アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターキャップ交換【ASSO パルティーレ アクイラ】

    パルティーレアクイラのセンターキャップを赤からシルバーに交換した。(画像は交換後) 交換前の画像。ミラーカバーやバンパーインサート(前後スポイラー)などのアクセントカラーをアドレナリングリーンにする計画が進行中だが、ホイールセンターキャップの赤が何となくマッチしていない感じだった。 そこでセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月2日 00:18 Five00さん
  • 小さな事からコツコツと😝<センターキャップのぷちカスタム>

    ※備忘録としてUPさせていただきます DIYで作った“CE28N”用のセンターキャップの第2作目です😝 愛車“595🦂コンペ”のカスタム計画の目玉『ブレーキ関連の強化』でフロントに純正bremboキャリパー<イエロー色❗️>、リアは<レッド色>となるので・・・ 処女作の“レッド色”からもう一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月27日 09:11 r1shuujiさん
  • 純正17インチ➡︎15インチ化➡︎16インチ・・・では😝

    現在、愛車“595🦂コンペ”には2インチダウンの“15インチホイール”を履かせていますが・・・ 純正17インチのタイヤ付き重量は実測で『18.1kg』😥 対して、現在の15インチのタイヤ付き重量(ホイールのデザインに魅かれて購入した15年以上前のデッドストック品)は『16.8kg』😅 でもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月5日 23:38 r1shuujiさん
  • ホイールスペーサー固着!!

    以前みん友さんから「スペーサーは固着しやすいから気を付けた方がいいよー」とアドバイス頂いていたので、スペーサーにグリスを塗って装着していました。 が、3ヶ月ぐらい放置してスペーサーを外そうとすると…取れないΣ(゚д゚lll) グリス塗ってたのに?と思われるかも知れませんが皆様ご存知の通り、脳で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月1日 20:33 ZOO-KERさん
  • オーロ計画 その3(たぶん最終章)

    アレやコレやとやってきましたオーロ計画(自己満足)ですが、多分(と言うかやっぱり)コレで最終章になるかと… 最後にして最大の今回の企画。 そう。ゴールドのホイールです😏 ホイールなんか買えないので貧乏なりに考えましたよ… 純正ホイールに色を塗るか…塗料で塗るには設備が無い…(苦笑) ただでさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年11月29日 15:36 Hilo500さん
  • センターキャップ取り付け

    アドバンレーシング純正センターキャップは高い! ので、安い汎用品を流用。 アマゾンで「Negesu(ネグエス) DIY ホイール センター キャップ」を購入。 サイズは「センターボア径66mm外径69mm」を使用。 アバルト純正のオーナメントも持ってないし、持ってたとしてもこのセンターキャップには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月11日 17:50 sinboさん
  • 筑波後の掃除

    筑波走ってブレーキダストが酷くて掃除 acre 700cに交換後の初走行。ブレーキタッチは、好みで良いですが、炭化してしまいました。赤いバックプレートは真っ黒に、摩材は炭のように。 表面だけ綺麗にして再利用。走行後、エア圧調整が熱くてできないと言う事は初。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 17:43 Balanceさん
  • タイヤハウス内清掃

    ホイール外したついでにタイヤハウス内清掃しました。昨日までの雨天走行で汚れていたので車高調もお掃除してみました。 キャリパーもダストで汚れていたので掃除、ついでにフレームやアーム類もね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月10日 16:06 ひろゆきんさん
  • タイヤが〜2でホイールが〜

    18年式ですが標準タイヤのPZeroNero がコンペのパワーについて行けないと感じてます!結論!飛ばすから? 中古車車だけど距離7千弱でボディ&エンジンルームは美麗ですがホイールが4本中3本ガリ傷だらけなので気になってしょうがないので!ホイール入れ替えようと考え中!候補1アドバン、2、アドバン、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 21:47 (となちょ)さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)