アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 記録:車高調交換[Dにて作業]

    気づいたのは妻と地元の峠道を近道中になんか違和感があり、足回りをチェックするとリアのアブソーバーからオイル漏れが・・・ 確かに購入時からついてた足でどれだけ走ったかも不明なんでこの機会に交換するか!ってなって交換決定です。 あ、写真はありません。 作業はDに丸投げで、前後車高調・スタビリンク・バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 01:31 HIK@RUさん
  • HKS VIITSメンテナンス

    2万km走行後のメンテナンスです まずは、リアから リアのライドハイトアジャスターが固着して付属のフックレンチでは全く歯が立たなかったため、1週間ほど2日に一度CRCを吹いてねじ部に浸透させてから万力で挟み、TONEフックスパナHW-105Aとセットハンマーを使って緩めました 他の方の書き込みでア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:59 Ha_Naさん
  • スタビリンク交換

    車高ダウン時の必需品。交換後のクリアランス こちら交換前、🙌万歳の状態。 この部分ですね。参考画像 筑波2000の1コーナーやヘアなどで挙動が変わるとのフィードバックあり導入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:13 mhsnさん
  • ラヴォーノフロントストラットブレース取付修正(その2)

    上のボルトの新品を入手したので、本日ミッションオイル交換でリフトアップした際にお願いして作業させてもらいました。 上:25N、下:50N のラヴォーノ指定トルクの上限で締め付けました。 取り外している間にFive00さんのマネっ子で常温亜鉛メッキのローバルスプレーを吹いておきました。下地処理も何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 18:11 Nピコさん
  • リアバンプラバー加工(37,462km)

    リアの車高を下限まで下げているのですが、突き上げが酷くVIITSの良さが損なわれてしまったのでバンプラバーのショート加工を実施。 なお、車高に関してはライドハイドアジャスターの巻き上げ寸法でHKS標準値から14mm下げてます。 こちらの写真は加工前のバンプラバー。 という事で、純正バンプラバー加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 15:45 kushiさん
  • ストラットキャップ

    ココに水が入ってサビちゃう問題はアバルト&フィアットともに多くの方がお困りかと思います。 純正の足回りでしたらスズキさんのコレが有名ですね! SUZUKI純正部品 品番 41724-63J00 しかし、 被ってるところをぶった斬り漢になった人、 車高調やピロアッパーマウントユーザーにはスズキさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 02:47 tada3さん
  • ラヴォーノフロントストラットブレース取付修正(その1)※12/30追記

    先日上側のワッシャーを交換したストラットブレースですが、その際舐めさせてしまった下側のボルトを車検ついでに交換してもらいました。部品代含めてサービスでやってくれて感謝だったのですが、50Nで締めてと頼んだらメカさんが勘違いして上側のボルトまで50Nに増し締めしてしまいました😫 説明聞いてえ?と思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月29日 18:00 Nピコさん
  • アジャスター加工でクリアランス拡大の巻

     もう少し車高を落としたい!!!! ダックトレーディングさんのアジェスターですが、内径が小さく(φ40mm)バンプラバーとの関連が厳しいとです。 この車高調で色々遊んでましが、最終セット?て事で報告です。 まずは車高を限界まで下げれる様に、アジェスター加工(20mmカット) ロックリング(t ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月23日 14:28 爆咲Kさん
  • リア車高調ダストブーツ交換(36,911km)

    HKS車高調あるあるの、リアダストブーツがボロボロになる件。 ずっと見て見ぬふりしてきましたが、流石にボロボロになり過ぎたので交換しました。 一応、下側が長めの対策品?的なのに交換。 外したものはとにかくバラバラ。。 付け替えたものも、材質一緒なので、また同じ感じになりそうだな〜😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月12日 13:39 kushiさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)