アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • FR 8mm RR 11.5mm

    まずはRRから、11.5mm。 気持ち良いくらい ツライチです。 A.TRUCCO レトロフィットはインセット35。 RRはネガキャン1° ピッタシです。 そしてFR 8mm。 5/27 FSWでの熱で変色したキャリパーが痛々しい。 良い感じで ツライチです。 A.TRUCCO レトロフィット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 14:25 hiroto4さん
  • 夏タイヤへ交換!ムッチムチヽ(・∀・)ノ

    前愛車GDフィットに装着していたWORKを履かせる為に加工しまくりました← まずはASSOのキャンバーシム装着時にフロント側のボルト2本にM10×22のワッシャーを噛まして弱トーアウトに。 ピンが当たるので ねじに交換しねじ避けの為、3㎜スペーサーをグラインダーでカット✂ 雑です← そして、15㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 10:04 しんちゅさん
  • キャンバー調整

    ホイール交換後、はみタイをキャンバー調整 推定キャンバー角1.8度 なんとか治ったかな と 近いうちにちゃんとアライメントしなければ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月12日 12:34 ぷりん♀さん
  • スペーサー挿入

    安全性を考えればスペーサーはナンセンスでしょう。 私も使わない派でしたが、今回は ホイールがお気に入りな事もあり 様子見程度で導入しちゃいました。 やはり足元には拘ってしまいます。 フロントは5mmです。 用意したのは MARS のスペーサーです。 マーズと読みたくなりますが、マルスらしいです。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月20日 14:32 チチッさん
  • 2年間のモヤモヤ解消

    この子がうちに来た時から、リアタイヤのひっこみ、フェンダーのすき間が気になってしかたなかったのですが、さらなる乗り心地悪化と懐具合の悪化が懸念され(主に後者)なかなか、ふみこめなかったのですが、このたび思い切って、落として広げました。 真後ろから 15mmのスペーサーでいい感じ 前6mmスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月27日 11:21 tanukiおやじさん
  • 相談だけのつもりが・・・

    以前から考えてた車高ダウンの相談のため、アバルト大阪へ。 営業氏のダウンサス装着車に同乗させて頂いたりと、サービスチーフ氏が長い時間相談にのってくださいました。 結果、足としては今の組み合わせがいいとサービスチーフ氏の言葉に納得し、ダウンサスは見送ることにしました。 しかしながら、サービスチーフ氏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月24日 16:10 ともよっしゅさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)