アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • 2Pブレーキディスクローター交換

    酷使してきたThreehundred製2Pローターに寿命が来ました。 厚さ的にはもう少し使えそうですが たまにサーキットも走るので 安全第一で早めに交換です。 新品のディスクはなんというか エッジが効いててカッコイイ! 今回交換するのはローターのみです。 それ以外は判断頂いた上で使い回しにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 01:36 tada3さん
  • 前後ブレーキローター&パッド交換

    アバルト595コンペティツィオーネのブレーキローター&パッド交換,前輪はブレンボの2ピース・ベンチレーテッド・ブレーキローターと同じくブレンボのブレーキパッド。 5万kmを少し超えたところでの交換ですが,制動力の低下は感じられないもののブレーキ・フィーリングは制動力の細かい調節が若干難しくなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月15日 18:20 車瘋老頭さん
  • ブレーキローター、パット交換

    ブレーキまわりを一新 先ずはフロントから。 ブレーキパットを抜きキャリパーを取り外します。 ローターを外したついでにいつも掃除出来ない所をキレイに。 キレイになったのでローターを取付け。 ボルトにネジロックをつけて規定トルクでキャリパーを固定。 ピストンもどしでしっかり戻さないと新品のパットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月10日 19:30 卑呂さん
  • ブレーキフルード交換

    年一の交換です。 って交換してから、今年の2月にやった事を思いだす。 エアが抜けたので、ま、いっか。 Endless RF-650 DOT5.1 85,197km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 15:40 MarkTさん
  • チタンブレーキシム取り付け

    サーキット走行は一切しませんけども💦 チタンブレーキシムを取り付けました (*- -)(*_ _) 取り付けてしまえば、何もわからないんですけどね🫤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 14:50 330がびちゃんさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換しました。 交換前のリザーバー。前回の交換は前回の車検だったかも。フルードが黄ばんでいます。 キャリパーのドレンからフルードを排出して入れ替えます。フロントは2箇所。リアは1箇所あります。 ブレーキを踏んでドレンから排出して、リザーバーのフルードがなくならないように都度新しいフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 23:26 minimini595さん
  • フロントブレーキローター交換

    前回フロントパッド交換時にそろそろローターも交換しなきゃと思い、最近お世話になっているASSOさんに595のノーマルキャリパー用ローターを問合せると、近々新製品が発売されると連絡を頂きました。 後日ASSOさんより発売の開始の連絡を頂き早速注文して10/6(金)に到着。 http://cyber ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:35 ささひろ@北海道さん
  • 迷った挙げ句DIXCEL Part2

    これは、吸い取ってるのでは無く、 逆。 こぼすとまずいので、新しいフルード注ぎ足してるところです。 天然水、ならぬ、濃いめの麦茶じゃな。 一人で作業してたので、なかなか面倒。 リヤを終えたところで、息子が帰宅したので、手伝ってもらった。 でも、フロントはリヤほど移動しなくて良いし、抜く量も少なくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 22:08 kawasaki ZEPHYRさん
  • 迷った挙げ句DIXCEL

    今月末、初めての車検です。 できるだけコストを抑えたいので、自分で出来ることは、自分で。 で、今日は、ブレーキフルード交換。 何にするか迷った挙げ句、効能書きとプライスと、信頼できるブランドで、DIXCELにしました。 ジャッキアップからの、タイヤ外しからの、どうせならキャリパー、パットも清掃して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 21:51 kawasaki ZEPHYRさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)