アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 自作 後部座席下部に補強バー

    MarkTさん・r1shuujiさんなどのブログで絶賛されている後部座席下部に取り付ける補強バー。DIYしたい派なので自作しました。そしたら部品のほとんどがr1shuujiのと丸被り状況になって…。申し訳ない。自分ではコレでいけるんじゃない?とDIY店で歓喜しながら購入したつもりだったんですけど… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 14:31 おっとこんなところにさん
  • リアブレーズバー自作取付け

    仮組立て完。 パイプ、キャップ、貫通ボルト、ステーを ホームセンターで購入。 パイプとボルトの狙いの長さを定め、 自力でカット。 ボルトエンドはキャップ付きのナットで締結。 ボデーへ仮取付け、 ステーが長孔なので、 パイプカットの誤差は 吸収してくれます。 この後、貫通ボルトを 金切りノコでカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 13:14 Mjeguさん
  • 脱着式リアピラーバープチカスタム2

    r1shuujiさん特製の脱着式リアピラーバーです。今回もう少しカスタマイズしました。 効果のほどは全く分かりませんが、突っぱりのためのネジの部分に詰め物をしました。 詰めたのはウレタンワッシャなるものです。モノタロウで発見しました。 外径40mmで10mmの穴が開いています。 厚みは5mmを2つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月27日 15:26 トム色のジェリーさん
  • 自作リアアクスル補強バー取付(その2)

    部品が揃ったので取付スタート。 スターファングルナットを圧入するためM6150mm長のボルトをスターファングルナットに取付ます。圧入しやすいように直径25mmのアンテナマストの上部に圧入ガイドとして1インチ規格のハンドルステムを取付ます。ステム上部からスターファングルナットを挿入し、プラハンマーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 16:56 knctsyさん
  • リアシート取付ボルトでのボディ補強 その2

    ボルトのピッチ間違いという初歩的ミスで仕切り直しです。 朝からネジ屋さん2軒回ってM10の1.25ピッチとナットを買って来て会社を休んだのに午前中は会社でボルトの加工を… (^_^;) グラインダーで適当に外径を8mmまで削ってダイス切ります。 長さは約…M10×35mmとM820mmにしました、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月23日 17:06 ハルマゲbb+さん
  • トランク補強バー自作

    連休に入った勢いでこっちも作っちゃいました(^^) 長さを切り出し端の何cmを万力で潰します。一応メッキ加工がしてあるのでタオルで養生しますd( ̄  ̄) 余談ですがトランクの床が心ともないので板を敷いてます。これで多少重い物も詰めます٩( 'ω' )و

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 11:39 たんぼターボさん
  • 補強バー

    MarkT様のリアアクスル補強バーを自作/取り付け。 ステンレスパイプを精度良く切断する様な工具を持っていなかったので自作は無理か...と思っていましたが、ホームセンターで安くカットしてくれる事を知り、自作する事にしました。 みんカラ先輩方の記事を参考に部材調達。M10の細目(P1.25)で六角 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 10:26 _teruさん
  • リアハッチ 強化バー 自作取付け

    まずは、完成形の絵より、 本当は内張りも穴あけして、 バーを通すべきでしたが、 ひとまず、効果のほどを 確認するために 内張りは後日、体裁を整えます。 右側の取付け部、 ステーを2つ使い、 左右のバランス見ながら、 キッチリ締結してみました。 こちらは、左側。 右側とは異なり、 ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 21:10 Mjeguさん
  • ロアーなんちゃら の自作

    本家(CPM製)はイイ物だと思いますよ。 ですが、作れそうならDIYしたいじゃないですか(笑) (と言いつつただの貧乏人なんです) みんカラを徘徊して記事を物色( ´_ゝ`) 参考記事は以下の通り。(勝手に貼らせてもらいます・感謝) 【製作】参考記事@すぎえもん さん https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月29日 15:35 Hilo500さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)