アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • KOSHI ABARTH カーボンリアスポイラー

    何となくフラットアウトさんへ。何となく購入します。いやはや、皆さんが言うように、カッコいいでしょう🎵今は固定中です。0.8mm厚の強力両面テープ使用。もう少し厚さあっても良かったかなぁ?まあ、様子見てみます。剥離紙は素晴らしい‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 19:46 iwachan5さん
  • リアバンパーインサート交換

    リアバンパーインサート、黒→赤へ交換しました、というかほぼしていただきました、みんともさんに。 同色のミラーカバーと前後バンパーインサートを入手していました。 それぞれのパーツ取付けに自信がなかったので、ショップに凡その見積もりをお願いしましたら結構高めな金額が出てきました。 ので、ミラーカバーに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月2日 15:51 CSさん
  • Threehundred カーボンバンパーインサート!

    前回、リップスポイラーの取り付けまでは完了していました。 やはりシャクレ顔よりもツライチの方が好きかな。 前回作業の中断を余儀なくされたプラリベットの件ですが、 ナッター処理するか? 鉄板入れてタッピング処理するか? なんだがわざわざ難しく考えていましたが、エーモンのプラリベットで問題無しでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月30日 20:35 tada3さん
  • スポイラーエクステンション取付

    先日個人輸入で購入した Maxton製のスポイラーエクスション https://www.maxtondesign.co.uk/body-kits/fiat/fiat-500/fiat-500-abarth/fiat-500-abarth-mk1-pre-facelift/spoiler-cap-f ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 14:11 yas595さん
  • フロントリップスポイラー取付け

    シリーズ3のフロントリップで被せるタイプは種類が少ないですが、TMCで見つけたので購入することにしました。 待つこと数週間。届いたのがコレ。 シリーズ4やないかい! 問い合わせたら間違えた様子…。 商品代は返金してもらいましたが、国際送料は返金不可とのこと😠 シリーズ3の物を再送してもらう際に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月13日 22:08 yambow!さん
  • 汎用サイドカナード取り付け

    衝動買いで購入した汎用サイドカナードを取り付けていきます。 きちんと固定するために、仮当て後、タッピングビスでの固定用の穴開けをします。 3Mハイタック両面テープを貼り、仮固定したところです。 車体裏の作業には、電動ラチェットレンチが大活躍です。 作業風景は撮り忘れましたが、これにプラスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月12日 21:05 かずRing!さん
  • Threehundred カーボンリップスポイラー

    熱気ムンムンのガレージですが早朝はまだマシか? とりあえずスロープに上げてジャッキアップします。 ウマかけて作業開始。 何度もフィッティングしているのでいきなり仮止め! 片側3ヶ所、2.5mmの穴を開けて付属のタッピングビスで固定。 この作業が仕上がりを左右するキモです! ビス留めしたら両面テ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月4日 15:20 tada3さん
  • フォグライトカバー再装着!

    デイライト下にあるフォグライトカバー、ショップ作業1回、DIY1回の計2回装着作業をしましたがうまく装着できません… ということで、最近できた300POSTO OSAKAへ!! 無事再装着できましたが、収まり方がこれまでと違う…取り付けにコツが必要なようです。 せっかく店舗まで来たので限定ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 20:49 よしあき@?炎さん
  • Rear Bumper-Side Duct,Rear Diffuser取り付け

    タイヤ、タイヤハウスの内張を外して、リアバンパーを取り外します。 純正のリアディフューザはバンパーに接着されているのですべての接着部分をカッターで切り込みを入れた後、力ずくでバリバリと剥がします。結構地味で大変な作業です。 バンパーからディフューザを分離したところです。 取り付けるディフューザは三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 21:42 Bell595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)