アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーカーボン加工

    リアワイパーアームをポチったら付いてきたワイパーです。 バラしてペーパーで足付けします。 カーボンシートを貼付けて、ノンパラ2回インパラ1回塗って硬化後リューターで大体の形に削り出します。 研磨後、薄そうなところにノンパラ2回インパラ1回塗って削るを繰り返します。 ウレタンクリア塗る前の状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 06:42 leeeeさん
  • ワイパーアーム塗装ハゲ補修

    補修後の画像 ワイパーアームの取り付けボタン周囲に塗装ハゲがあった。 補修前の画像 補修箇所パーツの他はマスキングして、ペーパーやすりで足付け。 塗料は安定の仕上がりのコレ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 13:41 ギリアン・シードさん
  • リアワイパーレス

    ①ナットを外してワイパーをはずします。 ②ハッチを開けてクリップを外したら、ガラス側の引っ掛けを外します。 思い切ってバキッとやると外れます。 モーターは3本のボルトで固定されてます。 コネクターを外さないと右下のボルトは取れません。 ロックボタンは裏側にあります。 ワイパー、モーターを撤去したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 13:11 ドズザクさん
  • ワイパーカバーが折れた…

    トップマウントブッシュ交換でワイパーカバーを外した際に爪が折れました… ワイパー下の大きなカバーの一部も折れてしまいました… とほほ… 完全に根本からポッキリいってます… みんからで修理している方を参考に修復をしてみます〜 いけたっぽい… もう折れる前提で取り付けます〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 15:30 SEPG老板さん
  • リアワイパーレス化

    使わないリアワイパーを撤去する事に! ワイパーブレードを外し内張のリベットクリップを取ってガラスとボディの隙間にはまっているクリップをなんとか外して内張が取れました。 5ミリの六角で3本のボルトを外しモーター部を外しますが、3本のボルトの先には小さなOリングが付いてるので注意。配線のソケットを取っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月5日 09:55 HIDEKI595JB23さん
  • リアワイパーレス

    リアワイパーレスしてスッキリ! 使わないので 内張外してリアワイパーも外します。 いいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 15:17 おぜっちさん
  • リアワイパーアームカーボン加工

    いつものように、ワイパーアームをポチります。 ワイパーアームのサイズに合わせてカーボンシートをカットします。 樹脂塗った写真はありませんが、私はノンパラで貼付けし、その上からノンパラ2回でインパラ塗って削るを繰り返してます。 これはウレタンクリア塗る前です。 このときは、クリア塗る前でもコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月30日 17:21 leeeeさん
  • リアワイパー外し

    この穴を塞いでみましょう。 24mmですね。 かなりすぐ外れます。自らリアワイパーのスイッチ触った事ないので要らないです。 良くある通販のお求め安いやつです。 ガラスの穴とボディの穴がおっきさが同じ位で裏から付属の部品では抑えられ無い事が判明しました。そのままは使えません。 その辺にあったおっきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 12:42 さそりさんさん
  • ワイパーアーム角度修正

    少々ピンボケになっててすみません。 ブレードを外す。 U字先端のガラスとの隙間が上側が開いている。 ※アーム先端を純正の形状からU字に変更しています。 アームにタオルを巻いて、レンチで曲げる。グイっと力を入れては降ろしを繰り返し隙間はなくなったように見える。助手席側も同じように。 修正後、助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 14:16 もんがーさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)