アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアスピーカー交換

    作業前の写真を撮り忘れました😅 まずは、諸先輩方の記事を参考にバラします。 スピーカーは、リベット止めなのでドリルで リベットを削り落として、外します。 写真は、家にあったカロのスピーカーです。 スピーカー交換だけなら、取外した純正スピーカーをもとに、インナーバッフルを作りますが ワタシは、内装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 08:37 leeeeさん
  • アンプ、インシュレーターボード

    オーディオ店で取り付けられたアンプ。 今以上に自分好みの音質に変えられないかと思いまして、画像の床直置きからインシュレーターボードを作ってアンプの下に敷きます。 東急ハンズで黒檀板とブチルゴムを、、 モノタロウで真鍮の板を、、 ブチルゴムテープで黒檀と真鍮を密着させ とりあえず、真鍮板と黒檀板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 21:39 まんたろさん
  • Aピラーイジり

    ツイーターの向きが気にいらず、MDFを切り切り、パテを盛り盛り、なんかそれっぽくしてみました。 こちら反対側。 アルカンターラ仕上げも考えましたが、日焼けによる褪色を考慮し、純正風シボ塗装仕上げにしてみました。 ツイーターの周りをLEDで白く光らせるよう少し工夫😁 こちら裏側💁‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 23:58 コンペー太さん
  • アンテナレス

    リアのフレームにお隠れ イタリアンステッカーとアルミテープで蓋。都内ならFMは聞ける程度。対策考えないと(笑)鉄板の中ではアンテナさん居心地悪いようです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:26 UPPPさん
  • フロントスピーカー強化 & サブウーファーDIY埋め込み~フロントスピーカー強化~

    フロントスピーカーは以前整備手帳で投稿したJBL stage3 607c と ツイーターをJBL CLUB 750 Tに交換してます。 今回はサブウーファー取り付けに従い、 ①カーナビ内蔵アンプからパワーアンプへ ②パッシブネットワークをJBL最高峰へ ③スピーカー線をBELDEN 9497へ の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 16:11 きょんしさん
  • フロントスピーカー強化 & サブウーファーDIY埋め込み~エンクロージャー固定~

    今回は前回作成したエンクロージャーを車体に固定するための作業です。 完成した現在の状態は一応取り外しができるようになっています👍 めちゃくちゃめんどくさいですけどww まず土台となるMDFをカットコーナーで切り出していただき、トランクルームの出っ張りをかわせるように自在軸で穴開けを行います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月2日 15:08 きょんしさん
  • フロントスピーカー強化 & サブウーファーDIY埋め込み~パワーアンプ台座・収納BOX作成~

    エンクロージャーを中心に右側に収納BOXを作成しました。 MDF15mmでただの箱を作成。 こちらをエンクロージャーに打込んだ鬼目ナットを使用して4点止めで固定します。 特に難しい作業でもないので材料切出してもらってから1時間程度で完成しました。 次に左側スペースにアンプ台を作成します。 最初は左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 15:24 きょんしさん
  • Aピラーイジり完成

    Aピラー完成画像です。なかなかの出来栄え😁 LED点灯状態左 LED点灯状態右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 18:05 コンペー太さん
  • オーディオAUXケーブル + USB電源 + 電圧計

    左端の3.5mmジャックがオーディオ外部入力。 ケーブルは前車流用品です。折角自作系改造を施したケーブルですから充分に活用させて貰います。ただ、以前はフューズメンテナンス蓋に隠れてトグロを巻いていましたが、今回はフロアーコンソールに”ジャック”として常設しましたよ。相変わらず接続する相手は\650 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月25日 21:40 えーおぢさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)