アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク延長

    スタビライザーが平行になるように調整式のスタビリンクで延長してみました。 今までは純正+2cmのものを使っていて、結構バンザイ状態でした。 延長してみて街乗りの乗り心地は良くなりました。特に段切りのショックが柔らかいです。 サーキットでネガなところが出ないか心配でしたが、なにも変わらず安心しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 13:11 チャ夫さん
  • スタビリンク換装

    今回はアバルト定番のスタビリンクを換装して行きます。 まず、1G時のサスペンションの位置を記憶しておきます。 私の場合センターキャップ中心からフェンダーアーチのまでが約306mmでした。 他社の調整式のスタビリンクとも迷ったのですが、これも定番のGMB製をチョイスしました。 品番はBP4K- ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月11日 13:11 ZOO-KERさん
  • 隙間にドーナッツ!(*^^*)リバウンドストップラバー

    涼しいホームセンを散策中、、おっ!10ミリ厚のゴム板!これは確かあのドーナッツの素材!四角のままでダメ?、、だめっ!\(//∇//)\ で、切り抜きました、、残った方です(笑)(*^^*) カッターの刃の長さが5ミリもないので表裏から切れ目を入れ、ちょっと切り裂く様に引っ張ったら簡単に切り抜けまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月17日 17:30 ばじぽんさん
  • リヤスプリング交換

    以前、車高調整をしてもらった際、整備士の方にリヤはこれ以上、上がりませんとの事で、へたりと決め込み、スピリットさんから新しいスプリングを調達し交換作業。 確認して見た所、交換前の状況は運転席側が限界まで上げてる状況(アジャスターのねじ山にスプリングシートが半分しか掛かって無い) 助手席側はアジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年5月24日 17:56 ☆溶接士★さん
  • アルファスポルト リバウンドラバーストッパー

    2016年2月28日アバルト大阪主催のサンデーモーニングミーツで消費税サービスの特別価格で販売されていましたので、購入しました。 少し前から勧められていたので、ちょうど良かったです。 THREE HANDRED製と硬さが異なります。少し柔らかいそうです。 耐久性を持たせているという説明でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月4日 12:03 おにぼうさん
  • スタビライザーリンク点検と交換…

    2021/03/03 65,000kmにラルグスへ交換して以来初の作業です 75,582km 3年2ヶ月  実走 10,600km程… 少な 😓  同メーカー品ですが多少の違い有り左右ブーツ破れ無くグリス無く動きがギクシャク… 我が身同様です 右側はサビサビで共周りして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 16:23 ARITA. Yさん
  • フロントアッパーマウント交換

    走行距離30,000キロあたりで、フロント足回りからマウントの劣化によるカタカタゴリゴリ異音が出始めたので、Stileさんにてリジカラを取り付けした際にアライメントを取るならと一緒に交換していただきました。 交換後、不快な異音が無くなりました😊

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月21日 06:56 金魚@595さん
  • 【自作】フロントサスペンションマウントカバー

    ここってプラスチックカバーだけで 水が溜まって錆びちゃいますよね〜 そこで吸盤を追加しました。 スズキスイフト、ストラットカバーが定番ですがカッコ悪いので別案を検討… 使用したのは DAISOスーパーフック では加工します。 真ん中をチョキ〜ん こんな感じで中央の固定が見えました。 ここの白い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月19日 07:40 「いけちん」さん
  • アバルト595 フロント車高調バネ交換(その1)(33519km)

    595用のラルグスの車高調はフロント5K・リア5Kのバネです。 ラルグスさんに問い合わせたところ、 ・フロント直巻スプリングID62 自由長180mm ・リア専用サイズ アジャスター側ID104 アーム側ID96.5 自由長180mm ・ショックの許容範囲は±2Kまで とのことでした。 残念なが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年3月28日 22:58 BP5Rさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)