アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • キャパシター取付

    オーディオ変更の仕上げに、10年以上前だったか、むか~しに買ったキャパシターを取り付けました。 古いので心配でしたが、電球で初期充電が問題なくできましたので使用します。 第一フェーズ の Power TanC PSC-1.0 (ELNA) サブウーハーアンプ変更による、電源ケーブルの長さが短い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 18:47 puremonさん
  • DSP変更・アンプ変更

    DSPをH701から中古のHELIX DSP.3に変更しました。H701の音質劣化が気になっていたんですが解消されました。 PC接続で細かく調整できるのでかなり遊べます。逆にPCが無いと出先で思った時に調整できないのが難点です。 サブウーハーアンプをメインのアンプと同年代のこれまた中古のR-11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 11:22 puremonさん
  • サブウーハー・ドアスピーカー交換

    サブウーハーを付けました。 2002年12月発売のTS-W1RS 中古で購入しました。当時10万円のハイエンドですが、さすがに古いためBOX付きで2万円で買えました。運良くエッジやコーンに劣化はなくとても綺麗な物でした。昔の機材ってアンプもですが、今と違い物量投入って感じが良い気がします。メインは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 09:40 puremonさん
  • アンプ・DSP取付

    昔使っていた機材を取付ました。 DSPはH701 ツイーター用アンプ205S ミッドウーハー用アンプ208S サブウーハーの用アンプPRS-D700 かなり昔の物です。懐かしい方も多いのではないかと思います。 取付はスペアタイヤが入るところにボードを作りました。 配線を外せばボードごと、ごっそり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 18:21 puremonさん
  • 2000wサブウーファーインストール

    Taramps Bass 3K 1ohmアンプ Rockville 50Fキャパシタ 謎サブウーファーRMS2000W最大4000W 0ゲージ電源ケーブル オプティマイエロートップ 軽くしか鳴らしてないが、めちゃくちゃ鳴る。 最&高🤘🤘🤘 枠作って 突起物切って FRPで形成して お風呂に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 01:14 paniniさん
  • スピーカー交換やら何やら

    GWのお題としてスピーカー交換してみました。 ドア内張のビビりが気になってたので合わせてデッドニングも インナーバッフルはこちら💁‍♂️ポン付けできます。 養生テープで傷防止 ナビ周りも同じく養生しながらバラシ スピーカー取り付け バイアンプ接続で デッドニング完了 ただ付け替えただけでは外観的 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月7日 00:07 コンペー太さん
  • サブウーハーの取り付け

    サブウーハーを取り付けます。 一般的にはシート下に設置する箱型タイプが主流のようですが、シートの下には何も置きたくない主義なのでこれを取り付けます。 少し前に廃盤になっているようで、500Sから移植しました(画像はメーカーホームページから) ウーハーからのケーブルは純正のケーブルに沿って、コルゲー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月5日 16:23 SUPERIOさん
  • もうXTRONSは諦めて、micarbaとか言う変なのつけてやったわ。

    XTRONSのAndroidナビ(総額500ドルほど)が半年で壊れて、修理部品に交換したが治らない。 aliexpressでセラーとやり取りして交換対応の連絡やらはちゃんと対応してもらえたが、上海まで送って修理してもらって返送されるまで音楽なしの車内は耐えられん。 ので、野良犬に噛まれたと思っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月2日 20:37 wajimarockさん
  • サブウーファー KSC-SW11 取り付け

    助手席下に小型の弁当箱にするか、小型のアンプにしてラゲッジにユニット型を設置するか悩みましたが、ラゲッジスペースを重く狭くしたくないのと、コスト‥で、弁当箱に決定。 調べてみると幅は20cmのものが多いようですが、KSC-SW11は幅19cm。1cmでも小さい方が後部座席に乗車した場合、足の邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月1日 10:03 下津みかんさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)