おうとすると症状が出ない。これもあるあるですよね(笑) しかし、最近の車はコンピュータが入っているので便利ですよね。きちん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月10日 20:09 クルmaniaさん
  • ブレーキ異音の点検

    10/2に長距離走行し高速札幌ICを降りて最初の信号でブレーキを踏むとガガガガと異音。 ブレーキパッド終了!?と思いとりあえず翌朝確認することに。 まずは異音発生源と思われる右前から。 まだパッド残量はありそう。 こちらも同じく右前。 残量は大丈夫そう。 左前。 パッドのセンサーラインは切断してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 11:52 ささひろ@北海道さん
  • ブレーキパッド鳴き調整

    フロントブレーキがキーキーうるさいので、面取りすることにします。 先日ボクスターに付けたプロジェクトμのパッドががっつり面取りしていて(端部チャンファーカット)、そのせいだけではないでしょうが、サーキットやロングドライブ・街乗りで全く鳴かないので、真似してみます。 今までは手でヤスリで少し面取りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 15:05 BP5Rさん
  • ブリーダーボルトからのフルード滲み対策

    先日のフルード交換以降、ブリーダープラグからフルードが滲むようになってしまいました。とりあえずブリーダープラグを取り外し、腐食とアタリ面を綺麗にピカールで磨いてみました。画像左が磨き後、右が磨き前です。 ついでにシールテープを巻いてみました。ネジ部分からの滲み防止になれば… ブリーダープラグを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 06:46 E鱈さん
  • あまりに“キーキー”とブレーキ鳴きが煩いので💦

    この1ヶ月前から“キーキー”とブレーキ鳴きがあまりに煩いので💦、パッドの面取りを行うことにしました❗️ ってな訳で、そそくさとジャッキアップ&前輪を取り外し、まずはパッドを固定している“ピン”と“スプリング”を取り外し・・・ 次に先端を薄く加工した大型マイナスドライバーをディスクローターとパッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月10日 13:52 r1shuujiさん
  • ブレーキ鳴き点検

    ここ数ヶ月ブレーキ鳴きがするので、ディーラーに点検に行ってきました。 いつもお世話になっているアバルト東名川崎です。 受付を済ませて、ぐるっと見回すと、なんだかオシャレなディスプレイ✨ アバルトのディーラーはどこも洒落た造りでカッコイイです😊 サービスメカの方といろいろお話しして、特に問題無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 12:15 Kojackさん
  • リアブレーキ分解清掃

    リアを持ち上げるのに、ここにジャッキをあてました。 馬はここに。傷付けない様にゴムマットを当てました。 若干引きずり気味でしたが、ピストンを戻したり揉んだところ、良くなりました。ピストンは画像の戻しツールで回して戻しました。 作業自体は簡単ですが、ジャッキを当てる場所に悩みました。自己責任というこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 21:01 E鱈さん
  • フロントブレーキ分解清掃

    黄色のキャリパーは汚れが目立つので、取り敢えず清掃。パッドはピン2本を抜き、ピストンツールでパッドを開き取り外しました。塗装剥がれのタッチアップも実施。ホイールボルトは11.0N・mで締付。 外したプレートとピン。ピンのストッパーが錆ていたので、年一回はばらした方が良さそうです。シリコングリスを薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 06:01 E鱈さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)