アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カメラカバーの取付

    フロントカメラがステーむき出しも何なので、カメラカバーを取り付けました。単なる気分だけの問題です。 バックアイカメラもカバーを付けました。外突規制対応用カバーなので、取付向きが違いますが、まぁこれも気分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 14:26 ましま。さん
  • バックアイカメラの取付

    ドライブレコーダーのリアカメラも兼ねるので、定番のリアゲートハンドル部ではなく、ハイマウントストップランプ部を外して、バックアイカメラを取り付けます。 慎重に作業したのに、案の定、ビス穴カバーの爪は折れました。( ;∀;) ここのゴムブーツに、コネクタ付のカメラケーブルを通すのが一番の難関でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月25日 17:03 ましま。さん
  • ユピテル YPF7540取り付け2

    こんな感じで引っ掛けて裏をマジックテープで固定しているだけなのでナビ本体は簡単に取り外し可能 いちおうナビ側にはマグネット用の鉄板を貼ってあります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 11:10 まつあにさん
  • ユピテル YPF7540取り付け

    カープレイもアンドロイドオートも対応しているが(特にアンドロイドオートは超優秀な操作性)2画面欲しいのでこれを追加 ノーマルの台座をばらして金属プレートを挟み込み隙間にひっかけてマジックテープで貼り付け 運転席側に向けるため携帯とかを磁石でくっつける台座をこのように入れて調整 2画面はやはりいい! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 18:45 まつあにさん
  • インダッシュナビの取付(ナビ本体)

    ドライブレコーダー用カメラの位置決めをするため、コンベックスでウインドウ上下のセンターを測って水糸を張ります。 あらかじめカメラステーのセンターを出しておき、水糸に合わせてステーを貼り付けました。 後でカバーをつけるので、バックミラーカバーから若干隙間をあけています。 引き出したハーネスとナビ本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 16:48 ましま。さん
  • インダッシュナビの取付準備(アンテナ類)

    Aピラーのウェザーストリップを引っ張って外します。 ウェザーストリップを外した部分からAピラーカバーを覗き込むとクリップが見えるので、そこの力をかけるとパチンパチンと簡単に外れます。ツイーターの配線だけは千切らないように注意です。 取り外したAピラーカバーの内側にフィルムアンテナを貼り付けます。運 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:09 ましま。さん
  • インダッシュナビの取付準備(ハーネス工作)

    CAN-BUSアダプターと、カーナビ&ナビ連動ETCのハーネスをつなぎます。アダプターは良くできているので難しいことはないです。 一部の長すぎる配線は切り詰めてスパゲッティにならないようにし、編組チューブで保護しておきます。 編組チューブは今回初めて買いましたが、コルゲートチューブに比べて、カサカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 17:41 ましま。さん
  • インダッシュナビの取付準備(2DIN キット)

    ABARTHを買ったときから、ポータブルナビが付いてましたが、やっぱりインダッシュがいいなぁということで、まずは2DIN化します。 一応、養生してから、下側のカーオーディオから取り外してゆきます。カーオーディオ取り外し金具を突っ込んで引っぱり出します。 欧州車のカーオーディオを外したことがあれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 19:19 ましま。さん
  • ナビパネルがびびってむかつく🤔

    フェイスパネル スポンジテープ 取り外す パネルの裏にはりはり仮面(古) とっとと元に戻して終了😏 全くびびらなくなった🙆‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 18:45 sonic885さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)