アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー クイックリリース化

    フロントバンパーの脱着を頻繁に行なっていますが、その度トルクスボルトが面倒で簡単にならないかなと思っていました。 クイックリリースにはボディとバンパーにベースを取付け、ゴム製Oリングの様なモノで固定する製品はありましたが、ゴムの劣化とボディへの穴加工と出っ張り具合がイヤで保留にしていました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年9月24日 15:26 nonbooさん
  • フューエルキャップストラップ

    経年劣化でヒビが入っていたが、とうとう切れてしまった。交換したくてもストラップだけで部品出ないんだよね、、、 と言うわけで、ストラップ部分を取っ払いました。なんかこんな形のをアマゾンで見かけたような気がするので、その内試してみようと思う。 正確に計ってみたら、輪っかの外径75ミリ、内径73ミリ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月14日 15:13 Boyanhさん
  • 給油口カスタム②

    その①からの続きです。 ボディと色が違ったということは、当然塗装したパーツ類も違う色なんだよなぁ…。 どの程度違和感があるのか分からないので、とりあえず組付けを進めてみます…。 まずは給油口に両面テープでクリアパーツを貼り付けます。 若干曲面が合わないので、このままでは剥がれてきそう。 あま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月7日 19:50 yambow!さん
  • ワンオフボディーワーク 完成

    ボディーの製作が終わりました。 後ほど工房より堺市の300番地に陸送される予定です。 これから車検や足回りの作業になります。 実車を見るのが楽しみであります。 10/1 Threehundred 300POSTO OSAKA Driving Experience MEIHANでお会いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月7日 15:27 tada3さん
  • 給油口カスタム①

    アバルトの給油口パーツは、何種類か販売されており、このようなカーボンカバーを貼り付けるタイプや、 給油口ごと取り替えるタイプなどがありますが、カーボン柄だとここだけ浮いてしまう気がするし、取り替えると結構目立ち過ぎてしまうので、以前から他に何か良い物は無いか探しておりました…。 ハイエースやジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月6日 20:08 yambow!さん
  • 【解決・反省】フロア下(?)からの異音

    しばらくの間悩んだフロア下(?)からの異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2649750/car/2942668/7462055/noteedit.aspx が解決した。 ブレーキを踏んだときなどに「カッキン」とか「コッキン」と鳴る現象だったが、画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月27日 23:39 Five00さん
  • ワンオフボディーワーク その33

    スムージング完了と サフェーサー吹き付け。 2回目 3回目など リアバンパーのスムージング。 スムージング完了直前。 リアフェンダー。 リアバンパーとの合わせ調整。 フロントフェンダーのスムージングなど。 サイドステップの仕上げ。 つづく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 11:53 tada3さん
  • レコモンの錆取り

    流石に4年落ち... よく見るとこんな所が... タイコも結構来てる... シリーズ4のコンペ乗りの皆さん、こんなもん❓ ジャッキアップしてないけど奥の裏側触るとザラザラなのでもっと酷そう... 関係ないけどパイプやらタイコやら耐熱塗料塗ってあるんですけど結構雑... 溶接もナゲット見ると結構適 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月16日 17:33 masayoshi.comさん
  • ワンオフボディーワーク その32

    リアフェンダーまとめ。 フェンダーのデザイン、大きさを決める。 アーチ、リアバンパーの造形。 ブリスターフェンダーの位置決め。 全体感のイメージ。 簡易型製作その1 簡易型製作その2 簡易型製作その3 ボディー型取り。 フェンダーカット、アーチ上げ。 内部ボディー補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 07:21 tada3さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)