アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • BLITZ 車高調キット DAMPER ZZ-R

    先日はA PIT東雲さんにて、念願の車高調を入れました! 作業中の様子! 作業の待ち時間に運動がてら隣の有明でやっていた"Tokyo Delicious Museum"へ徒歩にて笑 一緒に来ていた友人とシェアしながら堪能しました。 そして作業が完了! 思ってた通りにしっかりと下がりました! リアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 08:38 nino168さん
  • スタビリンク交換

    皆さんの記事を見て購入を決めた品。 結論。たったこれだけでフィーリングが変わるとわ思いませんでした。 コスパ最強ですね。 写真はアレした後です(*´∀`*) 交換方法は先人たちが記していますので一応書いておきますが、 1️⃣ジャッキアップしてタイヤを外す 2️⃣純正のスタビリンクを外す ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:05 Hilo500さん
  • スタビリンク交換

    同じみのマツダ用のスタビリンクを装着しておりますが、交換から3年、約30,000キロ走行したので交換しました😊 ジャッキでアームを高さ調整しながら外します。 もうマツダのものが付いていたのでナットは14です。🔩 供回りする場合は六角で押さえます。 新旧です。 写真だと長さ違うように見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 06:31 金魚@595さん
  • DIYでローダウンサス交換

    この白いローダウンサス交換して行きますよー 自分で フロントサスから 作業性向上の為ワイパー部分のカバー外しから取っ掛かります。 ショックアブソーバーの3点緩めます 頭16&15 アッパーマウント緩めます 頭19 リアは、この下側ボルト緩め外せば落ちます いきなりの装着 程々の感じでフロント-10 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月17日 16:53 『ジン』さん
  • 車高調&諸々パーツ取付

    買った時からというか。 今まで乗ってきた車でノーマル車高で満足したことがない性分なので、今回も落としていきます。 時間があれば自分でもやりたかったのですが、 今回は信頼のできる友人の店で取り付けをお願いしました。 初めての車両でしたがパパッと取付完了〜。 流石です。 今回取り付けたのは Lar ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月3日 18:28 P-MINDさん
  • 準備してから6ヶ月、やっとビルB14車高調に換装完了です❣️😝

    購入後ずっと放置プレーだった“ビルシュタインB14車高調キット”ほか足回りに取り付けるための種々のパーツが、昨日6ヶ月振りに愛車“ 595コンペ🦂”に無事装着されました‼️✌️ と云っても、換装作業は同居している長女の旦那さんが勤める自動車整備のファクトリーでしていただいたのですが・・・😅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月19日 00:00 r1shuujiさん
  • サスペンション交換とエンジンマウント交換 2021/11/23

    新車での購入から約4年と1カ月。 総走行距離は64212km。 体感的にも劣化を感じてきたためサスペンション構成部品とエンジンマウントを交換。 【前後サスペンション交換】 ・左右フロントショックアブソーバー 123,000円(61,600円+61,400円) ・左右フロントサスペンション脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 22:19 ABARTH 595さん
  • NOVITEC Coilover Suspension Kit "Stradale" リア取り付け②

    つづき 新しいバンプラバー。回して車高を調整できます。 また調整するでしょうから、とりあえずこんな感じで両方の高さを合わせて取り付けていきます。 バンプラバーを青丸に取り付けます。 下からボルトは13mm。30Nm。 バンプラバーを取り付けたら、スプリングも手で取り付けます。 新しいショックア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月20日 12:34 下津みかんさん
  • スプリング交換

    自分で作業してないので備忘録。 年始にディーラーお預け作業を予定していた&ショップのネット割?でチョットお安く購入…でポチッた。 ラヴォーノのローフォロムスプリングキット。何か小細工しようと思っていたがそのまま。 装着後。 「少々ダウン」大人な佇まい? 一番最初は「お?下がった!」が分かりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 17:30 おっとこんなところにさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)