アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検完了death

    いつもの、KSPさんにて 今回も、ドコモ問題無し‼️ 優秀death笑笑 いつものオイル交換 前回から、1,685Kmでオイル、エレメント交換 いつも、お高い車ばかり笑笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:39 TOTO3709さん
  • 24v[2回目-車検]odo=26,614km

    2回目の車検をとおして貰いました。 結局、例の『正規D(ユーロブレッツァ)』 2,000kmも乗っていないのでエンジンオイルさえ替えず。 ブレーキフルードだけは交換して貰いました。 エアコンの配管に滲みレベルのガス漏れが見つかったのでその修理と タイミングベルトの交換を強く奨められました・・・がち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月3日 17:51 えーおぢさん
  • 新車 初回点検(1ヶ月または1000km無料点検)

    まだ1,000kmに達しない750km弱ですが早めに入庫。 早めに入庫したのは,自分の立駐のパレット,エンジンルーム下の助手席側によくわからない水分が落ちているのに気がついていたから。 エンジンオイルかと思ったが,触れてみてもオイルという感じはなく,エアコンの水か?とも思ったが,強い刺激があるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月14日 10:28 はっちですさん
  • 法定6ヶ月点検(2回目)

    投稿するのを忘れていたのですが、 9/25に2年目(2回目)の6ヶ月点検を受けてきましたので、備忘録として投稿しておきます。 というのはちょっと残念なことがあったので、どうしても投稿したくて。 点検費用は、まあ仕方ないです。 オイル交換も高いけどまあ良しとします。今回はフィルター交換は無しです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月1日 17:50 クルmaniaさん
  • 初DIYオイル

    スロープに上げて絶対下抜き派 です。 オイルは手頃なもので… ドレンボルトはマグネット付 に交換(モノタロウ)頭の部分は 純正と同じです。(締付やすい様に) トルクレンチでフィルター、 (社外品)ドレンボルトを締め付けフィルター25n.ドレン1nでok

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:16 ナンジャモンジャさん
  • 納車から1年、法定12カ月点検とこの1年間でかかった費用 2018/10/22

    総走行距離は16622km。 エンジンオイルは前回の総走行距離が14615kmだから、およそ1カ月と1週で2007km走行しての交換。 法定12カ月点検はイージーケアに加入している為、点検の基本料金、エンジンオイル、エレメント交換費用は無償。 他に何もなければ費用は発生せず、これで終わりだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月22日 14:05 ABARTH 595さん
  • 車検準備(戻し作業)

    車検でNGですよ!と言われた部分を直す作業をしました。 リアはOKですがフロント部分は透過率がクリアしてても徳島DではNGだそうです。 ヒートガンで炙りながらフィルムゆっくり剥がしましたがガラスの1/3くらい糊が残りました😵 糊の所にシリコンオフ吹き付けカッターの刃でガラス面を傷つけないよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年3月12日 19:32 ミィ&プリンさん
  • 30,000km毎のMTA(ディアロジック)オイルDIY交換、まずは1回目終了✌️

    前回MTA(ディアロジック)オイルを交換してから約30,000km走りました。 前回は約62,000kmあまり走った時、地元の正規Dさんで交換しましたが、今は定期的にクラッチの遊び調整のために“クラッチキャリブレーション”を行なっているし、 強制的にオイルを潤滑させて短時間に済ませる必要もないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 19:20 r1shuujiさん
  • 車検 4回目 2023

    ユーザー車検   朝イチから並びました。 撮影禁止のため、こちらはGooglenapの写真です。 光軸、サイドスリップで前回ミスったので事前に入念に調整。 BellofのLEDに変えてから初車検なのでカットラインが心配したが、大丈夫でした。 が、 まさかのサイドブレーキで落ちた😅 騒音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 17:08 MarkTさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)