アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 夏仕様へ(タイヤ・スタビリンク交換&ダンパー減衰調整)

    作業時23,977km。 冬期間はパンダに活躍してもらって595はシャッター付き車庫に冬眠させていました。 前回(10/23)の作業時は23,559kmでしたので、冬タイヤでは400km程度しか走らなかったようです。 定番のマツダ車用スタビリンクに交換。 GMB GSL-MZ-13/1003-0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 15:05 ささひろ@北海道さん
  • スタビリンク交換

    この日はいろいろありまして、とにかく工具が壊れる一日でした。 スタビリンク交換ためホイールを外そうとしたら化粧キャップ用の専用工具?がいきなり割れたり・・・ もうキズなんて気にしないって決めて普通に19mmソケットでキャップを外して作業開始。 ジャッキアップして、ウマかけたら買ってきたばかりの1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月10日 08:44 tada3さん
  • 純正戻し

    2月の作業です。 ディーラー検査入院の前に車高がよろしくないので純正コニに戻しました。LARGUS車高調の減衰調整ネジも調子悪いのでついでに交換してしまいます。LARGUSの補修部品をオーダーしておきました。 補修部品は受注生産とのことで1ヶ月ほどかかるそうです。 フロントよりリアの方がかなりラク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 10:44 minimini595さん
  • スタビライザーリンク交換

    左、純正 右、スリーハンドレッド 共周り防止に、六角レンチを挿しながら、16mmスパナで🔧 首下ショートの六角レンチなので、余裕で入りました 購入時の長さのまま取り付け。 少し走ってきましたが、 フロントの突き上げ感が薄まった気がします😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月12日 17:29 tejitakuさん
  • ストラットキャップ

    いまさらなのでいろいろ割愛させていただきます。 スズキ純正部品 41724-63J00 作業はメチャ簡単です。 元のキャップを外して嵌めるだけ! (軍手くらいはしましょう) いつもながら先人の知恵に感謝しかありません。 コレがココにピッタリとか発見した人に頭が下がります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月18日 14:46 tada3さん
  • アッパーマウントカラー

    車高調調整などでアッパーマウントを見る機会が多くなり、ふとスキマに気付きました。地面にタイヤが接地している状態だとスキマあり。ジャッキアップしてタイヤが宙ぶらりんだとこのスキマ無くなります。これって何かの拍子にアライメント狂わないのかな?と疑問に思いますが、問題があったら流石にフィアットも対策する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 23:01 minimini595さん
  • キャンバーシム取り付け

    フロントがかなりキャンバーがついているのにリアは真っ直ぐなのが違和感しかないので、ASSOのキャンバーシムを入れました。これでどのように走りが変わるのか楽しみです。 取り付けは説明書通りにセッティングするだけでしたので、特に難しくありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 20:03 minimini595さん
  • フロントロアアーム交換

    車高調取り付け作業の際、左ロアアームにジャッキをかけて1G締をしていたら、グリスにじみがジャッキをかけていたロアアームのボールジョイントの裏側からアーム中心に向けてジワーっと広がっているのを発見しました。 これはやってしまった〜と落ち込みました。ディーラーで頼むと結構なお値段がしそうな気がする。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月10日 22:41 minimini595さん
  • Largus 全長調整式車高調 SpecS Import

    Largus車高調買いました。 サーキットを走るにあたり車高は落としたかったのですが、とりあえず何回かはノーマルで走ってみてから少し考えてみようとガマンしていました。 が、サーキットを2回走っただけで車高調ポチッとしました。車高というよりより減衰力を変えたらどのようになるのかなぁという興味が出て変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 20:20 minimini595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)