アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 初心者のバンプラバー交換

    今日は何も無かったので懸案事項のバンプラバー交換。 車体を上げた後、トーションビームも旧車のジャッキで下がり防止。 ビームにヘッドライトのオートレベライザーが付いているのでM10ナットを外します。 写真下のM10ナットです。 後はショックのM19ボルトを左右外し、トーションビームのジャッキを緩めれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年11月3日 22:41 ゴルゴル7さん
  • スタビライザーリンク交換

    今回 60,567km(SL-1860-M) 前回 21,390km(SL-1650-M) スタビライザーリンクの交換を行いました。 今回は、純正長とほぼ同じ長さのスタビライザーリンクにしました。 交換手順は前回と同じです。 運転席(特に問題はない) 助手席(センサーを避ける様にする以外は特に問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 14:00 「いけちん」さん
  • 今日のアバルト(マツダ用のスタビリンク取付け)

    お決まりのマツダ用のスタビリンク取付けしました! 20mm長くなって車両の動きどう変わるか楽しみ ちょこっとだけ近所走ってきました♪ さて鈍感な自分は変化が分かるのだろうか… サーキットや峠行けば、はっきりとロール量やピッチングが分かると思いますが現状では何となく交差点を曲がる安定感が増したかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月11日 10:37 『ジン』さん
  • スタビリンク交換(2回目)

    経年劣化したスタビリンクを交換。 今回は555製のモノを調達! 約3年使用したGMB製のスタビリンク ブーツの破れが発覚⁉︎ 見事にブーツが裂けてたのでしばらく純正リンクに交換して乗ってました。 純正リンクに比べて荒れた道路や段差などの衝撃がマイルドな感じになりますね♪ Special than ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 08:37 ゆきイルカさん
  • Largus SpecS import 取付

    車高調整Bilstein B14からLargus車高調整へ交換しました。 他の車種では割と人気ありますけど、アバルト500,595ではレビュー少ないので記載しておきます。 部品は、結構よく出来てて、寸法を全部計測しましたが値段のわりに精度は良いです。 悪評価もあるようですが、DIYするには丁度い ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2016年9月19日 22:18 MarkTさん
  • キャンバーシム取付け

    作業前に予習したところ、サイドブレーキのワイヤーを緩めておけばキャリパー外さなくても取付け可能ってことでしたが、ワイヤー緩めるためにはコンソール周り外さなきゃならないし効き代調整して元に戻すこと考えたら逆にめんどくさそうなので、付属の取説の手順どおり作業しました。 個人的にはこっちの方がラクかなと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年5月25日 18:04 urachettaさん
  • リバウンドストップラバー交換

    以前自作したリバウンドストップラバーでしたが、100Φの円形ゴム板に50Φの穴を開けたもので大きすぎたため、ずれてしまって気になっていました。 今回は外径80Φ、内径40Φで作り直し。 ただ交換するのも面白くないので、3tのゴム板も切り抜いて追加することにしました。 右側はストラットアッパーの受皿 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年2月11日 17:29 giantc2さん
  • アバルト595 フロント車高調バネ交換(その3)(33519km)

    バネが外れました。 あちこち汚いので、556吹きまくって、歯ブラシでゴシゴシ。 ゴムや樹脂系パーツには昔からアーマオール。 カサカサお肌もこれでしっとり。 左が吊るしの5Kバネ、右が7Kのバネ。 巻数が同じで、太さが違いますね。 元のように組んで、 車体へ組付け。 アッパーマウントの突起(赤丸)が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年3月28日 23:28 BP5Rさん
  • スタビライザーリンク交換

    スリーファイブ 555 スタビライザーリンク SL-1650-M 三恵工業 アクセラ 代表純正品番 BP4K-34-170D 1本 1,243円でした。 スタビライザーリンク交換に対し 教えて頂いた方々ありがとうございます😊 5mmのLレンチで押さえて 16mmレンチで取り外します。 左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月10日 14:11 「いけちん」さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)