アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグライトリング製作

    フォグライト(カバーも)を取ってしまうか悩んでたのですが、バンパー外す気力も時間もないのでちょいとカスタマイズ。 外周メッキ部に黒のカッティングシート、フチにはHYS製のフォグライトリングを取り付けてみました(カッティングシートの型紙はお友達からお借りしました💕) 赤色とかに塗ってもいいかもね� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 08:20 junpinさん
  • 続・フォグランプ取っちゃった!

    フォグランプ取っちゃった!のその後。 メッキリングを残したのは失敗だったか? メッキリングを外すのも今さら面倒なのでまたもや散財してしまいました。 Threehundred カーボンフォグリフレクターカバー! 精度が良すぎて 0.5mmズレるだけでメッキリングがチラッと見えてしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 13:29 tada3さん
  • フォグランプ取っちゃった

    リアシート同様に全く使わないフォグランプ。 フロントバンパー外したついでに取っちゃいます! トルクスT30×3ヶ所でバンパーに固定されています。 本体を外しました。 戻す予定は無いので続いて不用となった配線も外します。 配線はタイラップで止まっていたのでニッパーでパチパチと切り取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 14:34 tada3さん
  • リアテールランプ交換用意

    そろそろシリーズ4のテールランプに飽きたので、持っていたテールランプに変えます。そのままだとクリアなのでスモークにします。 とりあえず左側はスモークを貼りました。 やっぱし難しいね。 うまく貼れる人は尊敬します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 20:30 コソンヤンさん
  • ヘッドライト ラッピング

    全部ぶち外して クソ安ヘッドライト用ライトスモーク貼り付け 86で培った素人ラッピング技術がここで活かされた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 04:37 りょう(´・ω・`)さん
  • フロントウィンカー移設

    前々よりやりたかったウィンカー位置を下部に移植したので、工程を記載します。 まずはバンパーを外します。やり方は他の方が上げていますので省略します。 配線加工を行いますので、ヘッドライトをずらしていきます。こちらも他の方がやり方を上げていましたので省略します。 電圧を確認したところ、右前側のウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:02 menma-321さん
  • テールランプをレッドカーボン化

    シリーズ4以降の後期ボディのテールランプのボディ同色パネルが個人的には違和感があり、できれば前期のテールランプの換装したいところではあるのですが、結構手間がかかるそうですし、もっと手取り早く違和感解消したくてレッドカーボンのカッティングシートをサクッと貼ってみました。 良い感じになって満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月3日 05:09 ユキベィさん
  • プロテクションフィルム貼り

    【車検OKでした】 裏面糊付き、伸びのある素材で3D曲面にもピッタリ貼付け可能。 耐久性・耐候性に優れた素材となっております。 との事ですが… 決めては、値段が447円だったので💦 まずは現品合わせで型を作り プロテクションフィルムをカットします。 (チョー適当な私は、フロアーテープを使って型取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 13:08 「いけちん」さん
  • テールランプパネルにカーボンシート

    どうもテールランプの真ん中のボディ同色パネルが好きになれず、赤のカーボンシートを貼ってみました。 現物に紙を当てて爪でなぞり、切り抜いて型紙を作成。 大体の大きさにカットしたシートの裏側に型紙を両面テープで仮止めし、余ってるスプレー缶でシューと吹き、、少しだけ大きめにカーボンシートを切り抜いて、ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月25日 16:45 スポクパさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)