アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーカバー色変えNEW

    ミラーカバーをボディ同色にしてみました。 小さい部品なので板金屋さんに出すのは躊躇われました。オークションを探したのですが黄色の出品がありませんでした。 唯一のあったのはKOSHIの半カーボンのでバカ高い…こりゃ自分でやるしかないッ! 素材の下塗りを落としてサフ吹いてパテ薄つけまでしたところです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月22日 18:09 チャ夫さん
  • ミラー&カバー取外し

    ※爪折れ防止のために メーター内 温度計で17℃以上の時に行いましょう♪ ここからの説明は左ミラーです 右も同じです 爪リングの中央辺りにサクションカップを取り付けます。 (直径57mmの物を使用しました) 上から1箇所だけ爪を外します。 (無理に行うとミラーが割れるか?爪が割れますので注意し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:06 「いけちん」さん
  • 6年ぶり⁉️ 経年劣化で色落ちしていた“ワイドビューミラーレンズ”を新品に換装しました❣️😝

    オートスタイルさんのRakutenショップで購入した“ワイドビューブルーミラーレンズ”‼️ 貼り付けタイプでは無く、ミラーレンズ本体を取り替えて取り付けるお品✌️ ってな訳で、さっそく交換作業に取り掛かりました。 まずはミラーレンズを一杯まで下向きにしたところで・・・ 内装剥がしなどのピックアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 12:56 r1shuujiさん
  • 排水加工 ドアミラー

    洗車後に拭き上げたのに コーティングしたのに ドアミラー下から水が垂れてくる 悲しい気持ちにならないよう対策 ドアミラーを外して、スポンジを一部剥がすだけ 優しくたたみます くぼみがあるので 内装剥がしで手前に引いてカバーを外します 私のように内装剥がしが無ければ マイナスドライバーで優しく! 外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:26 まあぼおさん
  • 電動格納ミラーの振動対策(54,645km)

    1年前に作った電動格納ミラーですが、その後特に問題もなく、今ではなくてはならない程に活躍してます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7135172/note.aspx https://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年12月24日 17:51 shimookaさん
  • サイドミラーボルト交換&水抜き加工

    先人様方の予習より取り付けボルトのステン化します。 カバー外して 取り付けネジとカプラー外せば即取れます。 ミラーアームの縁が汚いのでコンパウンドで磨きました 右側のクッション材切れてるとこが加工箇所です。カッターでサクサクっと で、逆の手順でステンボルトに交換して戻して完了! 今時の軽自動車より ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月16日 16:50 masayoshi.comさん
  • 電動可等式ドアミラーの制作(忘備録)その③

    続き。 ドアミラーをバラした時に出たパーツ。 これを逆さに支柱側に接着して段差を無くしてさらに エンビパイプを入れて固めます。 パイプは20mmくらいのパイプキャップが外径26.5mm位で丁度中に入ります。 接着剤で固定した後、高さ加工、穴あけです。 支柱のパイプを入れて固め、高さを加工して穴開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月31日 20:55 Jaianさん
  • 電動可等式ドアミラーの制作(忘備録)その②

    モーターユニットです。 このDIY定番の日産モコ用ドアミラー内蔵の物を使います。 大きさがアバルトのドアミラーの中に丁度入ります。 赤色で囲ってある出っ張りを全て除去します。 ミラー側カバーのこの部分にモーターユニットの下が丁度当るまでカバーを加工します。 モーターユニットの下側。 ここが前の写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 19:46 Jaianさん
  • 電動可等式ドアミラーの制作(忘備録)その①

    諸先輩方が加工してアップされていますが、再度加工したのでアップします。 元は近隣の某ショップで造って貰ったのが余り調子よく無く改造したりしていましたが、作り替える事にしました。 仕様工具は電ドル、リューター、糸ノコ、ドライバーなどでそんなに特殊工具は使っていません。 まずは中古のドアミラーを手に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 17:02 Jaianさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)